東証グロース(大引け)=値下がり優勢、フレクト、BTMがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/05/12 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、フレクト、BTMがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、フレクト、BTMがS高

配信元:株探
投稿:2023/05/12 15:03
 12日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数149、値下がり銘柄数351と、値下がりが優勢だった。

 個別ではフレクト<4414>BTM<5247>Arent<5254>みらいワークス<6563>がストップ高。ファンデリー<3137>アプリックス<3727>は一時ストップ高と値を飛ばした。BRUNO<3140>アンビション DX ホールディングス<3300>LeTech<3497>モルフォ<3653>データセクション<3905>など14銘柄は年初来高値を更新。ブティックス<9272>カイオム・バイオサイエンス<4583>プレイド<4165>マイクロ波化学<9227>レナサイエンス<4889>は値上がり率上位に買われた。

 一方、海帆<3133>がストップ安。アミタホールディングス<2195>は一時ストップ安と急落した。アマナ<2402>サンワカンパニー<3187>ジェネレーションパス<3195>ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>ドリコム<3793>など30銘柄は年初来安値を更新。バーチャレクス・ホールディングス<6193>ファインズ<5125>ホープ<6195>ジーニー<6562>ジェノバ<5570>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
641.0
(14:04)
+2.0
(+0.31%)
2402
44.0
(01/26)
-4.0
(-8.33%)
3133
902.0
(14:10)
-11.0
(-1.20%)
298.0
(14:10)
+3.0
(+1.01%)
1,038.0
(14:07)
-3.0
(-0.28%)
460.0
(14:05)
+3.0
(+0.65%)
261.0
(14:06)
+2.0
(+0.77%)
890.0
(14:05)
+8.0
(+0.90%)
1,156.0
(13:26)
-2.0
(-0.17%)
2,450.0
(12:59)
-7.0
(-0.28%)
1,562.0
(14:02)
-53.0
(-3.28%)
171.0
(14:07)
+2.0
(+1.18%)
712.0
(14:10)
-8.0
(-1.11%)
1,578.0
(05/31)
+18.0
(+1.15%)
786.0
(14:07)
+9.0
(+1.15%)
2,497.0
(13:49)
-21.0
(-0.83%)
117.0
(13:44)
-2.0
(-1.68%)
362.0
(13:39)
-6.0
(-1.63%)
588.0
(13:15)
-2.0
(-0.33%)
5247
1,734.0
(13:53)
+22.0
(+1.28%)
5,040.0
(14:05)
-240.0
(-4.54%)
728.0
(14:06)
+8.0
(+1.11%)
897.0
(13:32)
+14.0
(+1.58%)
6195
176.0
(13:59)
0.0
(---)
887.0
(14:10)
0.0
(---)
873.0
(14:07)
+7.0
(+0.80%)
1,026.0
(14:07)
-9.0
(-0.86%)
1,508.0
(14:02)
+9.0
(+0.60%)

みんかぶおすすめ