東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、共同PR、シンワワイズがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/06/07 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、共同PR、シンワワイズがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、共同PR、シンワワイズがS高

配信元:株探
投稿:2022/06/07 15:02
 7日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数633、値下がり銘柄数590と、値上がりが優勢だった。

 個別では共同ピーアール<2436>Shinwa Wise Holdings<2437>倉庫精練<3578>ケイブ<3760>ガーラ<4777>がストップ高。日本アビオニクス<6946>は一時ストップ高と値を飛ばした。麻生フオームクリート<1730>湖池屋<2226>CSSホールディングス<2304>JTP<2488>北海道コカ・コーラボトリング<2573>など53銘柄は年初来高値を更新。Abalance<3856>リーダー電子<6867>クルーズ<2138>川上塗料<4616>東京ボード工業<7815>は値上がり率上位に買われた。

 一方、福留ハム<2291>ファインシンター<5994>ヒラノテクシード<6245>ユニバーサルエンターテインメント<6425>日住サービス<8854>など6銘柄が年初来安値を更新。東京機械製作所<6335>セキド<9878>セイヒョー<2872>壽屋<7809>光陽社<7946>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
636.0
(05/31)
+11.0
(+1.76%)
701.0
(05/31)
+14.0
(+2.03%)
2226
4,295.0
(05/31)
+65.0
(+1.53%)
1,451.0
(05/31)
-4.0
(-0.27%)
849.0
(05/31)
+4.0
(+0.47%)
677.0
(05/31)
+3.0
(+0.44%)
540.0
(05/31)
+33.0
(+6.50%)
2488
925.0
(05/31)
+9.0
(+0.98%)
2,745.0
(05/31)
+8.0
(+0.29%)
2,351.0
(05/31)
-7.0
(-0.29%)
428.0
(12/20)
0.0
(---)
3760
1,542.0
(05/31)
+40.0
(+2.66%)
1,665.0
(05/31)
+60.0
(+3.73%)
1,700.0
(05/31)
0.0
(---)
4777
226.0
(05/31)
+3.0
(+1.34%)
1,035.0
(05/31)
+9.0
(+0.87%)
1,850.0
(05/31)
+29.0
(+1.59%)
401.0
(05/31)
-1.0
(-0.24%)
1,639.0
(05/31)
+88.0
(+5.67%)
566.0
(05/31)
+1.0
(+0.17%)
8,300.0
(05/31)
+100.0
(+1.21%)
7809
1,810.0
(05/31)
-10.0
(-0.54%)
717.0
(05/31)
+2.0
(+0.27%)
7946
1,555.0
(05/31)
0.0
(---)
2,260.0
(03/06)
+10.0
(+0.44%)
9878
711.0
(05/31)
-3.0
(-0.42%)

みんかぶおすすめ