\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まひるさんのブログ

21~40件 / 全81件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    ガソリン

    こっちはレギュラーが現在177円。8月は幾らになるか。 今ファミリーカーとして平成14年くらいのイプサムに乗ってるけど、丁寧に乗って8Km/L。正直かなりつらい。現在2万/月のペースだから、平凡な家庭としては家計に大ダメージ。まあ、以前よりはかなりマシになったけど。一応、カードのキャッシュバックで5%くらいは戻ってくるのが救い。 低燃費車が欲しいけど、家の車だし何とも言えない。職場が近くて車に乗らなくて済むのが... ...続きを読む

  • ブログ

    SHI-NO

    884545241

    多分今一番ハマってる大好きなラノベ。シノ可愛い。いや、ロリってわけじゃないよ!! でも本屋で一目惚れして表紙買いしたのは事実。 ……あれからもう2年以上経つのか。 以下広告。レビューしたいけど書けないので紹介と広告だけ。 (1巻) (2巻) (3巻) (4巻) (5巻) (6巻) (7巻) (8巻)

  • ブログ

    UPS

    E9455cf11

    デイトレ等の短期売買にはUPSが欠かせない……筈なんだけど、持っている人はあまり居ないらしい。長時間の停電に耐えられないとは言え、利確や損切りする時間は稼げる筈。 あと、ルータやモデムは案外瞬停に弱かったりするし、最近のUPSはサージガード付きなので雷が激しくなっても安心。いやまあ雷鳴ってる時にPC点けられるって意味じゃなく、故障による売買停止っていうリスクを回避する為だけど。 PCがMAX... ...続きを読む

  • ブログ

    最近の取引

    E9455cf11

    相場悪くて難しいし出金もあったし忙しいしで長らく停止中。 とはいえ停止している間もバフェットの本とか楽しく読んで勉強中だだ。私もマトモに投資しようかしら。 以下広告。 億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

  • ブログ

    P905iを購入して6か月

    現在、端末代金の分割払を合わせて月々13,000円くらいの支払い。内訳は、ファミリー割引MAX50適用で、通話はタイプSの料金内、パケホーダイフルとiチャネル、iアプリのナビ用にゼンリンへのデータ利用料、DoCoMoのあんしんサービス。 内訳によると、パケホフルが半分を占めているが、フルブラウザはかなり使うので外せない。何せ、ノートPCを持っていない自分にとっては、就寝前に布団で寝っ転がってエロサイト観るのに凄... ...続きを読む

  • ブログ

    2008年06月04日の株式取引

    銘柄 買値 売値 株数 差額 備考 4763 21,600 23,100 1 1,500 6月3日からのスイング 6670 29,700 29,350 3 -1,050 デイトレ MCJは調子に乗り過ぎた。見せか本気か判らないけど、売りが厚い間は手を出さない方が良いのかも知れない。 ファンドクリエはガチホールド。とは言え、下がりそうだけど損切りラインまでは下がらなさそ... ...続きを読む

  • ブログ

    2008年06月03日の株式取引

    ファンドクリエは横ばいで、他にも狙っていたものが取れなかったので、余力の最後の部分で1株だけ指していたC&Rを購入するのみに終わる。ただ、C&Rは今のところリスクが少ない銘柄なので、これはこれで良かった。問題は1株だけってところ……。 金持ち父さんとロバートは、必ずしも投資にお金は要らないと言ったが、こういう単なる売買にはやっぱりお金が要る。勿論、必要なのはお金だけじゃないっ... ...続きを読む

  • ブログ

    2008年06月02日の株式取引

    銘柄 買値 売値 株数 差額 備考 6670 29,600 30,050 3 1,350 5月30日からのスイング 数株単位で買うようにすれば、もしかしたら少しは良い感じになりそうかも……? というか普通はこんな銘柄を1つずつ買うって事はしない気もしなくはない。 今日も、持ち越す銘柄は相変わらず単元当たりが安いものを。 3233 : 3@13,950... ...続きを読む

  • ブログ

    2008年05月30日の株式取引

    MCJ持ち越し。売りが強くて怖い。正直、ギャンブル。 9970 : 3@29,600(本日購入)

  • ブログ

    2008年05月29日の株式取引

    銘柄 買値 売値 株数 差額 備考 3245 39,400 37,300 1 -1,900 5月23日からのスイング 6670 29,100 29,200 1 100 デイトレ 7762 794 820 100 2,600 5月28日からのスイング ガッチリとホールドしていたディア・ライフを損切り!! 他に上がりそうなのが出てきた。 MCJを買った時は上がりそうだ... ...続きを読む

  • ブログ

    FX口座

    922c052ba

    幾つか試してみたけど、ツールの使い心地としては、成り行き注文のし易さではMJのSpot Board、スキャルピングせずにIF-DONE注文等でじっくり取り組むならマネーパートナーズのハイパースピードが良いんじゃないかと思う。 Spot Boardは俗に言うブラウザベースなので何となく不安だったけど、意外と安定していて、使い易さも良い。ただ、分析用のチャートが別ウィンドウなのはマイナスに感じる人も居るらしい。ハイ... ...続きを読む

  • ブログ

    お金大好き

    お金の事を考えている時は楽しいね。 でも実際にお金を稼ぐのは面倒。働かざるもの食うべからずとは言え、やっぱなあ。 その流れで2年程ネット懸賞に応募してるけど、流石に当たらない。ハガキの懸賞は基本的に元は取れるって聞くけど、こっちはまた面倒くさい。 全く、お金を稼ぐ事に対して苦労したくない。他に苦労してでもやりたい事はあるのに。

  • ブログ

    社会福祉主事任用資格

    中央福祉学院の通信教育で社会福祉主事任用資格の講座を受講中。各科目毎に教科書を読みつつ3択と穴埋め問題を解き、記述式問題で論文やレポートを書いて提出。最後に修了試験があるけど学院へ出向かずに家で行う形式。 んでまあ、教科書が傍にあるんだから3択と穴埋めは100点じゃないとおかしい筈なんだけど、やや自信のないところが2か所程。駄目だなあ。 記述式問題は埋まったのは埋まったけど、いまいち論点・要点が絞れてない。50... ...続きを読む

  • ブログ

    ガソリン(その2)

    ガソリン代を安くするならJCBドライバーズプラスカードは割とお奨め。水道光熱費とかを全部これで払うようにして、5万以上の支払を続けられるならガソリン代に対して毎月5%のキャッシュバックが貰える。私の家では電気代、電話代、ISP利用料、ガソリン代をこれで支払ってるけど、大体6万程度になる。普段の買い物もこっちにすれば10万以上になるけど、そこはちょっと使い分けで。 このカードは、「支払総額でキャッシュバック率が決... ...続きを読む

  • ブログ

    ガソリン

    こっちはレギュラーが現在177円。8月は幾らになるか。 今ファミリーカーとして平成14年くらいのイプサムに乗ってるけど、丁寧に乗って8Km/L。正直かなりつらい。現在2万/月のペースだから、平凡な家庭としては家計に大ダメージ。まあ、以前よりはかなりマシになったけど。一応、カードのキャッシュバックで5%くらいは戻ってくるのが救い。 低燃費車が欲しいけど、家の車だし何とも言えない。職場が近くて車に乗らなくて済むのが... ...続きを読む

  • ブログ

    SHI-NO

    884545241

    多分今一番ハマってる大好きなラノベ。シノ可愛い。いや、ロリってわけじゃないよ!! でも本屋で一目惚れして表紙買いしたのは事実。 ……あれからもう2年以上経つのか。 以下広告。レビューしたいけど書けないので紹介と広告だけ。 (1巻)

  • ブログ

    UPS

    E9455cf11

    デイトレ等の短期売買にはUPSが欠かせない……筈なんだけど、持っている人はあまり居ないらしい。長時間の停電に耐えられないとは言え、利確や損切りする時間は稼げる筈。 あと、ルータやモデムは案外瞬停に弱かったりするし、最近のUPSはサージガード付きなので雷が激しくなっても安心。いやまあ雷鳴ってる時にPC点けられるって意味じゃなく、故障による売買停止っていうリスクを回避する為だけど。 PCがMAX... ...続きを読む

  • ブログ

    最近の取引

    E9455cf11

    相場悪くて難しいし出金もあったし忙しいしで長らく停止中。 とはいえ停止している間もバフェットの本とか楽しく読んで勉強中だだ。私もマトモに投資しようかしら。 以下広告。 億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

  • ブログ

    P905iを購入して6か月

    現在、端末代金の分割払を合わせて月々13,000円くらいの支払い。内訳は、ファミリー割引MAX50適用で、通話はタイプSの料金内、パケホーダイフルとiチャネル、iアプリのナビ用にゼンリンへのデータ利用料、DoCoMoのあんしんサービス。 内訳によると、パケホフルが半分を占めているが、フルブラウザはかなり使うので外せない。何せ、ノートPCを持っていない自分にとっては、就寝前に布団で寝っ転がってエロサイト観るのに凄... ...続きを読む

  • ブログ

    2008年06月04日の株式取引

    銘柄 買値 売値 株数 差額 備考 4763 21,600 23,100 1 1,500 6月3日からのスイング 6670 29,700 29,350 3 -1,050 デイトレ MCJは調子に乗り過ぎた。見せか本気か判らないけど、売りが厚い間は手を出さない方が良いのかも知れない。 ファンドクリエはガチホールド。とは言え、下がりそうだけど損切りラインまでは下がらなさそ... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ