\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

matakugiさんのブログ

61~80件 / 全148件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    下がりましたな

     今日も順調に下がりました。ああちゃんも余計なこと、言うから円が上がって、株価が下がる。難儀なおっさん、黒のおっさんとウイズグループは、何をやっているのかな?無学な一般小市民には理解できません。言えることは手持ちが下がったら買うこれによって購入代金が、下がるので売りやすくなり利益を出す。まあ単純な頭の私の考えです。この方法も3回ぐらい購入で益出しできるようにするといいそうです。百姓ですが今度の土曜日か日曜日はつ... ...続きを読む

  • ブログ

    大渋滞

     今日は仕事で亀山まで行きました。東名阪は工事が始まって大渋滞おまけに帰りに高速に乗ったら前の方で事故、これでまたまた渋滞亀山から次の鈴鹿までなんと3時間半、鈴鹿から四日市まで100分大変な一日でしたが、株肉ちゃん、イビちゃん、はかなり戻してきました。パナちゃんだけが遅れてます。紅ちゃんは追加した方がいいようで他になければ追加しようか迷ってます。チェンソーの修理も完了したので今度の休みはジェイソン、むろんマスク... ...続きを読む

  • ブログ

    波乱な一日

     今日は波乱な一日でした。お昼少し前に携帯が派手に鳴ってビックリ地震でした。株価も派手に下がってビックリ安くなったので買い足しをする機会でラッキイと、前向きにとらえていきます。試作品も完成したし、明日の仕事は工場が稼働のため中止で草刈りに行こうかな。日曜日は魚の飼料こ工場でお仕事です。マスクは必需品で作業服も臭くなります。心の赴くままのんびりと急かず、焦らず、大海水を飲んでも鰯は鰯 泥水飲んでも鯉は鯉この言葉気... ...続きを読む

  • ブログ

    桜満開

    名古屋は今日満開の宣言が出ました。いよいよ春ですね。株価の春はいつでしょうか今年は遅くなりそうですね。従兄弟も株の売り買いをやっているので、この間寄った時に株の話、証券会社のセミナーの話といろいろ教えてもらいました。ご主人は亡くなって一人の生活ですので、呑気にやっているとのことでした。今度の休みは草刈で一日かかりそう、日当たりがよいので帽子は必需品の季節かな、パナちゃんもいよいよ上がりそうな時期に近づいてきまし... ...続きを読む

  • ブログ

    3月ももう終わり

    早いもので3月ももう少しで終わります。権利も獲得でき配当が楽しみです。郵政3兄弟もそこを打って上昇の気配、早めにゆうちょ、郵政、をと思っています。あといいのを見つけましたので、監視中です。ジャスダックは値動きが激しいので難しい東証はおとなしいですね。昨日畑に行ってきました。玉ねぎ、ニンニク、葉順調です。やっとジャガイモの芽が出てきました。もう春です植物は正直ですね。株と違い手をかければそれだけ答えを出してくれま... ...続きを読む

  • ブログ

    ひさしぶり

     今日はやっと百姓できました。玉ねぎ、にんにく順調に生育していました。少し肥料不足の様でしたので追肥をやってこれからの作付用に耕して疲れました。もう少したつと芋や野菜を植え付けと忙しくなりそうです。持ち株はまあぼちぼち上がったり下がったりというところかな、郵政3兄弟が下がったら買います。あと9446、ほかねらい目は決めてますので、要チェックです。アベのミックス、日銀のマイナス金利いまいちでメッキがはがれてきたよ... ...続きを読む

  • ブログ

    来週は

     肉ちゃん、イビちゃん、パナちゃん みな来週初めはみんな下がりそうです。その後上がったり下がったりしながら少しずつ上昇していきそうで期待してます。まあのんびりと見守っていきますか。郵政3兄弟も週明け下がって始まりそうです。いつねらい目(売り出し価格を切手下がるか)を見て買いに行こうかな。3月は配当という楽しみがありますがその後の下げがいやです気分がよくありませんね。早いもので3月も早半ばを過ぎてしまいました。芋... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は

     今日少し時間が取れ株価を見たら肉ちゃんは順調に行ってました予定では明日も上がりそうですがイビちゃんはICの基盤関係が悪化遊休設備が出て今後設備の更新か他の新規の製品を模索しないととりあえずDPFは順調のようです。パナちゃんは家電がいまいち他の車関係、医療関係を伸ばせばいいように思いますがさて第3のパナちゃんはどの矢を放つのか、郵政は忙しくて買いそびれてしまいました。かんぽ、郵便、郵政 3兄弟は次回の売り出しの... ...続きを読む

  • ブログ

    仕事に行って

     もう少しで少し暇ができそうなので百姓を と 思っています。修理の仕事で工場に行く機会が多くやっぱり航空機関係は仕事が出ていますが、自動車本体ではだめで、周辺の機器の会社は仕事が出ているようです。アベのミックスは終わり、これからはどうなるのでしょうか?。大手の軍需産業もやっている企業とその関係の企業はいいようです。ITもヒットのなかった企業が倒産しましたやはり一発やだったのでしょうか。郵政3兄弟は政府の次回売り... ...続きを読む

  • ブログ

    ちょっと時間ができたので

     なかなか時間が取れなくて、株価は上がりいの下がりいのとしていますが、少しずつ上がってきてます。何とかこのまま上がっていければいいのですが、大統領は誰になるのか、原油は安値で安定しそうですが、飲食関係の株がとりあえず安定していますね。パット稼ぐならIT関係が一番ですが、なかなか読み切らないので、とりあえず手は出していません。そのうちやりそう。福島の原発の廃炉はまだ40年以上かかりますから放射能の回収時術を開発す... ...続きを読む

  • ブログ

    明日は

     明日は日曜日。先週は鋼材関係の会社の話を聞いてきました。鋼材の動きがいまいちの様で中小企業は暇そうです。これでは機械の入れ替えはなく修理が増えるわけです。工作機械関係のメーカーは政府の助成金でミニバブルだったのが弾けしまって売り上げが下がって大変です。政府もだんだん助成金の額を下げてこれからはどうなるのでしょうか。銀行も日銀の思うように資金が企業の融資ではなく国債の購入に回って景気は変わりません。頭の良いお上... ...続きを読む

  • ブログ

    まだ春は遠い

     今日は持ち株は少し上りましたが、利益確定の売りがやっぱり多いようです。原油価格はまだ安定域に入っていないようで株価の安定上昇には春まだ遠い感じがします。郵政3兄弟はまだねらい目だと思いますが、どうでしょうか電機関係の各社は車関係、ロボット関係に触手を伸ばしてそれが花咲けば一気に上昇となる予想ですが、パナは電池、イビは半導体のベース、DPF、ロボット関係はフタバ、がいいかな企業はNO1でなくオンリー1がいい で... ...続きを読む

  • ブログ

    やっと

     2月の最終日曜日 じゃがいもを植え付けしました。久しぶりの休みでした。春に向けて畑の準備もせなあかんし3月の中ごろになると暇になりそうなので百姓できそうです。  さて株価はやっと石油、米国経済の安定であげに転じてきました。今郵政3兄弟が割安なので狙い目かも特にかんぽは配当もいいしタイミングをみて買いたいどうでしょうか IT企業も中にはゲームが当たれば高収益ですが外れれば消えるかも?高齢化の世代が人口に占める割... ...続きを読む

  • ブログ

    今週は

     中国の」担当者が更迭され、やっと中国も動き出しそうです。しかし中国国内は余剰設備をどうするのか、問題が滞積しています。米国は順調に回復しているようで安心、さて時期大統領は誰かで株価にも影響が出そうです。国内大手企業は順調に収益を上げてますが(海外の収益が大きく貢献)中小企業は、どうなるか、就業者は中小企業の就業者が圧倒的に多いさてねらい目はIT産業、高齢者関係、サービス業がいいのか銘柄は仕事が一段落したら、よ... ...続きを読む

  • ブログ

    やっぱりだめか

     期待を込めて上げの予想を書いたのですが、イビちゃんは少し上がりましたが他2銘柄は残念でした。 明日もイビちゃんは弱含みながら少し行けそう、ほかは残念ながら下がりそうです。パナちゃんはいいと思うのですがなかなか結果が出ません、政府もなかなかいい政策を打ち出せず。日銀もだんまり、これでは為替を円安に誘導株価の上昇に持ち込むことができないこの状態が続くと米国頼り為替、株価昔と変わらず米国の顔色をうかがう変わりません... ...続きを読む

  • ブログ

    いけそう

    今見たらパナちゃん、イビちゃん、は少し上げていけそうな感じ、肉ちゃんもいけそう少し弱含みですが、少しがんばれそう、全体の流れにもよりますが、銀行は国債を買っていくと思う、中小企業には、融資は難しいので中小企業は明暗が分かれて来そう。愛知の企業は飛行機、ロケット、ロボット、に向かって動いてます。不思議な県です愛知県は産業あり、農業あり、漁業あり、みんなそこそこの国内ではいい順位にいます。  ...続きを読む

  • ブログ

    やっぱり

     今日は息切れで下がりしうな感じですね。日本の株価は情勢に弱そう、もう少し円が上がればいいと思うけど、世界情勢が全体によくないので石油も上がらないし、原材料の動きも悪い日本の企業はがんばっているので、成績はいいのだけれど、ドイツもよくないし、やっぱりもう一段上には伸びないのかな、がんばれ日本の企業。ドンくさい日銀政策に負けるな。  ...続きを読む

  • ブログ

    何とか

     何とか株価も上がり始めましたが、さてこれからが問題です。為替がもう少し円安にふれないと株価が不安定なときですまた下がりそうな気配になってしまいそう、心配な株主は上がったチャンスで売りに走って株価が下がる要因にもなりそう、ここは一休さんで あわてないあわてない 一休み これが一番ですな。今週の予想は仕事がケツかっちんで、できていません。すみません明日当たりは少し時間が取れそうなのでボクシング(検討)します。  ...続きを読む

  • ブログ

    さて今週は

     株価はどうなるか、NYは週末下がったようですが、それを受けて下がりそうですが本来はそんなに下がる要素はないと思いますが、日銀は政策会議では総裁派が多すぎて本来の討論ができていないようで困ったチャンです。企業は円高で苦労しそう,産油国はやっと減産に応じる国も出てきたようですが早くしないと小さな産油国が心配ですやはり原油は30ドル前後は最低しないと産油国はだめのようで、鉱石の輸出国は景気がよくないと国内が荒れるし... ...続きを読む

  • ブログ

    今日も無事に

     お仕事の方お疲れ様です。私も仕事でした明日も打ち合わせがあります。さて株価、為替 景気よく下がりました。やはり日銀の毒薬が効いたのかな、漢方薬を早く処方しないと輸出企業が大変だと思います。さてどうするのかな日銀の総裁は一般庶民ではわかりません、頭のいいエリート大学出の方にお任せです。中学しか出ていないのに会社の社長に一代で成った方も見えれば、大学出ても会社をつぶした方も見えます。頭のでき、と世間をわたっていく... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ