マーケットエンタープライズ
ニュース

800.0 円+66.0(+8.99%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/03/26 - マーケットE(3135) の関連ニュース。■中長期の成長戦略2. 事業ポートフォリオの変遷と現状前述のように、消費者の消費行動は日々変化し、マーケットエンタープライズ<3135>もそれに対応しながら進化・成長を果たしてきたが、それは具体的には同社の事業ポートフォリオの変化に良く表れている。同社は現在までに、自身が目指す「最適化商社」としての事業ポートフォリオには4つの要素が必要との考えに至っている。すなわち、(1)取引商材・方法、(2)情報提供メディア、(3)プラットフォーム、(4)IT、の4つだ。(1) 取引商材・方法前述のように同社

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3135東証プライム

株価(05/31 15:00)

800.0 円
+66.0(+8.99%)

マーケットエンタープライズのニュース一覧

マーケットE Research Memo(5):今第2四半期はリユースのマッチングプラットフォーム「おいくら」事業獲得

配信元:フィスコ
投稿:2019/03/26 16:06
■中長期の成長戦略

2. 事業ポートフォリオの変遷と現状
前述のように、消費者の消費行動は日々変化し、マーケットエンタープライズ<3135>もそれに対応しながら進化・成長を果たしてきたが、それは具体的には同社の事業ポートフォリオの変化に良く表れている。

同社は現在までに、自身が目指す「最適化商社」としての事業ポートフォリオには4つの要素が必要との考えに至っている。すなわち、(1)取引商材・方法、(2)情報提供メディア、(3)プラットフォーム、(4)IT、の4つだ。

(1) 取引商材・方法
前述のように同社は、一般商材買取事業(個人向けの一般商材を対象にしたリユース事業)から事業をスタートした。その後、レンタル事業や通信事業(MEモバイル事業)、専門商材取引(法人を対象とした買取事業。農機具、建機、医療機器等)へと順次拡大している。

(2) 情報提供メディア
取引方法に関する情報提供メディアとして「高く売れるドットコムMAGAZINE」や「ビギナーズ」を、消費分野に関する情報として「iPhone格安SIM通信」を運営している。

(3) プラットフォーム
同社は不用品を売りたい個人とリユース事業者をつなぐマッチングプラットフォーム「おいくら」の事業譲受けを決定した(効力発生日は2019年2月1日)。これらの結果、同社の事業ポートフォリオは以下のようになっている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之)

<SF>
配信元: フィスコ

マーケットエンタープライズの取引履歴を振り返りませんか?

マーケットエンタープライズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ