ETF売買動向=11日前引け、野村原油、野村電力ガスが新高値
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/04/11 11:32 - 「ETF売買動向=11日前引け、野村原油、野村電力ガスが新高値」(株探)

ETF売買動向=11日前引け、野村原油、野村電力ガスが新高値

配信元:株探
投稿:2024/04/11 11:32
 11日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比31.5%増の1489億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同27.8%増の1214億円だった。

 個別ではWisdomTree ニッケル上場投資信託 <1694>WTI原油価格連動型上場投信 <1671> 、WisdomTree WTI 原油上場 <1690>上場インデックスファンドアジアリート <1495> 、NEXT インドブル <2046> など12銘柄が新高値。東証グロース・コアETF <1563>iシェアーズユーロ建て投資適格社債ETF(為替ヘッジあり) <2623> 、iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF <1497> 、iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <1496> 、iFree 米債 7-10年(為替ヘッジあり) <2016> など20銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではMAXISトピックス(除く金融)上場投信 <2523> は4.04%安、グローバルX US REIT・トップ20 <2018> は3.53%安、iシェアーズ米国リート ETF <1659> は3.06%安、純パラジウム上場信託(現物国内保管型) <1543> は3.01%安と大幅に下落。

 日経平均株価が198円安の大幅下落となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金817億1900万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均927億4100万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が70億3000万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が61億1500万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が59億6500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が53億7900万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が46億7700万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
35,440.0
(04/04)
-990.0
(-2.71%)
373.6
(04/04)
+18.4
(+5.18%)
24,035.0
(04/04)
-1,365.0
(-5.37%)
615.0
(04/04)
+30.0
(+5.12%)
10,150.0
(04/04)
+224.0
(+2.25%)
1,782.0
(04/04)
-3.0
(-0.16%)
1,810.0
(04/04)
-8.0
(-0.44%)
40,470.0
(04/04)
-1,880.0
(-4.43%)
2,006.0
(04/04)
-109.0
(-5.15%)
20,280.0
(04/04)
-1,150.0
(-5.36%)
218.2
(04/04)
-12.2
(-5.29%)
3,000.0
(04/04)
-95.0
(-3.06%)
2,870.0
(04/04)
-175.0
(-5.74%)
1,373.5
(04/04)
-82.5
(-5.66%)
2,030.0
(04/04)
-59.0
(-2.82%)
1,929.0
(04/04)
-69.0
(-3.45%)
1,057.0
(04/04)
-15.0
(-1.39%)
25,965.0
(04/04)
-885.0
(-3.29%)
2,241.0
(03/31)
+46.0
(+2.09%)
2,074.0
(04/04)
+5.0
(+0.24%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ