<4568> 第一三共 6678 -34続落。前日に肺がん患者を対象とした抗体薬物複合体、DS-1062とU3-1402のフェーズ1試験の用量漸増パートにおける最新データを明らかにしている。ともに有効性の面で有望な結果となったが、6月初めの米国臨床腫瘍学会で発表されたデータと比べて大きな変化はなかったもよう。市場の期待値も高まっていたことで、出尽くし感なども先行する状況になっているようだ。
<8306> 三菱UFJ 570.0 +24.2大幅続伸。米国市場で強まっていたバリュー株とモメンタム株のリバランスの動きが、昨日からは東京市場でも本格的に波及する形となっている。銀行株もバリュー株買い戻しの流れに乗る格好へ。リバランスのきっかけとなった米長期金利上昇は昨日もその傾向が継続、長期金利は1カ月ぶりの高値水準となっている。本日も銀行セクターは業種別上昇率のトップと強い動きが目立っている。
<9692> シーイーシー 2115 -117大幅反落。前日に上半期決算を発表、営業利益は30.8億円で前年同期比21.4%増益となり、従来予想の25.5億円を上振れた。上半期上振れを反映して、通期予想は51.5億円から57.5億円、前期比15.4%増益にまで上積みした。ただ、第1四半期が好スタートだったこともあり、業績上振れは想定線とも捉えられ、全般的なリバランスの動きが強まる中、次第に材料出尽くし感が強まる状況に。
<9743> 丹青社 1233 -22続落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は25.1億円で前年同期比12.1%減益、8月30日に発表した上方修正水準で着地したが、2ケタの減収減益となっている。商業その他施設事業などを中心に受注高は同13%増、受注残高は前年同期末比27%増と拡大傾向が確認されているものの、通期業績計画は据え置いており、短期的な出尽くし感にもつながる形のようだ。
<6387> サムコ 978 +150ストップ高。前日に19年7月期の決算を発表、営業利益は3.3億円で前年同期比48.6%
減益、8月20日に下方修正した水準での着地となった。一方、20年7月期は7.5億円で同2.3倍と急回復の予想となっている。通信系レーザー用途、パワーデバイス、各種センサー用途などで商談が進んでいるほか、アクアプラズマなどの販売活動も推進していくもよう。想定以上の業績回復見通しにサプライズが先行する。
<3880> 大王紙 1390 +17続伸。2月6日の年初来高値を一時更新している。リクルート株の売却価格決定に伴い、投資有価証券売却益を特別利益に計上、上半期最終利益を従来予想の40億円から80億円に上方修正している。売却益は67億円となる見込み。方向性は織り込まれていたとみられるが、本業ベースの業績計画などは据え置かれており、目先の安心感にもつながっているようだ。
<2695> くら寿司 4280 -175反落。第3四半期決算発表後は、四半期ベースでの増益転換を好感して反発力を強めてきたが、本日はいちよし証券がレーティングを「A」から「B」に格下げしており、戻り売りにつながっている。いちよし証券では、国内店舗の苦戦を考慮して今期期以降の業績予想を下方修正、19年10月期営業利益は会社計画71.3億円に対して56億円まで減額。なお、フェアバリューも6600円から5300円に引き下げのもよう。
<7649> スギHD 5740 +120大幅反発。ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「買い」に、目標株価も5700円から6400円に引き上げた。調剤のプレゼンスが上昇するなか、処方箋枚数が堅調に推移するなど、新たにドラッグストア業界の勝ち組企業として認知されるだけの強みが増してきた可能性があるとしている。なお、前日に発表した8月の月次動向も、既存店売上が前年比プラス基調をキープするなど順調な推移が確認されている。
<8252> 丸井G 2241 +48続伸。ゴールドマン・サックス証券では投資判断「買い」、目標株価2800円を継続し、コンビクション・リストに新規採用としている。第1四半期決算を受けた株価調整場面は買いの好機と判断しているもよう。メインカード化/キャッシュレス化の恩恵を享受して取扱高成長率はクレジットカード業界内で突出し、小売事業の安定成長、フィンテック事業の拡大で今後も順調な収益成長が期待できるとみているようだ <US>
<8306> 三菱UFJ 570.0 +24.2大幅続伸。米国市場で強まっていたバリュー株とモメンタム株のリバランスの動きが、昨日からは東京市場でも本格的に波及する形となっている。銀行株もバリュー株買い戻しの流れに乗る格好へ。リバランスのきっかけとなった米長期金利上昇は昨日もその傾向が継続、長期金利は1カ月ぶりの高値水準となっている。本日も銀行セクターは業種別上昇率のトップと強い動きが目立っている。
<9692> シーイーシー 2115 -117大幅反落。前日に上半期決算を発表、営業利益は30.8億円で前年同期比21.4%増益となり、従来予想の25.5億円を上振れた。上半期上振れを反映して、通期予想は51.5億円から57.5億円、前期比15.4%増益にまで上積みした。ただ、第1四半期が好スタートだったこともあり、業績上振れは想定線とも捉えられ、全般的なリバランスの動きが強まる中、次第に材料出尽くし感が強まる状況に。
<9743> 丹青社 1233 -22続落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は25.1億円で前年同期比12.1%減益、8月30日に発表した上方修正水準で着地したが、2ケタの減収減益となっている。商業その他施設事業などを中心に受注高は同13%増、受注残高は前年同期末比27%増と拡大傾向が確認されているものの、通期業績計画は据え置いており、短期的な出尽くし感にもつながる形のようだ。
<6387> サムコ 978 +150ストップ高。前日に19年7月期の決算を発表、営業利益は3.3億円で前年同期比48.6%
減益、8月20日に下方修正した水準での着地となった。一方、20年7月期は7.5億円で同2.3倍と急回復の予想となっている。通信系レーザー用途、パワーデバイス、各種センサー用途などで商談が進んでいるほか、アクアプラズマなどの販売活動も推進していくもよう。想定以上の業績回復見通しにサプライズが先行する。
<3880> 大王紙 1390 +17続伸。2月6日の年初来高値を一時更新している。リクルート株の売却価格決定に伴い、投資有価証券売却益を特別利益に計上、上半期最終利益を従来予想の40億円から80億円に上方修正している。売却益は67億円となる見込み。方向性は織り込まれていたとみられるが、本業ベースの業績計画などは据え置かれており、目先の安心感にもつながっているようだ。
<2695> くら寿司 4280 -175反落。第3四半期決算発表後は、四半期ベースでの増益転換を好感して反発力を強めてきたが、本日はいちよし証券がレーティングを「A」から「B」に格下げしており、戻り売りにつながっている。いちよし証券では、国内店舗の苦戦を考慮して今期期以降の業績予想を下方修正、19年10月期営業利益は会社計画71.3億円に対して56億円まで減額。なお、フェアバリューも6600円から5300円に引き下げのもよう。
<7649> スギHD 5740 +120大幅反発。ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「買い」に、目標株価も5700円から6400円に引き上げた。調剤のプレゼンスが上昇するなか、処方箋枚数が堅調に推移するなど、新たにドラッグストア業界の勝ち組企業として認知されるだけの強みが増してきた可能性があるとしている。なお、前日に発表した8月の月次動向も、既存店売上が前年比プラス基調をキープするなど順調な推移が確認されている。
<8252> 丸井G 2241 +48続伸。ゴールドマン・サックス証券では投資判断「買い」、目標株価2800円を継続し、コンビクション・リストに新規採用としている。第1四半期決算を受けた株価調整場面は買いの好機と判断しているもよう。メインカード化/キャッシュレス化の恩恵を享受して取扱高成長率はクレジットカード業界内で突出し、小売事業の安定成長、フィンテック事業の拡大で今後も順調な収益成長が期待できるとみているようだ <US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2695
|
3,950.0
(13:00)
|
+20.0
(+0.50%)
|
3880
|
828.0
(13:00)
|
-3.0
(-0.36%)
|
4568
|
4,748.0
(13:03)
|
-173.0
(-3.51%)
|
6387
|
2,812.0
(13:01)
|
-30.0
(-1.05%)
|
7649
|
2,559.0
(13:03)
|
-14.0
(-0.54%)
|
8252
|
2,500.5
(13:03)
|
+2.5
(+0.10%)
|
8306
|
1,809.5
(13:03)
|
-0.5
(-0.02%)
|
9692
|
2,011.0
(13:01)
|
+7.0
(+0.34%)
|
9743
|
811.0
(13:03)
|
+6.0
(+0.74%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 13:01
-
今日 12:54
-
今日 12:36
-
今日 12:33
-
今日 12:13
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:20
-
-
今日 13:18
-
今日 13:18
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /