\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぽーのすけさんのブログ

81~100件 / 全149件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    円買い・ドル売り!?

    リーマン・ブラザーズは投資家に対し、今後数週間は円買い・米ドル売りに動くべきだとの見解を示したとこと!! また、円相場について、6月末までに少なくとも1ドル= 100円まで上昇すると予想しているそうな。 やはり、円高基調か・・・。 なかなか日経が苦戦しそうですね。 この機にドル買う資金ためておこうかなぁ。

    タグ:円高 円買い・米ドル売り 1ドル=100円 
  • ブログ

    ダウ上げ

    こんばんは! 今夜のダウは+120ドルを超えて、始まりましたねぇ。 ドル円も、昼間と比べ円安方向に! CMEも、13850前後で推移してます。 あいかわらず、サブプライムネタ(今夜はクレディ・ スイス)が見え隠れしてますが、 明日の日経、無難に14000まであがってくれると いいなぁ。

    タグ:ダウ 円安 CME サブプライム 
  • ブログ

    大忙し!!!

    今日は、本業が朝から大トラブル発生で、 てんてこまい!! 大事には至らなかったものの、明日も引き続き 臨戦体制です。(久しぶりに飛び回りました。) そんなわけで、昼休みに前場の結果をちらっと見。 夜、大引け確認し、今日の動向を認識しましたが、 前場から戻っちゃったんですね。 (もともと、今日は下がると踏んでたんですが) 鬼のいぬまの・・・だったんでしょうけど。 そろそろ、米国に左右され... ...続きを読む

    タグ:本業 トラブル 為替 サブ警戒 
  • ブログ

    先週、そして、今週は?

    【先週】は、悲観論がやや後退するような材料が多く出た。  ・1月の米小売売上高が予想比強めとなり、米国の個人   消費が腰折れまでは至っていないと安堵感  ・モノラインの格下げに関しては、モノラインが保証する   地方債に対して投資家のバフェット氏が8000億ドル   相当の再保証をオファー、その後一部の保証会社が格下   げ(AAAから6段階引き下げ)となったものの、大手に   ついては比較... ...続きを読む

    タグ:モノライン GDP バフェット 住宅着工指数 
  • ブログ

    インプラント やってみました。

    長年、ブリッジしていたところに、インプラントを施してみました。 遺伝的にあまり歯の素材がよろしくなく、あちこち治療済みだらけで、5年に1回の頻度で大改修してます。 今回は、株と同様、中長期で考えでやってみました。 (本業でも、ときどき間接的に接する機会があるので、興味を持ってたこともあり) 1本約25万くらい。内訳は、チタンの土台が17万、上物が8万でした。 電動ドリルみたいので、歯肉から... ...続きを読む

    タグ:インプラント 大改修 中長期 メンテナンス 
  • ブログ

    昨日の日経

    ダウもろもろ、朝から落ちるの覚悟であきらめてましたが、よく戻りましたね。 いろいろと+となる別要素が絡んできたようですが、何はともあれ、戻ってきたのは素直にうれしい! この要素を基点に上げ潮になってほしい(強い希望!!) けど、まぁ、甘くないのでしょう(モノライン、サブプライム) 来週に向け、いろいろ情報収集、検討します。

    タグ:ダウ 別要素 モノライン サブプライム 上げ潮 
  • ブログ

    ダウが下がらなければ、底形状!

    米貿易収支、バーナンキ議長の議会証言を乗り越えれば、と期待しているものの、現在のダウは、マイナス40ドル!!CMEは13630。 うーん、明日の日経は厳しいかな。 とりあえず、寝て、朝にダウの引けを確認しよっと。

    タグ:ダウ 底形状 バーナンキ議長 CME 
  • ブログ

    三拍子なのだが・・・・

    ダウ堅調の様子 - +90ドル   CME - 13,300前後   円安ドル高 - 108円前半 これでも、明日の日経が不安です! サブプライム・モノラインの亡霊に右往左往・・。 そろそろ一服したい気持ち大なのですが。 ぜひ、悲観の中から幸福が具現化してほしい このごろです。

    タグ:ダウ CME 円安ドル高 サブプライム モノライン 
  • ブログ

    ダウ 寄り付き 上げ↑!!

    開始30分 +100ドルで推移してます。 今日の日経は、先行き?の動きでしたが・・・。 さぁ、明日の日経にどう影響するか? ドル円も107円台をキープしてますし、 円安、株高といかないものですかね。

    タグ:ダウ 円安 株高 
  • ブログ

    円高!円高!円高!

    朝、円安に向かってたのに、すこしずつ円が高くなり、 16時以降、一気にきました。70銭も・・・! 木曜日のレベルに戻って106円50銭前後です。 何かあったのか?これがG7の実力か? 株は、明日も頭が痛い相場になるのか! 今夜のダウを確認して寝よっと。 (まあ、ドル下がったところで買っとくチャンスが できたというとこで良しとしましょう。)

    タグ:円高 ダウ 明日の相場 G7 
  • ブログ

    健康的な三連休!

    27bd74eda

    1ヶ月後のマラソン目指し、三連休の午前は走りましたよ。 でも、今日、いつものマイジョギングコース(海の公園)で、ロードレースが開催されていたので、邪魔にならない ように走りました。 (画像は小学生の部のスタートと途中) 知り合いの小学生も参加しており、こんなことなら、前哨戦として自分もエントリーしておけば・・・と後悔。 でも、家族5人(今日は巻き込みました)で汗を流して、 帰還しました。... ...続きを読む

  • ブログ

    初値高騰は期待なし されど安心感あり!?

    951f9aa89

    2月8日より、セブン銀行のBBが始まりましたが、 ちょっと悩んでます。 公開規模の大きさと不人気の銀行のIPOであることから、 あまり期待はできない案件と思われるものの、 ほぼATM専業といってよい特殊形態の銀行で、安定した 業績を期待できるのかなぁとも思える。 あえて魅力といえば、予想配当利回りの良さですか。 (+ソニーbkの時のような期待) 当選確立は30%くらい!?との予想もで... ...続きを読む

    タグ:セブン銀行 IPO 当選確率 資産株 
  • ブログ

    梅の花!?

    1c219d36a

    今日も、朝からジョギング三昧。 (G7の声明にあきれて、逃避を兼ね) いつものコースで梅の花を発見!! (携帯カメラぼけてますが・・) 春も近いですね。 株もそうであってほしいものです。 『冬きたりなば、春遠からじ』

    タグ:梅の花 ジョギング 春遠からじ G7 
  • ブログ

    よくわからない!? G7声明草案

    F7ef2b6af

    「世界経済のファンダメンタルズは依然力強いが、環境は前回会合より厳しさや不確実性が増した」と表明。 また、G7が、金融市場の安定を強化し、金融市場の国際的統合、金融イノベーションが引き続き世界経済に恩恵をもたらすことを確実とするために必要な追加措置を講じる用意がある、とのこと。 わかったような、わからないような。 追加措置ってなんだ??? 火曜日(ダウは月曜日)が怖いなぁ (現状あんまり変わらないか!)

    タグ:G7 不確実 追加措置 
  • ブログ

    ひとっ走り してきました!!

    5480e098d

    おはようございます! 一週間の心の垢と頭の中の垢を落としに、 恒例(夏からはじめた)のジョギングに行き、 さっぱりしました。 当初、ダイエット目的だったのですが、3月の 三浦マラソン(マラソンといっても5Kmに エントリー!!)に出ることになり、必死です。 マラソンと言えば高校の全校マラソン以来だなぁ。 旧制中学バンカラなごりで、毎年17Kmでした。 (当然男子校!) 画像は、いつも... ...続きを読む

    タグ:ジョギング ダイエット 三浦マラソン 八景島 ライジングサン 
  • ブログ

    様子見の金曜日

    一週間お疲れ様でした。今日は会社を休んで、のんびり リフレッシュしてたのですが、やはり、ダウには連動 せず下げましたね。 G7、三連休といろいろな要素が交錯しそうですね。 火曜日はどうなっているのか! ドル円も展開が変わってきているので、株+外為 ダブルでどきどきです。 よい週となることを念!!!!!!!

    タグ:ダウ G7 三連休 ドル円 
  • ブログ

    夕刊フジの一面

    昨日乗り換えの合間の売店で、『日本売り』の見出しについ、思わす買ってしまいました。 メリルリンチレポートが云々でしたが、たいしたことない内容で、大衆紙の煽り??? でも、うちの元証券マンが、『ウォール街のくつみがき』の逸話を話してましたが、世間・大衆が売り、下落を口にしているときこそ、買いなのでしょう!!! 辛抱、辛抱・・・・。

    タグ:夕刊フジ 日本売り くつみがき 
  • ブログ

    NY株 買い戻しの動きが先行、その後はもみあい

    昨日から反発し、現在+90-100ドルといったところ。 CMEは、13,260と冴えず??? まだまだ先行き不透明で、乱高下の警戒水域ですね。

    タグ:NY株 CME 先行き不透明 
  • ブログ

    NY株、大幅続落

    サービス業の景況感悪化を示す統計の発表を受け、米国のリセッション入り懸念が一段と強まり、売りが優勢!!! 先ほど、飲んで帰ってきたら・・・。 おーい。明日の東京市場は・・・。 為替も円高に振れてきてるし・・・。 引けで、もどらないかなぁ。 しょうがない。もう寝よっと・・・

    タグ:NY株 大幅続落 円高 
  • ブログ

    NY株  利益確定の売りに反落

    おはようございます。 きのうの東京市場は、戻しがすごかったですね。 すごかっただけ、反落を意識して、売りのタイミングの 心配をしましたが・・・。 ダウは案の定108ドルほど反落!!! 『若干利益確定の売りに押されているが、前週の好調を考慮に入れれば懸念すべき下げ方ではない』とのコメントも出ていますが、今なお不透明感が否めません。 今日の東京は、どう動くか!! NY株にリンクしないと本物!?... ...続きを読む

    タグ:ダウ 反落 利益確定 
1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ