アズジェント
ニュース

556.0 円+1.0(+0.18%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/10/17 - アズジェント(4288) の関連ニュース。 アズジェント<4288.T>が一時、前日比260円(11.7%)高の2474円に買われている。午前9時30分ごろ、同社が販売を行っているセキュリティー製品がSOMPOリスクマネジメント(東京都新宿区)の提供するセキュリティー強化・対策カテゴリのサービスに採用されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。 SOMPOリスクは今年1月に首都圏を中心にサイバーセキュリティー事業を開始。アズジェントは事業開始時から業務提携を行い、人工知能(AI)やIoT技術を活用したセキュリティー製品やサービスを提供してきた。今回、SOMPOリスクがサービスラ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4288東証スタンダード

株価(06/14 15:00)

556.0 円
+1.0(+0.18%)

アズジェントのニュース一覧

アズジェントが一時12%高、同社販売の3製品がSOMPOリスクのセキュリティーサービスに採用

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2018/10/17 10:23
アズジェントが一時12%高、同社販売の3製品がSOMPOリスクのセキュリティーサービスに採用  アズジェント<4288.T>が一時、前日比260円(11.7%)高の2474円に買われている。午前9時30分ごろ、同社が販売を行っているセキュリティー製品がSOMPOリスクマネジメント(東京都新宿区)の提供するセキュリティー強化・対策カテゴリのサービスに採用されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。

 SOMPOリスクは今年1月に首都圏を中心にサイバーセキュリティー事業を開始。アズジェントは事業開始時から業務提携を行い、人工知能(AI)やIoT技術を活用したセキュリティー製品やサービスを提供してきた。今回、SOMPOリスクがサービスラインアップの拡充や、サービス提供エリアの拡大を図るのに伴い、新たにエンドポイント向け次世代型マルウェア対策製品「Deep Instinct」、ビジネスメール詐欺対策製品「IRONSCALES」、Webアイソレーション「Symantec Web Isolation」を提供するとしている。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

アズジェントの取引履歴を振り返りませんか?

アズジェントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ