後場の日経平均は171円安でスタート、三井物や富士フイルムなどが下落
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/19 13:03 - 「後場の日経平均は171円安でスタート、三井物や富士フイルムなどが下落」(フィスコ)

後場の日経平均は171円安でスタート、三井物や富士フイルムなどが下落

配信元:フィスコ
投稿:2025/02/19 13:03
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;39099.04;-171.36TOPIX;2764.35;-11.16

[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前日比171.36円安の39099.04円と、前引け(39108.88円)からやや下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は39070円-39110円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=151.90-152.00円と午前9時頃から10銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が小幅安で始まった後に上げに転じ0.5%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数は朝安の後に下げ幅を縮め0.4%ほど下落している。

 後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。トランプ米政権の通商政策や金利上昇などを警戒し、積極的な買いは限定的となっているもよう。一方、日経平均は39100円強の水準に位置する25日移動平均線や節目の39000円が下値支持線として意識されているようだ。

 セクターでは、精密機器、卸売業、輸送用機器が下落率上位となっている一方、パルプ・紙、金属製品、銀行業が上昇率上位となっている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、サンリオ<8136>アシックス<7936>第一三共<4568>富士フイルム<4901>三井物<8031>、フジHD<4676>、パナHD<6752>、ソフトバンクG<9984>ホンダ<7267>、HOYA<7741>が下落。一方、スクリーンHD<
7735>、KOKUSAI<6525>、キオクシアHD<285A>ニデック<6594>楽天グループ<4755>エムスリー<2413>、京都FG<5844>東エレク<8035>、三井住友<8316>任天堂<7974>が上昇している。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,663.0
(04/14)
+14.5
(+0.87%)
3,174.0
(04/14)
+69.0
(+2.22%)
3,216.0
(04/14)
-1.0
(-0.03%)
771.5
(04/14)
-2.8
(-0.37%)
2,648.5
(04/14)
-31.0
(-1.15%)
2,017.5
(04/14)
+29.0
(+1.45%)
2,288.0
(04/14)
+185.0
(+8.79%)
2,142.5
(04/14)
+55.0
(+2.63%)
1,501.5
(04/14)
+13.0
(+0.87%)
7267
1,319.5
(04/14)
+4.5
(+0.34%)
15,195.0
(04/14)
+295.0
(+1.97%)
2,859.5
(04/14)
-65.5
(-2.23%)
7974
10,350.0
(04/14)
+310.0
(+3.08%)
2,629.5
(04/14)
+9.5
(+0.36%)
19,905.0
(04/14)
+265.0
(+1.34%)
6,075.0
(04/14)
-98.0
(-1.58%)
3,120.0
(04/14)
+53.0
(+1.72%)
6,864.0
(04/14)
+153.0
(+2.27%)

#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース

条件に合致するニュースはありませんでした

みんかぶおすすめ