ただ、国内では新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、週末が控えていることもあって、本日の日経平均はやや利益確定売り優勢で31円安からスタート。米株高が支援材料となって前場に一時プラス圏へ浮上したものの、小安い水準でもみ合う場面が多かった。
大引けの日経平均は前日比43.28円安の26763.39円となった。東証1部の売買高は12億9699万株、売買代金は2兆8959億円だった。業種別では、ゴム製品、不動産業、その他製品が下落率上位だった。一方、精密機器、空運業、その他金融業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の49%、対して値上がり銘柄は46%となった。
個別では、任天堂<7974>、トヨタ自<7203>、エムスリー<2413>などが軟調で、キーエンス<6861>は小安い。任天堂やエムスリーといった値がさグロース(成長)株は前日の大幅上昇を受けて利益確定の売りが出たが、下値では押し目買いも入ったようだ。
東エレク<8035>は2%超、ダイキン<6367>は3%超の下落。OLC<4661>も新型コロナ感染拡大が嫌気されて3%超の下落となった。また、ここまで連日でストップ高を付けていたブラス<2424>が急反落し、東証1部下落率上位に顔を出した。一方、ソニー<6758>、ソフトバンク<9434>、リクルートHD<6098>が2%超の上昇。日経平均への寄与が大きいソフトバンクG<9984>やファーストリテは小幅高となった。黒崎播磨<5352>など証券各社の投資判断を手掛かりに急伸する銘柄が散見され、ヤマシタヘルスケア<9265>は新型コロナワクチン普及に絡んだ思惑からストップ高を付けた。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
ブラスのニュース一覧- 【Buttery】期間限定ピスタチオといちごの「バターサンド」春を感じるクッキー缶が2月15日より新発売 2025/02/05
- 清水エスパルスとのスペシャルコラボウエディングが叶う! Jリーグ「清水エスパルス」と静岡市の結婚式場「ラピスコライユ」「ラピスアジュール」がクラブパートナー契約を更新《ブラス》 2025/02/04
- Jリーグ「清水エスパルス」と静岡市の結婚式場「ラピスコライユ」「ラピスアジュール」がクラブパートナー契約を更新 2025/02/04
- <01月20日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/21
- 【Buttery】チョコレート尽くしの「カヌレセット」1月15日より新発売!バレンタインギフトボックスなど期間限定商品も登場。 2025/01/09
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ブラスの取引履歴を振り返りませんか?
ブラスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。