楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約数が700万回線を突破

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/17 17:47 - 「楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約数が700万回線を突破」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約数が700万回線を突破

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/17 17:47
- 650万回線の突破からわずか2カ月あまりで契約数が50万回線増加し、3カ月間の純増契約数が過去最大を記録 -

 楽天モバイル株式会社(以下 「楽天モバイル」)は、2024年6月16日(日)を以て、携帯キャリアサービスの契約数が700万回線を突破したことをお知らせいたします(注1)。また、650万回線の突破からわずか2カ月あまりで契約数が50万回線増加し、「Rakuten UN-LIMIT VII」の開始以降、3カ月間の純増契約数が過去最大数を記録しました(注2、3)。



 楽天モバイルは、携帯市場の民主化を掲げ携帯キャリア事業へ新規参入し、2020年4月より本格的にサービス提供を開始しました。低廉でシンプルな料金プランを提供するとともに、基地局開設による楽天回線エリア、およびパートナー様のご協力によるローミング回線エリアの拡大・最適化を図るなど、効果的・効率的な通信品質の改善に努めてまいりました。2024年5月からは「Rakuten最強プラン」をご利用の12歳以下のお客様を対象に、月々のデータ利用量が3GB以内であれば「楽天ポイント」440ポイントを還元する「最強こどもプログラム」の提供を開始しました(注4、5、6、7、8)。今春より提供している「最強家族プログラム」と「最強青春プログラム」と併せて、幅広い年齢層のお客様によりおトクにサービスをご利用いただけるようになりました。
 また、法人向けMNOサービス「Rakuten最強プラン ビジネス」をはじめとした法人のお客様向けのサービスも、楽天グループの強みであるグループシナジーを生かし、「楽天市場」や「楽天トラベル」といったサービスのパートナー企業様にもご利用いただき、大変ご好評いただいております。さらに、2024年4月には、旅行業界のDX支援を掲げ「楽天トラベル」の登録施設向けに「Rakuten最強プラン ビジネス」とIP無線アプリを特別価格で提供する「楽天モバイルBuddycomセット」を発表し、宿泊施設への提供を開始しております。今後もグループ一丸となり、様々な業界において法人のお客様のビジネスをサポートしてまいります。
 楽天モバイルは、サービスの拡充だけでなく、継続した通信品質の向上にも取り組んでおります。2024年4月には、グローバル分析会社Opensignal社が発表した日本市場の「モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」において、5部門で単独受賞し、ネットワーク品質において高い評価を獲得しました(注9)。2024年4月30日には、「プラチナバンド」と呼ばれる700MHz帯において試験電波の発射を開始しました(注10)。試験電波による検証後は、都市部において自社基地局によるプラチナバンドの商用サービス提供を順次開始できるよう目指しています。さらに、2024年5月から年内を目途に、関東地方における楽天回線5G(Sub6)エリアを2024年1月比で最大1.6倍に順次拡大いたします(注11)。これにより、さらに高品質で安定したネットワーク通信を実現します。

 楽天モバイルは今後も、お客様にさらに快適にご利用いただけるよう通信品質の向上、お客様のニーズに合ったサービスの提供、そして法人のお客様向けサービスの拡充に努めてまいります。

■「楽天モバイル」公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

(注1)700万回線は6月16日(日)時点の、BCP(Business Continuity Plan 用途に販売しているプラン)を除く、「Rakuten 最強プラン」、「Rakuten 最強プラン ビジネス」、「Rakuten Turbo」、MVNE(約20万回線)を合わせた契約数です。
(注2)2022年7月1日(金)より、月額料金0円~2,980円(税込3,278円)で利用できる「Rakuten UN-LIMIT VI」から、月額料金980円(税込1,078円)~2,980円(税込3,278円)で利用でき「NBA Rakuten」などの楽天グループサービス特典がついた「Rakuten UN-LIMIT VII」にアップデートしています。
(注3)BCP、「Rakuten 最強プラン ビジネス」、MVNEを除いた携帯キャリアサービスと「Rakuten Turbo」を合わせた純増数において、2024年3月から5月にかけての3カ月間が過去最大数。
(注4)月々のデータ利用量が3GB以内であれば「楽天ポイント」440ポイント、3GBを超過してご利用の場合は「楽天ポイント」110ポイントを、満13歳となる前月まで毎月還元します。
(注5)「Rakuten最強プラン(データタイプ)」および「Apple Watch ファミリー共有」は本プログラムの対象外です。
(注6)13歳の誕生月前月まで適用です。なお、本プログラムの提供に伴い、「最強青春プログラム」の対象年齢を13歳以上22歳以下に変更しました。本プログラムをご利用中のお客様が満13歳を迎えた際、自動的に「最強青春プログラム」が適用され、「最強青春プログラム」をご利用中の12歳以下のお客様は、自動的に「最強こどもプログラム」が適用されます。「最強青春プログラム」の詳細は以下よりご確認いただけます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/youth/
(注7)複数回線を契約している場合は、1回線のみ本プログラムの対象です。
(注8)還元する「楽天ポイント」は期間限定ポイントです。本プログラムの専用ページよりエントリーが確認された月の翌々月末日から毎月月末頃にポイントを還元します。
(注9)本情報は、Opensignal社が2024年4月に発表した分析結果「日本:モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」(2023年12月1日~2024年2月28日に記録されたモバイル測定値の独立した分析)に基づいています。レポートの詳細は以下のOpensignal社Web サイトでご覧いただけます。
https://www.opensignal.com/jp/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience (日本語)
https://www.opensignal.com/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience (英語)
(注10)関連プレスリリース: 楽天モバイル、“プラチナバンド”700MHz帯の試験電波発射を開始
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2024/0430_01/
(注11)栃木県、群馬県、茨城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県


※本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、(TM)や(R)などの商標表示を省略する場合があります。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
846.9
(15:00)
-1.1
(-0.12%)

みんかぶおすすめ