日本精蝋[東2](5010)、中期計画経常利益10億円目標は上振れへ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/10/27 15:08 - 「日本精蝋[東2](5010)、中期計画経常利益10億円目標は上振れへ」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日本精蝋[東2](5010)、中期計画経常利益10億円目標は上振れへ

投稿:2017/10/27 15:08

 10月27日の日本精蝋(東2:5010)は6円安の360円。日経平均株価は小幅高。

 同社は、わが国唯一の石油ワックス専門メーカーで、敢えて国内での生産にこだわり、製品はすべて徳山工場とつくば事業所にて製造しています。現在では年間総生産量の半数程度が海外向けとなっていますから、グローバルニッチトップ企業、輸出関連として見直される可能性はあります。

 足元の業績ですが、ワックス販売が国内で堅調に推移しているほか、輸出販売では中国大手ワックスメーカーの定期修理による引き合いや米国向け液状輸出の増販が寄与し、今2017年12月期第2四半期経常損益6億3600万円(前年同期は1億1200万円の赤字)と黒字転換。年計画に対する進捗率は63.6%と順調に推移していますから、中期計画の最終年度となる今17年12月期経常利益10億円目標の上振れ着地が視野に入ります。

 また、伊藤忠商事と資本・業務提携による既存ビジネスの拡充と新規ビジネス創出の推進などに取り組んでいますが、四季報では来12月期2ケタ増益を観測。電気自動車(EV)の拡大でタイヤメーカー向けが増加すると思われますから、来18年12月期から始まると見られる新中期計画に期待が持たれます。

 今期予想PER10倍台・PBR0.58倍と割安感があり、配当利回り2.88%と利回り妙味もソコソコあります。

 チャート的には、9か月移動平均線(325円)がサポートしており、7月26日につけた年初来高値394円奪回から上値を伸ばすか注目されそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■「バランス投資顧問ツイッター」
リンク先:https://twitter.com/d_umihe
弊社の人気助言者がリアルタイムで相場コメントつぶいております♪

更に個別株は毎日無料メルマガでサービス配信!!
登録がまだの方はこちらで登録ください。
リンク先:http://www.mag2.com/m/0000185982.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 

 

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ