日経平均株価
ニュース

38,054.13 -502.74(-1.30%)
05/30 15:15

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/03/24 - 日経平均(100000018) の関連ニュース。 24日の東京株式市場は、やや売り優勢でスタートし寄り付きの日経平均株価は前日比18円安の1万9066円と小幅反落。 前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック指数ともに小幅安となったが、引けにかけて水準を切り下げており、流れはリスク回避の方向にある。外国為替市場では1ドル=111円台を割り込む円高に振れており、主力株中心に買い手控えられる状況。紛糾しているオバマケア代替法案の採決の結果を見極めたいとの思惑も上値を重くしている。また、国内では引き続き学校法人「森友学園」に絡む国有地売却問題が政局の不透明要因として意識されそうだ。一方、1

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

指数銘柄

株価(05/30 15:15)

38,054.13
-502.74(-1.30%)

日経平均株価のニュース一覧

東京株式(寄り付き)=小幅反落、円高圧力意識され買い手控え

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/03/24 09:05
 24日の東京株式市場は、やや売り優勢でスタートし寄り付きの日経平均株価は前日比18円安の1万9066円と小幅反落。

 前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック指数ともに小幅安となったが、引けにかけて水準を切り下げており、流れはリスク回避の方向にある。外国為替市場では1ドル=111円台を割り込む円高に振れており、主力株中心に買い手控えられる状況。紛糾しているオバマケア代替法案の採決の結果を見極めたいとの思惑も上値を重くしている。また、国内では引き続き学校法人「森友学園」に絡む国有地売却問題が政局の不透明要因として意識されそうだ。一方、1万9000円近辺は値ごろ感からの押し目買いも予想され、下げ余地は限定的との見方もある。

 寄り付き時点で業種別では33業種中、15業種前後が高い。値上がり上位に紙パルプ、銀行、化学、空運、鉱業など。値下がりで目立つのは保険、その他金融、医薬品、不動産、水産など。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ