日経平均は442円安でスタート、トヨタやゆうちょ銀行などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;37357.52;-442.45TOPIX;2778.45;-37.02
[寄り付き概況]
28日の日経平均は442.45円安の37357.52円と続落して取引を開始した。前日27日の米国株式市場は続落。ダウ平均は155.09ドル安の42299.70ドル、ナスダックは94.98ポイント安の17804.04で取引を終了した。トランプ大統領が発表した自動車関税を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、雇用関連や国内総生産(GDP)
など指標が堅調な経済を示し一時上昇に転じた。しかし、関税を巡る不透明感がくすぶったほか、インフレ高止まりの思惑で長期金利の上昇が嫌気され、終盤にかけ相場は再び下落した。
今日の日経平均は下落して始まった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、海外市場で米長期金利が強含みの展開となったことも投資家心理を慎重にさせた。さらに、引き続きトランプ関税の影響や不透明感が意識され、引き続き買い手控え要因となった。一方、外為市場で1ドル=150円90銭台と、昨日15時30分頃と比べ40銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場で安心感となった。また、日経平均はこのところ37000円台半ばが下値となっており、ここからの短期的な下値余地は大きくないとの見方もあったが、寄付き段階では日経平均は下落した。今日は3月期末の配当権利落ち日で、日経平均には300円程度の下押しの影響があるとみられている。なお、取引開始前に発表された3月の東京都区部消費者物価指数(CPI・中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比2.4%上昇した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同2.2%上昇だった。今日は、トヨコー<341A>、プログレス・テクノロジーズ グループ<339A>が東証グロースに上場した。
セクター別では、海運業、鉄鋼、輸送用機器、証券商品先物、金属製品などが値下がり率上位、精密機器、ゴム製品が値上がりしている。東証プライムの売買代金上位では、トヨタ<7203>、ゆうちょ銀行<7182>、ホンダ<7267>、サイバー<4751>、野村<8604>、ソフトバンク<9434>、日本製鉄<5401>、ディスコ<6146>、神戸鋼<5406>、郵船<9101>、東エレク<8035>、商船三井<9104>、キーエンス<6861>などが下落。
他方、DeNA<2432>、サンリオ<8136>、川崎重<7012>、JX金属<5016>、三菱重<7011>
などが上昇している。
<CS>
日経平均;37357.52;-442.45TOPIX;2778.45;-37.02
[寄り付き概況]
28日の日経平均は442.45円安の37357.52円と続落して取引を開始した。前日27日の米国株式市場は続落。ダウ平均は155.09ドル安の42299.70ドル、ナスダックは94.98ポイント安の17804.04で取引を終了した。トランプ大統領が発表した自動車関税を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、雇用関連や国内総生産(GDP)
など指標が堅調な経済を示し一時上昇に転じた。しかし、関税を巡る不透明感がくすぶったほか、インフレ高止まりの思惑で長期金利の上昇が嫌気され、終盤にかけ相場は再び下落した。
今日の日経平均は下落して始まった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、海外市場で米長期金利が強含みの展開となったことも投資家心理を慎重にさせた。さらに、引き続きトランプ関税の影響や不透明感が意識され、引き続き買い手控え要因となった。一方、外為市場で1ドル=150円90銭台と、昨日15時30分頃と比べ40銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場で安心感となった。また、日経平均はこのところ37000円台半ばが下値となっており、ここからの短期的な下値余地は大きくないとの見方もあったが、寄付き段階では日経平均は下落した。今日は3月期末の配当権利落ち日で、日経平均には300円程度の下押しの影響があるとみられている。なお、取引開始前に発表された3月の東京都区部消費者物価指数(CPI・中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比2.4%上昇した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同2.2%上昇だった。今日は、トヨコー<341A>、プログレス・テクノロジーズ グループ<339A>が東証グロースに上場した。
セクター別では、海運業、鉄鋼、輸送用機器、証券商品先物、金属製品などが値下がり率上位、精密機器、ゴム製品が値上がりしている。東証プライムの売買代金上位では、トヨタ<7203>、ゆうちょ銀行<7182>、ホンダ<7267>、サイバー<4751>、野村<8604>、ソフトバンク<9434>、日本製鉄<5401>、ディスコ<6146>、神戸鋼<5406>、郵船<9101>、東エレク<8035>、商船三井<9104>、キーエンス<6861>などが下落。
他方、DeNA<2432>、サンリオ<8136>、川崎重<7012>、JX金属<5016>、三菱重<7011>
などが上昇している。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2432
|
3,544.0
(14:52)
|
-186.0
(-4.98%)
|
4751
|
1,128.0
(14:52)
|
-57.5
(-4.85%)
|
5016
|
893.0
(14:52)
|
-22.0
(-2.40%)
|
5401
|
3,195.0
(14:52)
|
-94.0
(-2.85%)
|
5406
|
1,733.5
(14:52)
|
-56.0
(-3.12%)
|
6146
|
29,970.0
(14:52)
|
-2,660.0
(-8.15%)
|
6861
|
58,590.0
(14:52)
|
-1,620.0
(-2.69%)
|
7011
|
2,534.5
(14:52)
|
-106.5
(-4.03%)
|
7012
|
8,944.0
(14:52)
|
-418.0
(-4.46%)
|
7182
|
1,512.5
(14:52)
|
-43.5
(-2.79%)
|
7203
|
2,629.5
(14:52)
|
-71.0
(-2.62%)
|
7267
|
1,344.0
(14:52)
|
-41.0
(-2.96%)
|
8035
|
20,170.0
(14:52)
|
-1,355.0
(-6.29%)
|
8136
|
6,886.0
(14:52)
|
-252.0
(-3.53%)
|
8604
|
913.7
(14:52)
|
-47.6
(-4.96%)
|
9101
|
4,915.0
(14:52)
|
-123.0
(-2.44%)
|
9104
|
5,183.0
(14:52)
|
-97.0
(-1.83%)
|
9434
|
209.0
(14:52)
|
-3.0
(-1.46%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 15:01
-
今日 14:52
-
今日 14:01
-
今日 13:52
-
今日 13:01
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:12
-
今日 15:11
-
今日 15:10
-
今日 15:06
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /