今週の日経平均株価は、新型コロナウイルスの感染再拡大を嫌気され、前週末比98円安の2万6652円と6週ぶりに反落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は26社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、上期経常利益は8億円の黒字で上振れ着地したサトウ食品 <2923> [東証2]、足元好調の半導体銘柄として買い進まれた東洋合成工業 <4970> [JQ]、相次ぐワクチン普及のニュースを受けて業績拡大への思惑高まった不二精機 <6400> [JQ]、野村証券が目標株価を1万0564円→1万3336円に引き上げたレーザーテック <6920> 、今期業績急回復と大幅増配を好感された三井ハイテック <6966> など。また、コーエーテクモホールディングス <3635> 、豊田自動織機 <6201> 、伊藤忠商事 <8001> など14社は先週に続き上場来高値を更新した。
※18年1月時点で株式を新規公開し、東証1部、2部、マザース、ジャスダック市場に上場する銘柄を対象とした。
◆業種別の上場来高値を更新した銘柄一覧
● 食料品――――――――――― 1銘柄
<2923> サトウ食品 [東証2]
● 化学―――――――――――― 4銘柄
<4186> 東応化
<4403> 日油
<4967> 小林製薬
<4970> 東洋合成 [JQ]
● 機械―――――――――――― 4銘柄
<6005> 三浦工
<6254> 野村マイクロ [東証2]
<6328> 荏原実業
<6400> 不二精機 [JQ]
● 電気機器―――――――――― 3銘柄
<6845> アズビル
<6920> レーザーテク
<6966> 三井ハイテク
● 輸送用機器――――――――― 1銘柄
<6201> 豊田織
● 精密機器―――――――――― 1銘柄
<7701> 島津
● その他製品――――――――― 1銘柄
<7951> ヤマハ
● 情報・通信業―――――――― 6銘柄
<3635> コーテクHD
<3681> ブイキューブ
<3837> アドソル日進
<3901> Mラインズ
<3983> オロ
<9697> カプコン
● 卸売業――――――――――― 2銘柄
<7570> 橋本総業HD
<8001> 伊藤忠
● 不動産業―――――――――― 1銘柄
<3480> JSB
● サービス業――――――――― 2銘柄
<4661> OLC
<6036> KeePer
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
Mラインズのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/10
- マークラインズが反発、情報プラットフォーム契約企業数の増加基調継続が支援 2025/01/09
- 「情報プラットフォーム」契約企業数の月次推移及び2025年度からの契約企業数等の開示に関するお知らせ 2025/01/08
- 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、朝高も買い一巡後は値を消す (12月17日) 2024/12/17
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1305銘柄・下落1001銘柄(東証終値比) 2024/12/06
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- ダウ平均は下落 メキシコ大統領の発言で下げ幅は縮小=米国株序盤 (02/04)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は149ドル安 ナスダックは1.2%の大幅安 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
マークラインズの取引履歴を振り返りませんか?
マークラインズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。