<話題の焦点>=乳児用液体ミルク解禁で各社の取り組みに注目
一方、液体ミルクは症例に定められた規格そのものがないため、「乳児用」として販売できなかった。そのため、海外で流通している液体ミルクを輸入できるものの、日本では「乳飲料」に分類され乳児用としての販売ができないのが現状だ。
これに対して、東日本大震災や熊本地震の時に、海外から支援物資として乳児用液体ミルクが届けられたことをきっかけに、日本でも液体ミルク解禁に向けた動きが活発化。今年3月12日には厚生労働省の専門家部会で、製造や保存方法の基準を盛り込んだ省令改正案が了承された。5月15日には消費者庁が「特別用途食品」として許可する基準を新たに設けることを決め、いよいよ解禁の運びとなる。
●利便性に優れ災害に備えた備蓄も可能
液体ミルクは、メーカーが消毒した容器(ペットボトルや紙パック)などに充填された製品で、容器に吸い口があるもの、吸い口を装填するものなどがある。いずれも、粉ミルクのような哺乳器の消毒や、粉を溶く温度の調整などの手間がかからず、容器を開けたらすぐに飲ませることができるため便利。常温で一定期間保存できることから災害時の備蓄としての利用や、育児負担の軽減につながると期待されている。
現在、国内で粉ミルクを製造しているのは、明治ホールディングス<2269.T>や森永乳業<2264.T>、雪印メグミルク<2270.T>のほか、江崎グリコ<2206.T>子会社のアイクレオ、アサヒグループホールディングス<2502.T>傘下のアサヒグループ食品(「和光堂」ブランド)の5社だが、粉ミルクが液体に切り替わる際には専用の製造ラインが必要となるほか、物流面などでも再構築を図る必要があり、解禁後すぐに液体ミルクの普及が進むわけではない。
ただ、公的な補助が期待できることに加えて、量産が軌道に乗れば、中国や東南アジアへの輸出などでビジネスチャンスが広がる可能性が高く、今後の各社の取り組みに注目したい。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
雪印メグのニュース一覧- ベトナムにおける現地法人の増資について 2024/11/26
- <11月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/11/19
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG (11月14日発表分) 2024/11/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG (11月14日発表分) 2024/11/15
- 前日に動いた銘柄 part1 INFORICH、ビジョン、THKなど 2024/11/15
マーケットニュース
- 師走IPOスタート、「キオクシア」など有力銘柄は株高の起爆剤となるか <株探トップ特集> (12/03)
- 明日の株式相場に向けて=「サンリオ復活」と「任天堂界隈」に思惑 (12/03)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (3日大引け後 発表分) (12/03)
- 本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (3日大引け後 発表分) (12/03)
おすすめ条件でスクリーニング
雪印メグミルクの取引履歴を振り返りませんか?
雪印メグミルクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。