大日住薬---急落で下落率トップ、7-9月期一時金収入で大幅増益も好反応乏しく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/10/28 13:18 - 「大日住薬---急落で下落率トップ、7-9月期一時金収入で大幅増益も好反応乏しく」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

大日住薬---急落で下落率トップ、7-9月期一時金収入で大幅増益も好反応乏しく

配信元:フィスコ
投稿:2021/10/28 13:18
大日住薬<4506>は急落で下落率トップ。前日に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は393億円で前年同期比61.8%増益となったが、大塚HDの一時金約300億円を計上したことが大幅増益の背景であり、実質的には厳しい状況が続く形に。北米のラツーダが流通在庫調整の影響で減収となっているほか、スミトバント関連新製品の売上は想定よりも伸び悩んだとの見方も。また、ジェフリーズ証券では投資判断を格下げしたもよう。 <YN>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
405.0
(15:00)
+30.0
(+8.00%)

みんかぶおすすめ