法人向け CO2排出量・電気代削減に繋がるサステナブルな新サービス「エアコン室外機への遮熱塗料 塗装サービス」事業をスタート

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/21 14:47 - 「法人向け CO2排出量・電気代削減に繋がるサステナブルな新サービス「エアコン室外機への遮熱塗料 塗装サービス」事業をスタート」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

法人向け CO2排出量・電気代削減に繋がるサステナブルな新サービス「エアコン室外機への遮熱塗料 塗装サービス」事業をスタート

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/21 14:47
CO2排出量・電気代を年間約10~20%削減※1可能

 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 社長:宮本 彰)と、株式会社コバヤシ(本社:東京都小平市 社長:池田 昭義)は、オフィスビルや商業施設のエアコン室外機へ遮熱塗料を塗装することで、CO2排出量・電気代削減に繋げる新サービス( https://kingjim.jp/newbiz/ )を2024年6月21日(金)より共同拡販いたします。



左:一般的な屋上のエアコン室外機の写真。室外機と周辺の床に遮熱塗料を塗装している。(白い部分)
右:遮熱塗料を塗装している部分だけが温度が低い。

 地球温暖化による気候変動や異常気象が深刻化している背景から、CO2排出量削減への取り組みは一層重要性を増しています。また近年では、大手企業がサプライチェーン全体でのCO2排出量削減に力を入れていることから、その取引先である中小企業にもCO2排出量削減が求められています。
 一方でCO2排出量削減業務に携わっている企業の担当者には「具体的な施策や何をするべきかがわからない」といった悩みがあり、関連するサービスの導入においては「ランニングコストを安く抑えられ、初期導入が簡易にできること」が重要視されています。※2
 キングジムではそのような背景に着目し、株式会社コバヤシと共同で「エアコン室外機への遮熱塗料塗装サービス」を展開いたします。
 本サービスはエアコン室外機と周辺の床に遮熱塗料の塗装をおこない、さらに同様の遮熱塗料を塗装した専用ルーバーを設置することでエアコンの稼働効率を上げ、年間約10~20%のCO2の排出量・電気代の削減※1を実現します。一度施工すると13~15年の耐久性があり、施工費用を数年で回収できます。

 キングジムは「エアコン室外機への遮熱塗料塗装サービス」を展開していくことで、企業のCO2排出量・電気代削減に繋がる活動をサポートしてまいります。

※1 空調のみの電力量に対しての削減率です。また、日照条件、室外機の品番、一日のエアコン稼働時間によっ  
   て削減効果が変わります。
※2 アスマーク調べ 

■「エアコン室外機への遮熱塗料塗装サービス」概要

・優れた遮熱塗料で年間約10~20%のCO2排出量・電気代削減※1
 使用する遮熱塗料は、太陽熱の反射率を約90%以上キープしながら、塗料内の中空ビーズによる断熱層を形成することで、遮熱性と断熱性を両立します。夏場の室外機の温度上昇をしっかり抑えることができ、年間約10~20%のCO2排出量・電気代※1を削減できます。

※1 空調のみの電力量に対しての削減率です。また、日照条件、
室外機の品番、一日のエアコン稼働時間によって削減効果が 変わります。

・高い耐久性で約13~15年塗りなおし不要
 トップコートを施すことで高い耐久性を実現でき、一度塗装すれば基本的に約13~15年の間は塗りなおしが不要で、メンテナンスによるランニングコストを削減できます。施工費用も数年で回収できます。


・専用ルーバーの設置により、夏だけでなく冬にも効果を発揮
 冬場、室外機の熱交換部分に霜が付着することで発生する「霜取り運転」はエアコンの稼働効率を下げます。専用ルーバーを取り付けることで、霜の付着を抑制し、稼働効率を向上させます。
 専用ルーバーには遮熱塗料が塗装されているため、夏場はひさし代わりとなり、室外機の温度上昇抑制につながり、年間を通してCO2排出量・電気代削減に効果を発揮します。


・ひび割れが起きにくく、匂いの少ない塗料
 本サービスで使用している遮熱塗料は伸縮性が高く、200%以上の伸びに対応しているため、室外機や周辺の床にぴったり密着します。振動や衝撃に強く、ひび割れ(クラック)が起きにくい性質です。
 また、水性塗料のため匂いも少なく、塗装作業中の周囲への影響も最小限に抑えられます。


・空調を稼働したまま施工が可能
 本サービスは空調を稼働したまま施工が可能なため、日々の業務への影響がなく、従業員の方への負担を抑えることができます。




■施工可能エリア
関東1都6県(東京都・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・神奈川県・埼玉県)
※その他エリアについては、ご相談ください。

■株式会社コバヤシ
株式会社コバヤシ( https://kobayashi-net.co.jp/ )は、住生活産業を通じ、人々にゆとりと潤いのある空間を提供すると共に、価値ある生活づくりに努め、地域社会の発展に貢献しています。

設立:1961年1月
本社:東京都小平市
社長:池田 昭義
公式ホームページ: https://kobayashi-net.co.jp/


ご掲載いただく場合や、サービスに関するお問合せや御見積希望の方へは、下記をご案内ください。
株式会社キングジム 
担当:キングジムサービスサポートデスク
E-mail:newbiz-support@kingjim.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
878.0
(06/25)
+7.0
(+0.80%)

みんかぶおすすめ