アズジェント
ニュース

556.0 円+1.0(+0.18%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/12/06 - アズジェント(4288) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 国土強靱化 2 大阪万博 3 キャッシュレス決済 4 人工知能 5 5G 6 人材派遣 7 水道関連 8 全固体電池 9 カジノ関連 10 再生医療 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が11位となっている。 5日午前の参院本会議で、改正サイバーセキュリティ基本法が可決、成立した。同法はサイバー攻撃の脅威が増すなか、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に万全を期すため、官民の多

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4288東証スタンダード

株価(06/14 15:00)

556.0 円
+1.0(+0.18%)

アズジェントのニュース一覧

「サイバーセキュリティ」が11位にランク、改正基本法が参院本会議で成立<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2018/12/06 12:20
「サイバーセキュリティ」が11位にランク、改正基本法が参院本会議で成立<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 国土強靱化 
2 大阪万博 
3 キャッシュレス決済 
4 人工知能 
5 5G 
6 人材派遣 
7 水道関連 
8 全固体電池 
9 カジノ関連 
10 再生医療

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が11位となっている。

 5日午前の参院本会議で、改正サイバーセキュリティ基本法が可決、成立した。同法はサイバー攻撃の脅威が増すなか、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に万全を期すため、官民の多様な主体が相互に連携して情報共有を図り、必要な対策などについて協議を行う「サイバーセキュリティ協議会」を創設することなどを柱としている。

 3日にはトレンドマイクロ<4704.T>が公式ブログで、「2018FIFAワールドカップから学ぶ:スポーツイベントに便乗する脅威」と題する記事を公表。どういった攻撃や犯罪が発生したかなどを取り上げており、具体的な事例として「ストリーミングアプリに偽装した不正アプリ」「試合結果予測文書に偽装したマルウェア」「チケット詐欺や公式グッズの偽販売サイト」を挙げている。

 この日は全体相場が弱地合いとなっていることもあり、トレンドマイクロをはじめデジタルアーツ<2326.T>ソリトンシステムズ<3040.T>セキュアヴェイル<3042.T>テリロジー<3356.T>FFRI<3692.T>ラック<3857.T>アズジェント<4288.T>などの関連銘柄は総じて冴えない動きとなっているが、投資テーマとしての注目度は依然として高いようだ。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

アズジェントの取引履歴を振り返りませんか?

アズジェントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ