東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、テクノマセマ、新東がS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/08/12 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、テクノマセマ、新東がS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、テクノマセマ、新東がS高

配信元:株探
投稿:2022/08/12 11:32
 12日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数819、値下がり銘柄数391と、値上がりが優勢だった。

 個別ではテクノマセマティカル<3787>新東<5380>東邦レマック<7422>光・彩<7878>がストップ高。鈴与シンワート<9360>は一時ストップ高と値を飛ばした。キャンディル<1446>テノックス<1905>日東富士製粉<2003>ワイズテーブルコーポレーション<2798>和弘食品<2813>など49銘柄は年初来高値を更新。ミズホメディー<4595>テラプローブ<6627>アクセル<6730>菱友システムズ<4685>ライフドリンク カンパニー<2585>は値上がり率上位に買われた。

 一方、プラネット<2391>プラップジャパン<2449>アイビーシー<3920>日本ピグメント<4119>ゼネテック<4492>など14銘柄が年初来安値を更新。Eストアー<4304>玉井商船<9127>カーチスホールディングス<7602>栄電子<7567>鈴茂器工<6405>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
620.0
(06/14)
-1.0
(-0.16%)
1,243.0
(06/14)
+5.0
(+0.40%)
7,470.0
(06/14)
+380.0
(+5.35%)
1,276.0
(06/14)
+14.0
(+1.10%)
1,008.0
(06/14)
-3.0
(-0.29%)
6,520.0
(06/14)
+250.0
(+3.98%)
2,877.0
(06/14)
+4.0
(+0.13%)
6,470.0
(06/14)
+130.0
(+2.05%)
593.0
(06/14)
0.0
(---)
456.0
(06/14)
-2.0
(-0.43%)
2,866.0
(06/14)
+4.0
(+0.13%)
1,350.0
(06/14)
+8.0
(+0.59%)
635.0
(06/14)
+21.0
(+3.42%)
3,450.0
(06/14)
-5.0
(-0.14%)
3,610.0
(06/14)
+25.0
(+0.69%)
5380
1,845.0
(06/14)
+48.0
(+2.67%)
1,498.0
(06/14)
-7.0
(-0.46%)
4,495.0
(06/14)
+85.0
(+1.92%)
1,487.0
(06/14)
+64.0
(+4.49%)
4,930.0
(06/13)
+70.0
(+1.44%)
7567
419.0
(06/14)
+1.0
(+0.23%)
169.0
(06/14)
-1.0
(-0.58%)
7878
2,616.0
(06/14)
-31.0
(-1.17%)
1,576.0
(06/14)
+23.0
(+1.48%)
2,263.0
(06/14)
-4.0
(-0.17%)

みんかぶおすすめ