18日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 エヌビディアの時価総額が世界トップに

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/19 08:11 - 「18日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 エヌビディアの時価総額が世界トップに」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

18日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 エヌビディアの時価総額が世界トップに

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/19 08:11
 18日の米株式市場では、NYダウが前日比56.76ドル高の3万8834.86ドルと続伸した。5月の米小売売上高は前月比の伸びが小幅なものにとどまり、4月分は下方改定された。市場の利下げ観測をサポートする内容となった一方、米国景気に対する懸念も広げ、主力株の上値を圧迫した。ハイテク株は総じて堅調に推移し、エヌビディア<NVDA>の時価総額はマイクロソフト<MSFT>を抜いて世界トップに躍り出た。

 ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やベライゾンコミュニケーションズ<VZ>、ホーム・デポ<HD>が上昇し、クローガー<KR>とチェグ<CHGG>がしっかり。レイジーボーイ<LZB>が大幅高となった。一方、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>とボーイング<BA>、マクドナルド<MCD>が冴えない展開となり、ネクステラ・エナジー<NEE>とレナー<LEN>が売られた。

 ナスダック総合株価指数は5.212ポイント高の1万7862.232と小幅に7日続伸した。エヌビディアが上伸し、マイクロン・テクノロジー<MU>やアプライドマテリアルズ<AMAT>、クアルコム<QCOM>が堅調推移。ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>とセルシウス・ホールディングス<CELH>が上値指向を強めた。半面、アップル<AAPL>とメタ・プラットフォームズ<META>、テスラ<TSLA>が水準を切り下げたほか、マイクロソフトが小安い展開。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>とブロードコム<AVGO>は下落した。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

みんかぶおすすめ