J-オイルミルズ
ニュース

1,925.0 円-3.0(-0.15%)
06/06 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/01/06 - Jオイル(2613) の関連ニュース。-新製品JOYL「AJINOMOTO やさしいOliveOil」2月22日より全国出荷開始JOYL「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」には新サイズが登場 -株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員:佐藤 達也 以下当社)は、プラスチック使用量を6割以上削減※した、便利で地球にやさしい紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズのデザインを一新します。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2613東証プライム

株価(06/06 15:00)

1,925.0 円
-3.0(-0.15%)

J-オイルミルズのニュース一覧

紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズ容器デザインを一新、9製品に拡大!

配信元:PR TIMES
投稿:2023/01/06 15:17
-新製品JOYL「AJINOMOTO やさしいOliveOil」2月22日より全国出荷開始JOYL「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」には新サイズが登場 -

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員:佐藤 達也 以下当社)は、プラスチック使用量を6割以上削減※した、便利で地球にやさしい紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズのデザインを一新します。





また新製品として、クセがなくさまざまな料理に使える“コレステロールゼロ”のオリーブオイル、JOYL「AJINOMOTO やさしいOliveOil」300gを同シリーズから全国で発売します。JOYL「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」には、新たなサイズが仲間入りします。新製品は2月22日(水)より出荷開始、リニューアルパッケージ品は3月上旬以降に順次出荷開始いたします。
※当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。




■デザインを一新!分かりやすく、見つけやすい「スマートグリーンパック(R)」へ
「スマートグリーンパック(R)」シリーズは、当社が優先的に取り組むプラスチック廃棄物やCO2の削減を推し進めるため、油脂製品では珍しい紙パックを容器に採用し、包装機能と環境対応を追求したシリーズです。2021年8月に2製品を販売開始後、2022年春にシリーズ化、その後もラインナップの充実を図っています。

このたび店頭における視認性・識別性を高め、「スマートグリーンパック(R)」の特長をより分かりやすく伝えるため、パッケージデザインを一新いたします。新デザインは製品名を大きく記載することと、油種のカラーをデザイン前面に展開することで視認性・識別性を高め、「かけやすく捨てやすい」「地球にやさしい」という特長をより目立つ位置に配置しています。


■新製品:JOYL「AJINOMOTO やさしいOliveOil」


健康意識の高まりから、家庭用クッキングオリーブオイル市場は近年拡大傾向にあります(SCIデータより当社推計)。ニーズ拡大を受け、当社はクッキングオリーブオイルの新製品JOYL「AJINOMOTO やさしいOliveOil」300gスマートグリーンパック(R)を全国で発売します。

本製品はクセがなく、やさしい仕上がりになっており、普段使いの食用油として使用いただけます。またオリーブオイル100%でコレステロールゼロのため、健康志向の方にもおすすめです。

■新サイズ登場:JOYL「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」


家庭用ごま油市場は、2020年度コロナ禍において家庭内需要が高まり、風味付けなどの用途が広がったことから327億円(前年度比1.3倍)に伸長し、その後も高い水準を維持しています。また容量別では201~400gの構成比が増加しています。(いずれもSCIデータより当社推計)。当社は市場ニーズとお客様の声にお応えし、JOYL「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」300gスマートグリーンパック(R)をラインナップに追加いたします。

■J-オイルミルズについて
株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3 社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズや植物性チーズ「Violife(ビオライフ)」、CFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳(R)」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。
※当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

<家庭用食用油に関するお客さまのお問い合わせ先>
株式会社J-オイルミルズ お客様相談室 TEL:0120-211228
受付時間:平日の午前10時~午後0時30分、
午後1時30分~午後4時(土・日・祝日・当社休業日を除きます)
お問い合わせフォーム: https://faq-j-oil.dga.jp/form/contact.html
配信元: PR TIMES

J-オイルミルズの取引履歴を振り返りませんか?

J-オイルミルズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ