ドル円相場予想 今週は底堅く推移か?(8/27週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2018/08/27 11:45 - 「ドル円相場予想 今週は底堅く推移か?(8/27週)」(山口哲也)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ドル円相場予想 今週は底堅く推移か?(8/27週)

著者:山口哲也
投稿:2018/08/27 11:45

【先週のドル/円の値動きと今週の経済指標】

主要経済指標
先週の米ドル/円(TFX)は一時110円を割り込むも週末にかけて反発。110.545で寄り付いた米ドル/円は、トランプ大統領による利上げけん制発言もあり米長期金利の低下からドル円は一時、109.76まで下落。その後は米中貿易戦争への警戒が後退したことや、トランプ大統領の元顧問弁護士コーエン氏の選挙違反、株高などを材料に110円台前半で上下していましたが、年内の追加利上げをにらんだドル買いが強まり、111円台半ばまで上昇。
ジャクソンホールでのパウエルFRB議長がハト派的と受け止められたことで値を下げ、111.190で引けました。

今週の主な経済指標は図のとおりで、特に29日に発表される米2QGDP(改定値)に注目です。
なお、市場予想は前回7月に発表された速報値4.10%よりも4.00%とやや弱い予想となっています。
また、先週、イスラム教の祝祭(犠牲祭)で21日から24日まで休場となっていたトルコが、今週は休場明けとなります。
今週は8月27日にトルコの8月実体経済信頼感指数や29日に8月設備稼働率、7月貿易収支などの経済指標も予定されており、再度、トルコリラリスクが高まる可能性があるので注意が必要です。

【米ドル/円(TFX)週足 チャート】

【米ドル/円(TFX)週足 チャート】
米ドル/円の週足チャートです。
先週の米ドル/円は、一時52週移動平均線を下回ったものの、その後は111円を上回り終値ベースでは52週移動平均線と13週移動平均線に下支えされる形で引けました。
ストキャスティクスも50を上回る水準で上向きとなっているため、基本的には押し目買いを考えたいところです。
週足ベースでのサポートは13週移動平均線が位置する110.85、その下が110.30。レジスタンスは過去3週間の高値となっている111.50。

【米ドル/円(TFX)日足 チャート】

【米ドル/円(TFX)日足 チャート】
一方、日足チャートは、日々線が一時200日移動平均線を下回る局面もありましたが、その後は、一目転換線や雲の下限を上回り、今週は下向きの基準線の上側でスタートしています。また、一目の遅行スパンも日々線を上回るかどうかという局面にあり、ストキャスティクスも上昇傾向での推移となっていることから、押し目買いを考えたいところです。
サポートは、転換線や一目の雲の下限となる110.60。

このコメントはテクニカルアナリスト山口の個人的な見解で、内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
山口哲也
フジトミ証券株式会社 チーフ・テクニカルアナリスト
配信元: 達人の予想

みんかぶおすすめ