日経平均は71円安、主要企業の決算発表は今日で一巡
*14:51JST 日経平均は71円安、主要企業の決算発表は今日で一巡
日経平均は71円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>などがマイナス寄与上位となっており、一方、ファーストリテ<9983>、NTTデータG<9613>、ファナック<6954>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、電気・ガス業、石油石炭製品、金属製品、海運業、鉱業が値下がり率上位、非鉄金属、卸売業、倉庫運輸関連、銀行業、証券商品先物が値上がり率上位となっている。
日経平均はマイナス圏で推移している。主要企業の4-9月期決算発表は今日で一巡する。今日は取引終了後に、アサヒ<2502>、荏原製<6361>、日本郵政<6178>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>、みずほ<8411>、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などが四半期決算を発表する。米国では今晩、10月の米卸売物価指数(PPI)、週間の米新規失業保険申請件数が発表され、日本時間明日未明に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の討議参加が予定されている。
<SK>
日経平均はマイナス圏で推移している。主要企業の4-9月期決算発表は今日で一巡する。今日は取引終了後に、アサヒ<2502>、荏原製<6361>、日本郵政<6178>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>、みずほ<8411>、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などが四半期決算を発表する。米国では今晩、10月の米卸売物価指数(PPI)、週間の米新規失業保険申請件数が発表され、日本時間明日未明に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の討議参加が予定されている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
アサヒのニュース一覧- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/14 2025/02/14
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇167銘柄・下落203銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ 2025/02/14
- 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
- 円安を材料に先物主導の展開 2025/02/14
#決算 #日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
アサヒグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
アサヒグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
アサヒグループホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /