ドル円は介入警戒水準まで上昇、米利下げ開始に不透明感=東京為替前場概況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/21 11:50 - 「ドル円は介入警戒水準まで上昇、米利下げ開始に不透明感=東京為替前場概況」(みんかぶ(FX/為替))

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ドル円は介入警戒水準まで上昇、米利下げ開始に不透明感=東京為替前場概況

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/21 11:50
 東京午前のドル円は堅調。159.13円付近まで上昇し、日本政府の円買い・ドル売り介入目処と思われる160円付近に接近している。侵略を続けるイスラエルがパレスチナ自治区ガザから撤退しない限り、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとイスラエル軍の全面戦争は不可避とみられており、米利下げ開始見通しが不透明であることがドル円を支えている。
 
 ユーロ円は170.37円付近、ポンド円は201.40円付近、豪ドル円は105.95円付近まで強含み。円安傾向が継続している。

MINKABU PRESS

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

みんかぶおすすめ