アイナボHD Research Memo(5):2024年9月期は期初予想を据え置き、前期比18.6%の営業増益を予想

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/06 16:35 - 「アイナボHD Research Memo(5):2024年9月期は期初予想を据え置き、前期比18.6%の営業増益を予想」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アイナボHD Research Memo(5):2024年9月期は期初予想を据え置き、前期比18.6%の営業増益を予想

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/06 16:35
*16:35JST アイナボHD Research Memo(5):2024年9月期は期初予想を据え置き、前期比18.6%の営業増益を予想 ■今後の見通し

アイナボホールディングス<7539>の2024年9月期の業績は、売上高で92,000百万円(前期比6.9%増)、営業利益で2,100百万円(同18.6%増)、経常利益で2,300百万円(同11.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益で1,450百万円(同13.8%増)と、期初予想を据え置いている。

住宅市場の先行きは依然として不透明であるが、計画されている売上高を確保すると同時に売上総利益率の改善を引き続き推進することで、通期では18.6%の営業増益を見込んでいる。

子会社別の営業利益は、アベルコは2,002百万円(前期比10.1%増)、インテルグローは239百万円(同33.5%増)、温調技研は144百万円(同206.4%増)、今村は50百万円(同212.5%増)、アルティスは57百万円の損失(前期57百万円の損失)、マニックスは113百万円(同24.2%増)、Maristoは15百万円(同66.7%増)、ミックは31百万円を予想している。アベルコとインテルグローは、戸建て住宅を中心に厳しい事業環境が続くが、増益を目指す。2023年9月期が不調だった温調技研は、通期でも大幅増益を予想している。今村も増益予想だが利益水準はまだ低い。アルティスは依然として営業損失を見込む。マニックスとMaristoは微増益を予想している。新規連結となったミックも営業利益計上を計画している。

また、同社はM&Aに積極的で現在も多くの案件が進捗しているようだ。今後の動向に注目したい。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)

<HH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,351.0
(15:00)
+21.0
(+1.57%)

みんかぶおすすめ