東京株式(前引け)=続落、有事リスクで軟調も寄り後は下げ渋る

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/09/06 11:54 - 「東京株式(前引け)=続落、有事リスクで軟調も寄り後は下げ渋る」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東京株式(前引け)=続落、有事リスクで軟調も寄り後は下げ渋る

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/09/06 11:54
 6日前引けの日経平均株価は前日比59円94銭安の1万9325円87銭と続落。前場の東証1部の売買高概算は8億5179万株、売買代金概算は1兆442億6000万円。値上がり銘柄数は793、対して値下がり銘柄数は1097、変わらずは131銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は、引き続き売り優勢の地合い。前日の欧米株市場が総じて安く、米国株市場ではNYダウが230ドル強の下落をみせるなど大きく水準を切り下げたことで、リスク回避ムードが拭えない。ただ、寄り後に為替の円高が一服したことなどを受けて全般下げ渋った。国内の企業業績は良好であり、日経平均は前日までの2日間で300円強下げていることもあって、下値では好業績銘柄を中心に買い向かう動きもみられる。下げ幅は今のところ限定的だが、今週はメジャーSQを控えていることもあって警戒感は根強く、後場寄り後の動きが注目される。

 個別では任天堂<7974.T>が続落、トヨタ自動車<7203.T>も軟調。明電舎<6508.T>と北越紀州製紙<3865.T>が大幅安となったほか、サイバーエージェント<4751.T>も大きく値を下げた。SUMCO<3436.T>が売られ、ホシデン<6804.T>も下落した。半面、リクルートホールディングス<6098.T>が上昇、日本郵政<6178.T>も反発した。石川製作所<6208.T>が急騰、阿波製紙<3896.T>がストップ高、安永<7271.T>も一時ストップ高に買われた。日本化学工業<4092.T>兼松<8020.T>が高く、TOKYO BASE<3415.T>は大幅高。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
100000018
39,174.25
(15:45)
+24.81
(+0.06%)
7974
11,395.0
(15:30)
+150.0
(+1.33%)
2,773.5
(15:30)
-31.0
(-1.10%)
6508
4,515.0
(15:30)
-10.0
(-0.22%)
1,499.0
(15:30)
+84.0
(+5.93%)
1,179.0
(15:30)
-3.5
(-0.29%)
1,113.5
(15:30)
-17.5
(-1.54%)
2,179.0
(15:30)
-70.0
(-3.11%)
10,000.0
(15:30)
-30.0
(-0.29%)
1,590.0
(15:30)
-54.5
(-3.31%)
1,319.0
(15:30)
+2.0
(+0.15%)
423.0
(15:30)
-3.0
(-0.70%)
7271
464.0
(15:30)
-1.0
(-0.21%)
2,444.0
(15:30)
+45.0
(+1.87%)
8020
2,462.5
(15:30)
-35.5
(-1.42%)
337.0
(15:30)
+2.0
(+0.59%)

みんかぶおすすめ