ソースネクスト
株価診断結果「割高」に反対

218.0 円+9.0(+4.30%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ソースネクスト(4344)の買い予想。 amagin555 さんの株価予想。 予想株価: 200円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 株価診断結果「割高」に反対

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4344東証プライム

株価(06/26 15:00)

218.0 円
+9.0(+4.30%)
買い予想

株価診断結果「割高」に反対

amagin555さん
amagin555さん

予想株価

200
現在株価との差
-18.0
登録時株価

170.8円

獲得ポイント

+77.02pt.

収益率

+27.67%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

【株価分析結果】2017/10/25 02:09
 割高

ポケトークが通期では大きく寄与しそう。
もともと通期計画ではPER割安
11件のコメントがあります
amagin555さん
amagin555さん
2018/1/24 00:32
1/23ついに終値1600円を突破した。調査機関の目標株価2000円も効いたようす。

実際の買値からは3バーガー突破。さて、3Q発表を2/14に控えるが案外なら、調整下落の可能性もリスクとしてあるかも。
短期急騰はどこかで調整がくるもの。私の思うより上昇スピードが速い。
最低単元はホールドするが、短期過熱はリスク要因。
一旦利確して、再INも考えたい。
amagin555さん
amagin555さん
2018/1/15 16:14
1/15 終値で初の1500円。年明けに入り勢い加速。
どこぞの調査機関が2000円という予想株価を出したが、あながち空論ではない。

前コメの予想
19.3期 EPS90.4×18=1627円 に早くも近づいてきた。が、調整を挟み再上昇する可能性も十分にありそう。
リスク回避のためそろそろ500株利確し、あとは株価2000円まで500株はホールドす予定。
amagin555さん
amagin555さん
2017/12/15 22:29
12/14ポケトーク発売。

発売→材料出尽くしと判断されたのか、12/13高値1470から12/15終値1211円まで下落。
短期間に急騰したので調整已む無し。ここからは実績相場になりそう。
ちょうどいいところで、12/15後場で株式分割の発表。1:2への分割で1月末実施。
流動性も増し、少しでも下げ止まりの役割に貢献するだろう。

いちよし経済研究所のレポートに面白い試算あり。
2020.3期までにポケトークが65万台売れると予想していた。その寄与から算定した予想状況は…
2018.3予  EPS 56.5円(ポケトーク10万台 営業益10億円弱寄与)
2019.3予  EPS 90.4円(ポケトーク25万台 営業益20億円寄与)
2020.3予  EPS113.0円(ポケトーク30万台 営業益25億円寄与)
というもの。

ソースネクストの過去の3年株価からの適正PERは18とみると
18.3期 EPS56.5×18=1017円
19.3期 EPS90.4×18=1627円
20.3期 EPS113.0×18=2034円
すでに来期(19.3期)で株価は動いてくる時期になっているので、1500円突破はそう遠くはないとみる。

一直線にのびる株はないので、今は調整の時だろう、一旦辛抱。
(12/15発売の四季報予測は、イマイチ低い見込みだが、もともと四季報の予測は後追いで保守的。その効果が市場で表れてからからしか上方修正しないので気にする必要はない)。

今、残っている1000株も1500円超えるまではホールドしておく。



amagin555さん
amagin555さん
2017/11/24 15:50
11/24終値 947円。先週末が1026円なので下落だが、逆にあれだけ急ピッチで上昇して900円割れないだけでも立派。
あとは12/14のポケトーク発売まで材料薄なので900円~1050円(誤差+-3%)のBOX相場が続くのでは?

発売後は遠からず第2波がくると想定(発売日近辺でのメディア露出も大事)。年内最悪でも1000円キープ、相場よければできれば1200円ぐらいまで上昇を期待したいところ。
ポケトーク相場は短期ではない。中期~長期(2年ほど)にわたるムーヴメント。だから株価にも中期~長期に影響する。
amagin555さん
amagin555さん
2017/11/16 21:20
11/16 後場より売禁に。 しかし、11/16終値919円(0.44%)と下落せず。

一旦天井か?たまった売りの買戻しで踏み上げあるか?
→11/16 証金賃借倍率0.18倍、ここの買い戻しを狙った短期踏み上げも想定される。

短期的には全くよめない状況。「売禁」で売り方が活気づくときこそ、もし一旦下げても踏み上げがある気がしてならないのだが・・・(最近の機関はこういうところを狙って個人投資家をはめる傾向にあるので)。

やはり、ポケトーク思惑は強い。よほどネガティブ情報でない限り株価の大幅下落はないと思う。


amagin555さん
amagin555さん
2017/11/13 10:11
11/13 ポケトーク米国・カナダでの販売権獲得IRあり
このIRで利確予定組もホールド継続、完全に上げムード一色になったよう。

あとは流れにのって握っていればいいだけの展開になった
前コメでかいたように、時価総額からみても1000円越えは問題なさそう。
amagin555さん
amagin555さん
2017/11/12 15:01
11/10ストップ高788円を記録
短期的には、このまま続伸かいったん調整をはさむかわからないところだが...

別の角度(時価総額)でみてみると、今の時価総額250億でポケトーク需要&同業他社比較考え、今後3つのパターンまで上昇の可能性が考えられそう
①時価総額300億…300億÷31732千株=株価945円
②    350億…350億÷31732千株=株価1103円
③   400億…350億÷31732千株=株価1260円
現実①~②の間が想定されそう。もちろんPERでは割高水準になるが、将来性のある商品が実需に結び付けば十分可能な領域と思う。
amagin555さん
amagin555さん
2017/11/10 11:04
2Qが会社計画以上。

見た目減益だが、これは想定通り。すでに11/10反発中。
元々、計画値は確実に達成する企業。近年、下方修正ナシの安心感もあり、そろそろポケトーク思惑第2波のくる頃。
そう考えると800円越えは時間の問題か?
amagin555さん
amagin555さん
2017/11/2 19:26
ポケトーク初回生産分が完売とのこと。
800円は予想より早くくるかもしれない。

2Q減益との兼ね合いもあるが、長期的にはやはりホールド。
(みん株の予想は一旦800円超えたら終了する予定)
amagin555さん
amagin555さん
2017/11/1 11:09
2Q決算(11/9)は減益予測(販促経費かさむため)
信用分は2Q前に売却予定。現物分はホールドだが下落覚悟、下落したら買い増し予定。

もしポケトークの予約状況IRがでたら押し目作らず、上昇する可能性大だが、高値つかみは禁物。
amagin555さん
amagin555さん
2017/10/31 01:50
ポケトークの発表後、急騰したが第一波はおわった感。
通期発表がでるころには800円も可能だろうが、短期調整に入るかも。

本決算発表まで待てば800円は視野にいれてもいい。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

125 / 269

ソースネクストの取引履歴を振り返りませんか?

ソースネクストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ