後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/11/12 12:28 - 「後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに」(フィスコ)

後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに

配信元:フィスコ
投稿:2024/11/12 12:28
*12:28JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに 12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

日経平均は3日続伸、買い一巡後は半導体株が重しに
・ドル・円は伸び悩み、一時154円台に浮上
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はリクルートHD<6098>

日経平均は3日続伸、買い一巡後は半導体株が重しに

日経平均は3日続伸。前日比214.81円高(+0.54%)の39748.13円(出来高概算10億9000万株)で前場の取引を終えている。

11日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は304.14ドル高の44293.13ドル、ナスダックは11.99ポイント高の19298.76で取引を終了した。トランプ次期政権による規制緩和や成長優先策を期待した買いが継続し、寄り付き後、上昇。その後、ベテランズデーの祭日に伴い債券市場休場で材料難となる中、ローテーションにより小型株が買われた一方でハイテクが売られ、ナスダックは一時下落に転じた。ダウは終日堅調に推移し連日で過去最高値を更新、相場全体を支えナスダックもプラス圏を回復し終了。

堅調な米国株を受けて、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は小幅高でスタートした後は、39866.72円まで上昇する場面が見られたものの、値がさ半導体株が弱かったことから上値の重い展開となった。ただ、決算発表銘柄への物色は続き、プライム市場の売買代金は2.2兆円と売買代金は引き続き膨らんだ。

日経平均採用銘柄では、米労働市場の改善で今期一転して増益予想となったリクルートHD<6098>が上昇し上場来高値を更新。3メガバンクの純利益が2兆円超と報じられたことで、みずほ<8411>、三井住友<8316>、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>が上昇。このほか、ルネサスエレクトロニクス<6723>、古河電工<5801>日産自動車<7201>三菱自動車工業<7211>スズキ<7269>などが上昇した。

一方、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)がさえなかったことで、レーザーテック<6920>アドバンテスト<6857>ディスコ<6146>東京エレクトロン<8035>など半導体株が下落したほか、スクリーンHD<7735>は半期報告書提出期限の延長が嫌気された。また、DOWA<5714>は通期経常利益見通しを上方修正したが、市場コンセンサスに届かなったことで下落。このほか、川崎汽船<9107>東レ<3402>日立<6501>太平洋セメント<5233>などがさえない。

業種別では、ゴム、輸送用機器、サービス、銀行、保険などが上昇した一方、海運、電気機器、繊維の3セクターのみ下落した。

為替は1ドル154円をつける場面も見られたが、輸出関連銘柄への追い風とはなっていない。後場の東京市場は、前場以上に決算発表銘柄に関心が向かい、日経平均は方向感に乏しい展開となろう。

取引時間中の決算発表銘柄は下記の通り、12時台には、鹿島建設<1812>、日産証券G<8705>、13時台には、SBSホールディングス<2384>清水建設<1803>、ADEKA<4401>、JUKI<6440>高島<8007>、14時台には、大和ハウス<1925>三井住建道路<1776>ヤクルト本社<2267>住友大阪セメント<5232>岩谷産業<8088>、15時には、三井住友建設<1821>熊谷組<1861>、日揮HD<1963>、サッポロHD<2501>、サントリーBF<2587>東京製綱<5981>シャープ<6753>長谷工コーポレーション<1808>、INPEX<1605>出光興産<5019>、NXHD<9147>太平洋セメント<5233>住友金属鉱山<5713>セイコーグループ<8050>などが予定されている。

■ドル・円は伸び悩み、一時154円台に浮上

12日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。ドル先高観によるドル買いが継続し、153円47銭から154円05銭まで値を切り上げた。ただ、節目付近の売りに押され、その後は失速。一方、日経平均株価は堅調を維持し、円売りが主要通貨を支えた。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円47銭から154円05銭、ユーロ・円は163円62銭から164円03銭、ユーロ・ドルは1.0643ドルから1.0663ドル。

■後場のチェック銘柄

フィスコ<3807>ミナトホールディングス<6862>など、4銘柄がストップ高

※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はリクルートHD<6098>

■経済指標・要人発言

【経済指標】

・日・10月マネーストックM3:前年比+0.7%(9月:前年比+0.8%)

【要人発言】

・トランプ氏
「国境担当責任者にトム・ホーマン氏を起用へ」

<国内>
・特になし

<海外>
・16:00 英・8-10月ILO失業率(予想:4.1%、7-9月:4.0%)

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,080.5
(15:30)
+23.0
(+1.11%)
1,353.0
(15:30)
+23.0
(+1.72%)
1,338.5
(15:30)
+15.0
(+1.13%)
1,983.5
(15:30)
+18.5
(+0.94%)
1812
3,100.0
(15:30)
+52.0
(+1.70%)
411.0
(15:30)
-6.0
(-1.43%)
1861
4,025.0
(15:30)
-5.0
(-0.12%)
5,001.0
(15:30)
+63.0
(+1.27%)
1,188.0
(15:30)
+11.5
(+0.97%)
2,850.0
(15:30)
-3.5
(-0.12%)
2,810.0
(15:30)
-20.0
(-0.70%)
7,454.0
(15:30)
-174.0
(-2.28%)
4,860.0
(15:30)
-88.0
(-1.77%)
3402
1,040.5
(15:30)
+24.5
(+2.41%)
142.0
(15:30)
0.0
(---)
2,693.0
(15:30)
+4.0
(+0.14%)
1,044.0
(15:30)
-9.0
(-0.85%)
3,583.0
(15:30)
-17.0
(-0.47%)
3,905.0
(15:30)
+8.0
(+0.20%)
3,188.0
(15:30)
-57.0
(-1.75%)
4,646.0
(15:30)
+17.0
(+0.36%)
4,912.0
(15:30)
-18.0
(-0.36%)
1,237.0
(15:30)
+16.0
(+1.31%)
7,791.0
(15:30)
+134.0
(+1.75%)
30,120.0
(15:30)
+225.0
(+0.75%)
405.0
(15:30)
0.0
(---)
3,438.0
(15:30)
-20.0
(-0.57%)
2,010.0
(15:30)
+22.5
(+1.13%)
936.5
(15:30)
-7.5
(-0.79%)
6,283.0
(15:30)
-189.0
(-2.92%)
928.0
(15:30)
-16.0
(-1.69%)
12,875.0
(15:30)
+195.0
(+1.53%)
374.3
(15:30)
-4.3
(-1.16%)
405.1
(15:30)
-3.7
(-0.92%)
7269
1,826.0
(15:30)
+16.0
(+0.88%)
9,700.0
(15:30)
+105.0
(+1.09%)
8007
1,310.0
(15:30)
+4.0
(+0.30%)
20,250.0
(15:30)
+140.0
(+0.69%)
4,075.0
(15:30)
-60.0
(-1.45%)
1,491.5
(15:30)
-3.0
(-0.20%)
1,994.0
(15:30)
-17.0
(-0.84%)
3,744.0
(15:30)
-51.0
(-1.34%)
4,049.0
(15:30)
-2.0
(-0.04%)
181.0
(15:30)
+1.0
(+0.55%)
2,019.0
(15:30)
-4.5
(-0.22%)
2,717.0
(15:30)
-3.0
(-0.11%)
44,440.0
(15:30)
+380.0
(+0.86%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ