RIZAPグループ
ニュース

1
218.0 円-4.0(-1.80%)
04/04 15:30
218.0 円-4.0(-1.80%)
04/04 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/02/14 - RIZAP(2928) の関連ニュース。2月14日に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。■新設 ――――――――――――――バルテス・ホールディングス <4442> [東証G] 決算月【3月】 2/14発表毎年3月末と9月末時点で500株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、7500円分のQUOカードを年2回贈呈する。日本パワーファスニング <5950> [東証S] 決算月【12月】 2/14発表毎年12月末時点で500株以上

2928札証アンビシャス

株価(04/04 15:30)

218.0 円
-4.0(-1.80%)

RIZAPグループのニュース一覧

本日の【株主優待】情報 (14日 発表分)

配信元:株探
投稿:2025/02/14 19:50

2月14日に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

バルテス・ホールディングス <4442> [東証G] 決算月【3月】   2/14発表
毎年3月末と9月末時点で500株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、7500円分のQUOカードを年2回贈呈する。

日本パワーファスニング <5950> [東証S] 決算月【12月】   2/14発表
毎年12月末時点で500株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じて1000~3000円分のQUOカードを贈呈する。

インターネットインフィニティー <6545> [東証G] 決算月【3月】   2/14発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード2000円分を贈呈する。1年以上継続保有する株主には仕事と介護の両立支援サービス「わかるかいご Biz」1年間利用権を追加で付与する。

KPPグループホールディングス <9274> [東証P] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、図書カード1000円分を贈呈する。

■実施 ――――――――――――――

インターメスティック <262A> [東証P] 決算月【12月】   2/14発表
24年12月時点で100株以上保有する株主を新商品の展示・体験会に招待する(申込者数が100名を超えた場合は抽選)。

ネットプロテクションズホールディングス <7383> [東証P] 決算月【3月】   2/14発表
25年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ポイントプログラム「NPポイント」を保有株数に応じて1000~5000ポイント付与する。

■記念優待 ――――――――――――

グローバル・リンク・マネジメント <3486> [東証P] 決算月【12月】   2/14発表
創業20周年記念株主優待を実施。25年6月末と25年12月末時点で200株以上(3月末割当の株式分割後の株数)を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2500~1万2500円分のデジタルギフトをそれぞれ贈呈する。

■拡充/変更 ―――――――――――

プレミアムウォーターホールディングス <2588> [東証S] 決算月【3月】   2/14発表
株主アンケートの結果を反映し、優待品の数を20品に拡充する予定。

エバラ食品工業 <2819> [東証S] 決算月【3月】   2/14発表
保有株数「300株以上1000株以上」の自社製品セットを3000円相当→2000円相当に変更。また、「1000株以上」のQUOカード贈呈を廃止する。

RIZAPグループ <2928> [札証A] 決算月【3月】   2/14発表
chocoZAP割引の優待内容を見直す。現行制度から一部変更の上、記念特別優待の内容を通常優待として結合し、損益を適正化した制度に刷新する。

ニフティライフスタイル <4262> [東証G] 決算月【3月】   2/14発表
株主優待券→電子チケットに変更。また、対象となる温浴施設の選択肢を拡充する。

CLホールディングス <4286> [東証S] 決算月【12月】   2/14発表
新制度では毎年12月末および翌年6月末時点で200株以上を継続保有する株主に対し、株主優待ポイント(保有株数に応じて8000~1万3000ポイント)を付与する。25年12月末から適用。

リベルタ <4935> [東証S] 決算月【12月】   2/14発表
保有株数の要件を600株以上→300株以上に引き下げる。

ディーエムソリューションズ <6549> [東証S] 決算月【3月】   2/14発表
優待品のうち、マヌカハニーを1個4000円~5000円相当のエグモント社製に変更する。

揚羽 <9330> [東証G] 決算月【9月】   2/14発表
25年3月末時点で100株以上を保有する株主に特別株主優待(QUOカード5000円分)を実施するが、さらに1年間継続保有した株主には5000円分のQUOカードを追加で贈呈する。

石光商事 <2750> [東証S] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
優待品である自社取扱商品の金額を増額。保有株数500株以上1000株未満で2000円相当、1000株以上で4000円相当を贈呈する。

ヤクルト本社 <2267> [東証P] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
優待商品の選択制を導入。また、保有株数「500株以上1000株未満」、継続保有期間「5年以上」の区分を新設し、5年以上保有株主にはQUOカードを追加で贈呈する。そのほか、100株以上保有株主に対して新たに、指定オンラインショップにて株主優待価格で商品を購入できるクーポンを贈呈する。

電業社機械製作所 <6365> [東証S] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
長期保有株主優待を新設。100株以上を3年以上継続保有する株主に、QUOカード(保有株数300株未満で1000円分、300株以上で2000円分)を追加で贈呈する。

メニコン <7780> [東証P] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
選択式株主優待の内容を一部変更。また、26年3月末以降は「継続保有期間1年以上」の要件を追加する。

第一生命ホールディングス <8750> [東証P] 決算月【3月】   2/14発表(場中)
ヘルスケアアプリ「QOLism」に毎年付与されるベースポイントを500円→1000円相当へ引き上げ、最大獲得可能ポイントを500円分拡大する。また、「ベネフィット・ステーション」の初回登録ポイントとして500円相当の「ベネポ」を付与する。

株探ニュース
配信元: 株探

RIZAPグループの取引履歴を振り返りませんか?

RIZAPグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

RIZAPグループの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
1,311.0(04/04)
+300.0 (+29.67%)
933.0(04/04)
+150.0 (+19.15%)
8.0(04/04)
+1.0 (+14.28%)
4,885.0(04/04)
+610.0 (+14.26%)
1,197.5(04/04)
+102.5 (+9.36%)
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り

ネット証券比較

みんかぶおすすめ