\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日はまた昇るさんのブログ

81~100件 / 全307件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    二階からバナナ

    おーいバナナ、お前の目の前にバナナが、糸で吊るされているぞ、何故食わんのか?へーあっしの好きなバナナは黄色実が勝った黄金バナナが好きなんですが、目の前のバナナは、何だか食欲をそそられる様な、色ではなく、持ちでは旨く提げられており、食べた妙味と申しましょうか?正直申しまして、既に誰かが食べた後に見えるんです、旨く殻には包まれているんですが、これが直感です、時に市場動向とは見えにくい紋駄殻、何故か出来すぎた市場に見... ...続きを読む

  • ブログ

    欲張りバナナ

    おいバナナ、又欲張るでないぞ、市場を自ら歪めることに成る、へーい、旦那の仰る事が最もで、既にのどからバナナが顔を出している始末で、あっしの性分でしょうかね?市場にはありとあらゆる処方箋が張られていて、いわば急落地雷が仕組まれているんだよ?市場を信頼してしばらく様子見が一番良いのではないか?世界市場ではバーナナ菌博士が、市場を旨く取り持っている筈だ、冷静さが何よりも大切だ、頑張れ株式、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    ギリシャの先行投資

    ギリシャは最近オリンピックを行ったばかりである、その頃世界市場はインフレ傾向であり、現在世界市場が取っているデフレ傾向とは別物、借金を刷ればするほど、数字上の利益が嵩上げされる現象が続いていた、これが一旦デフレに振れるだけで、資産の減少が始まり、借金はインフレのときのままに残り、重くのしかかる、当然返済は滞る、もう少し返済を楽にするには、ユーロ安が続くのが一番良い取り組みではないでしょうか?ユーロ安の政策は、歴... ...続きを読む

  • ブログ

    比較三原則

    日本の市場はアジア圏である、それほど多くをユーロ圏で賄っている会社は、無い筈であり、アメリカの金融危機とは、桁が違う話で、今現在、ユーロ安で一番得をするところは、借金が軽減されているところではないのか?そういえばギリシャが借金で問題視されている様だ、160円の頃と比べれば、大変な額が軽減されている、為替が激しく動くときは、市場とは別の力が働いている、一番被害を被っている人は、いずれにしても、体制を整え直す必要が... ...続きを読む

  • ブログ

    自我の出発点

    我が家に、新生児を迎え、前よりも少し賑やかになる、最初の第一声で、自己を主張、これが自我の始まりである、その声を耳にした我輩は、親として、何が最大のアドバイスになるのか、願いは豊かな自我を創り上げ、多くの人と共有できる意識を持ってもらうことである、多くの殻から抜け出し、成長を願う!頑張れ元気な子供たち、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    自己意識は何処から来るの?

    みなさんは激しい運動をしているとき、変に自己は冷静であり、いわば意識が内側に向けられている、そして正反対の状態が、体を静止した状態、座禅や瞑想のとき、意識は目まぐるしく、変化している、靜と動の状態は体と反対の動きをする、自己意識は何処から来るのでしょうか?株式も同じ捉え方をすると、面白いかもしれません、激しく動く株は、冷静に分析できるのですが、こと動きの無い株は、持ち主は、編に創造を廻らせます、その防御法は、気... ...続きを読む

  • ブログ

    世界の取り決めである為替

    何の為に,為替は在るのでしょうか?其れは国と国の取り決めであり、ある国では、その仕事を、日本の国の半分でこなしたり、又さらにその半分で労働者を起用できるシステムが、為替には潜んでいる、そんなバナナ、同じものを買うのにある国では、日本では100円のものが,途上国では、20円で買えたりする、正に不思議、為替のマジックである、いま世界中で変革がおきている事実、等価資本主義の大変革である、とは言うものの、浸透するのには... ...続きを読む

  • ブログ

    為替とご都合主義

    為替は、グローバル企業サイドは、非常に神経質のようだ、では何処がその根幹を握っているのでしょうか?やはり日本銀行がその元を司っていることは間違いないようである、では、日銀が動くときは何時か、何らかの偏ったしこりを、為替と言う特別な剣で市場を浄化する時だけ大きく動くように感じます、バナナは難しく考えることが出来ないので、単純に好きな会社の先を見て為替を判断しています、いわばご都合主義頭、為替に敏感な会社の気が暗い... ...続きを読む

  • ブログ

    製鉄所と我が家

    我輩の住む町は、日本一の製鉄所があるすぐ傍にある、街を散歩すると気付くことが、鉄骨構造で出来た建物が非常に多いことである、いわば資源埋蔵型都市なのである、世界中を旅するとこのような事例は非常に少なく、得意であることが見て取れる、バナナが住む家も有る意味備蓄である、家を骨だけにして見ないと解らないことなのです、骨組みの鉄骨と内側の壁は接合されてないのです、表現が難しいのですが、ホックで留める構造であり、内部の鉄は... ...続きを読む

  • ブログ

    わが家の動く城

    我輩のうちは、某鉄骨メーカーで出来た、昔、最新式の工法とされた、その頃の世界情勢を考えると、今では想像も付かぬほど、不穏な時代であった、何時戦争が起こるかニュース等を見て、子供ながらに不安な思いに駆られた記憶が甦ります、今ではすっかり世界情勢は正確に国民の目に届くようになり、日本の置かれた立場が垣間見ることが出来ます、で何故動く城と書いたか、実際に風が吹くと良く揺れました、如何しても疑問に思い、お蔭様で大工にな... ...続きを読む

  • ブログ

    在来木造建築とバナナ

    最近のプレーカットラインに乗った、木造建築の住宅は大変工夫がなされており、天然木の癖を限りなく抑えており、一ミリ単位で正確に作られた製品に驚きを隠し切れません、住宅に多くの人が関わって住みよい国づくりに邁進していることを感じます、いい家作り、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    建設現場からのアキレス

    さまざまな分野で活躍する会社の要で、アキレスの内断熱工法は、在来建築に驚くほど静寂と保温をもたらしてくれるようです、古い蔵の修理をしたことがありますが、全体が包まれている感覚は、正に蔵に近い感覚が得られます、興味のある方はお試しを、いい家日本!!!

  • ブログ

    第一生命の上場

    保険会社が株式市場に上場、本来市場と距離を置いてきた、生命保険会社、意味するところは、全て自己責任が伴うことのメッセージ、日本の将来像を想像すると、一人の労働者が、一人のお年寄りを支えるなどと馬鹿な発言を平気でしていますが、途上国に眼を向けてみると別な社会構造が組み込まれていることに気付く筈です、立派な大人が一月働いてもらえる、労働料金が、日本人のサラリーマンの一日分だったりする、日本の常識は世界中から見れば、... ...続きを読む

  • ブログ

    新学期相場

    小さい頃一学年上がるごとに、何だかずいぶん、学年だけ昇級して、未だ昇華しきれない、幼年であること自覚しながら、年上の人達を観察していた記憶がある、本当は大人も子供も深い視点は、変わらないことに気づくのは、大人として暫くしてからである、市場もようやく、低学年から一段総揚げした観が見受けられ、ホッとしている人が多くいるのではないでしょうか?しかし相場はこれからが本番、新学期同様つくしの子がグングン育って貰いたいと思... ...続きを読む

  • ブログ

    市場との対話(バナナダイエット)

    市場と直接対話することは難しい、配当を放棄してまで、選んだ会社、煩悩である108の鐘の音、いい鐘の音がする気が、何処からとも無く感じられて、不思議と安心感が沸いてきて欲張った割には、苦痛が無く、理由は良く判らない、きっと先に良いことがあるのだろうと予感する、けれど20キロほどダイエットすることにしました、なずけてバナナダイエット、バナナだけ良く眠れて、他の人が除夜の鐘では、いけませんね、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    アメリカと日本

    過去に企業自我のことを書いたことがありますが、アメリカ国としての、国家自我にも中る、金融と自動車産業の事実上の倒産、20世紀の世界をリードしてきた国が置かれた状況としては、厳しい状況には間違いない、自我など無いと言われれば其れまでであるが、自我を外された自己は丸裸である、そしてオバマさんの登場、確りした国家の骨格を創り上げて貰いたい、日本丸も新しい時代に入り、民主党、鳩山政権が緩やかな風に乗り、明るい未来に向っ... ...続きを読む

  • ブログ

    欲の極み

    欲の極みとして生まれ、長い年月を積んで、多くの物事を広く理解するようになる、バナナは我欲が強く、社会悪の極みなのかもしれません、しかし世の中に全てが善良であれば、これまで人々が学んできたことは何だったのでしょうか?世に悪を演ずる者が無くなれば、善業の基準が計り知ることは出来ません、バナナはこれからも社会悪として、みなさまの不具合の基準として精進して参りたいと思います、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    日本の食糧問題

    マグロは日本人にとって、欧米人の牛肉と同じ貴重な蛋白源であり、これまでマグロは食卓を豊かにし、日本人の心までも陰で支えてきた無くては成らない、掛け替えの無い食料と言えるのではないでしょうか?これは自動車に続き、日本にとって大問題である、ある商社では、長年研究して既にこの問題を解決できるところまで来ていると聞きます、記憶が正しければ、その商社は大変歴史のある商社で、確か鈴木商店と言われていた会社です、頑張れ日本!!!

  • ブログ

    銀河の夜空とモナリザの微笑み

    みなさんは星空を眺め何を創造するでしょうか?最近は文明の力で、深まる夜でも煌々と街を照らす電燈が、かえって夜空一面に散りばめられた、星星の演出を遮って、人里はなれた場所に行かないとその美しさを実感するに、苦労している人もいるかもしてませんね!ここで一つモナリザの微笑みが登場するのですが、モナリザの絵を書いた人が、創造を膨らまして、行き着いた場所が、銀河の夜では無かったのか?当然推測なのですが、モナリザ、笑って星... ...続きを読む

  • ブログ

    30年ぶり

    奇遇という再会、ある強烈な恩師などと言うと、失礼でしょうが、偶然にある場所で出くわした、彼女は昔から常に目標を持って進む人でしたが、教師を辞めてからも、趣味の世界でも沢山の人と交流を持っているようで、心強く感じる一日でした、頑張れ先生、頑張れ日本!!!

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ