バンカメが下落 トレーディング収益が予想下回る=米国株個別

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2020/10/14 22:57 - 「バンカメが下落 トレーディング収益が予想下回る=米国株個別」(みんかぶ(FX/為替))

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

バンカメが下落 トレーディング収益が予想下回る=米国株個別

著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/10/14 22:57
 バンカメが下落。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を公表しており、消費者向け事業が、低金利と手数料、コスト上昇の影響で17%の減収となった。また、トレーディング収益は僅かに増収に留まり、予想も下回ったことが嫌気されている。前日発表のJPモルガンやシティグループはともに、トレーディング収益は予想を上回る好調さを示していたが、それに比べれば見劣りする内容となり、全体の収入を押し上げるまでには至らなかった。

 モイニハンCEOは、「他行と同等のリスクを取らなかった分、シェアを若干失ったが、四半期中の全営業日のトレーディングで利益を出した。結果には完全に満足している」と述べていた。そのほか、消費者向け事業については「資産の質は引き続き健全で支出は回復した」と説明している。

 なお、貸倒引当金は13.9億ドルと予想(18.6億ドル)を下回った。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.51ドル(予想:0.49ドル)
・トレーディング収益:33.4億ドル(予想:35.1億ドル)
  FICC:21.3億ドル(予想:22.9億ドル)
  株式:12.1億ドル(12.2億ドル)
  ウェルスマネジメント:45.5億ドル
・純金利収入:102.4億ドル(予想:102.7億ドル)
・貸倒引当金:-13.9億ドル(予想:-18.6億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):0.85~0.95ドル(従来:0.85~0.95ドル)(予想:0.91ドル)
・売上高:57億ドル(従来:58.1~59億ドル)(予想:58.1億ドル)

(NY時間09:46)
バンカメ 24.30(-0.65 -2.61%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

みんかぶおすすめ