\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

wakinさんのブログ

21~40件 / 全42件

最近書いたブログ

« 1 2
  • ブログ

    何故かしら

    どうしてかしら。 16000円に乗せたのに自分の含み益がほんの少ししか増えていないのかしら。 利益確定したのは一銘柄。現物なので空で売っておきました。今月末に配当権利が確定何やらがあるみたいなのでそれを考えながら売買していきたいです。  話は大きく変わりますが、先日N●Kスペシャルで死後の世界について放映されておりました。魂の座(魂がどこにあるのか)は脳の電気信号のネットワークそのものである(と理解)との説があ... ...続きを読む

  • ブログ

    在宅

    出産してからは初の在宅仕事が来ました。株価を見ながら出来る仕事なので、非常にありがたいです。時給にすると800円程度になりますが、やらないよりはやった方がいろいろといいです。妊娠出産で仕事を辞めたのですが、辞めた後も収入ゼロの年が無いが自分的になかなか上手くやっているな、と思います。年間10万とか、その程度ですが。 8月はお盆に相場休みを自主的にしていたのもあって、それに見合った微プラスでした。月末の損切りがな... ...続きを読む

  • ブログ

    大分上手になりました

    赤ちゃんのはいはいが上手になって来ました。おかげで行動範囲も広がり、興味のあるもの何にでも手を出すので、常に注意を払わなければなりません。成長にしたがってその時々のしぐさがその都度可愛いのです。ああ、可愛いな~~~~。(親バカなんです) 株価の動きがおかしいものがあったので、調べてみたら何だか今後の業績があまりよろしくない様子です。下方修正が出る前に売った方がよい感じがするので、週明けに損切りします。ああ、5%... ...続きを読む

  • ブログ

    買ってしまいました

    株ではありません。宝石です。ずっと欲しいとネットで目を付けていたものです。宝石と言っても宝飾品ではありません。宝石そのものです。実はコレクターです。欲しい、と思っていたものに手を出していたら、結構な量になってしまいました。 例えば水晶にしても丸いものからクラスターからガーデンから黄色から紫からファントムから針入りから煙から国産から外国産から、とにかくそれなりの種類、網羅しています。今回はアレキサンドライトのルー... ...続きを読む

  • ブログ

    お盆休み

    旦那の会社は一般的な会社員と同じ出勤カレンダーで、今週一杯が盆休みです。特に実家が近場なので帰省する事も無く、お盆の挨拶だけして、後は家族が家でくつろいで過ごしております。引きこもりです。この時期はどこも混み合っているし、お盆特別料金設定なので。 株の選別をする時に、会社の指標とかを見るのですが、はっきり言って上から目線です。新卒でそれなりに就職活動をしましたが、上場企業には全くご縁がありませんでした。面接さえ... ...続きを読む

  • ブログ

    和金

    いろいろな金魚を育てているのですが、和金はとても強いです。水が濁っていようと、水温がとても高くても、分厚い氷が張っても、少ない水に何匹も押し込んでも、卵を産んで世代を継いで、生き残ります。(もちろん、そんな環境にならないように努力はしています(汗)) 今回は良い勉強になりそうです。勉強代もどこまでいくのかしら。さて、どうしましょう。秋口に抜けるというのは本当なのかしら~~~~~~。アベノミクス前に買った銘柄(投... ...続きを読む

  • ブログ

    むむむむ~ん

    赤ちゃんはニコニコする時と、むむ~んと口をへの字にする時があります。口をへの字にする時は唇を口に入れるのです。基本ごきげんで毎日が楽しそうです。いいなあ。 非常に持ち株が緑色でどうしようかと思っている所ですが(特に短期の信用の方)、赤色だった先週はパソコンに向かう時間があまり無くて売りそびれました。欲もありましたし。ああ。特に決算でとても下がった銘柄はどうしましょう。5%も一日で下がって下さいましたわ。5%一日... ...続きを読む

  • ブログ

    ずるずると、前へ

    赤ちゃんがズリバイを始めました。興味のあるものを見つけるとそこに向けて全身をつかって這っていきます。おかげで身体が引き締まってきた気がします。小さな一歩です。 7月の利益は前月の倍でした。利益は基本純金積立。あぶくを金に変えます。もう少し上手に利益を出せるようになったら、積立分を抜いて家族旅行に行きたいです。 

  • ブログ

    今日も予防接種

    赤ちゃんの予防接種に行きました。坂道が多いそこそこ田舎なのですが、車も無いので(節約)炎天下汗だらだらでベビーカーを曳いて病院へ。珍しく病院の待合室には他の方が三人もいらしゃいました。何度か予防接種で通っているのですが、複数人いるのは初めての事です。いつもは待ち無しなのに30分も待ってしまいました。人気が無いのはーーーーだからです。80歳近いおじいちゃん先生の注射器を持つ手はかすかに震えている…気がします。 家... ...続きを読む

  • ブログ

    じめじめ、むんむん

    暑い日が続いています。赤ちゃんが汗だくになっているな、と思っていたのですが、首とか髪の毛あたりにあせもが出来てきました。ゆるくクーラーをかけます。 日経平均とほぼ連動する銘柄ばかり持っているので、今日は非常に下げております。信用にまだ余裕があるので、買い増ししてしまいました。 どうなるのかしら。ドキドキ。 ...続きを読む

  • ブログ

    汗玉

    最近の熱さで赤ちゃんが汗だくになっています。扇風機をゆるくかけているのですが、赤ちゃんと言う生き物は大人よりも汗をかきやすいようです。持ち上げると髪の毛から下着まで汗でぬれています。クーラーをかけたほうがいいのかなぁ。 信用取引と現物を上手く組み合わせると利益が出やすくなるのが分かった気がします。とりあえず現物は長期、信用は短期。短期の方は少ない利益で早目に利益確定。日経平均が赤い日は買わない。出来たら二日以上... ...続きを読む

  • ブログ

    逆日歩

    「ぎゃくにっぽ」と読んでいました。「ぎゃくひぶ」が正解だそうです。ああ、恥ずかしい…(汗)。 信用取引の申し込みをしました。審査は通ったようです。そのための勉強も始めました。つなぎが上手く使えたらもう少し心理的に楽になる気がします。 昨日の株がとても下がったのは、どうも業績予想がよろしくなかったようです。業績が予想と比べて良いとどーんと上がるんですね。逆は逆。 実践で学ぶとこんな感じです。   ...続きを読む

  • ブログ

    崖から転げ落ちる

    一昨日買った銘柄が寄り付前、朝確認した時は昨日終値付近だったのですが、家事を終えて再びパソコン画面を見たら下げていました。反発する事も無く、ゴロゴロと崖から転げ落ちるように下げていました。「これは、マズい!」と損切り準備している間にもどんどん下げて下さいまして、成り行きで売りを入れるまでに数分で数千円が…(涙)。結局、今月出ていた、ん万円、利益確定分プラスがきれいに無くなりました。 トータルでマイナスにならなか... ...続きを読む

  • ブログ

    寝返りで移動

    赤ちゃんが寝返りで移動してきます。気づくと近くに寄ってきています。成長が早いです。楽しみのような、残念なような。 6月が終わりました。今月はいろいろと失敗したり成功したりして利益確定は数万円。ほぼ初心者にしては頑張った気もしますが、相場が良かったような気がするのでそっちの要因の方は強い気もします。何だか15000円あたりに網があるのかしら?デイトレードに挑戦しましたが、見事に外れたので数日~数週間の方が自分には... ...続きを読む

  • ブログ

    指標

    PBRとかPERとかROEとか勉強中です。 Bが資産、Eが利益、ロエが株主資産利益、エスパー(EPSです)が一株あたりの利益などと、受験勉強した頃のように自己流で頭の中に入れようとしております。学生時代のように簡単には覚わりませんが 四季報にはいろいろな情報が載っているのですね。財務状況まで確認しておりましたら銘柄選ぶのも一苦労かも…。 四季報は就職活動の時に少し見た程度でした。 でも、基本は本能と好みで行こ... ...続きを読む

  • ブログ

    信用残

    信用取引について勉強しました。 信用売残と信用買残がなかなか理解できませんーーーー。買いと売りがすぐごっちゃになってしまいます。 下げ相場になったら一度実地体験してみようかと思います。  株の現物取引は最近始めたようなものですが、実のところ株はアベノミクス前に数銘柄買っていたりします。こちらは株主優待狙いなので持っているだけでほぼ放置しておりました。現在も保有しています。プラス60%くらい。これらは別枠扱いで当... ...続きを読む

  • ブログ

    かわいいなぁ…

    最近、親の顔を覚えたのか、赤ちゃんをじーっと見るとニッコリ笑ってくれるようになりました。それがとても可愛いです。何の疑いも無い綺麗な目です。お散歩に連れて行くと同じく散歩中のお年寄りの方から声をかけて頂けます。赤ちゃんの特権です~。 本日は何もしないつもりでしたが、ざっと持ち株を眺めたら石油化学がやや多めだったので非鉄にスイングしました。石油はどうなるのかなあ。 今までは2~3%の利益で確定出しておりましたが、... ...続きを読む

  • ブログ

    上げました。

    手持ちの株が上げました。初めての事です。右側がプラスで赤色です。緑色のものもありますが、半分以上が赤色です。 株をそれなりに始めて、初めてこんなに赤色になりました。 あまりの展開にパソコン画面に貼りついてしまいました。(反省)  

  • ブログ

    小さな手

    小さな赤ちゃんの手のひらはもちもちで可愛いです。もみじのよう。うまく動かせないはずなのに、ばりかくのだけは上手です。小まめに爪を切っているつもりなのにミミズバレが出来ます。私の行けない未来に行く手です。そう思うと不思議なものです。 上がりそう、と思って売り注文を取り消したつもりだったのですが、取り消しが上手くいかなかったようです。残金が思ったよりも多かったので一体何があったのかと思いました。ずっと下がっていた株... ...続きを読む

  • ブログ

    予防接種

    赤ちゃんの予防接種の日でした。地元の古~くからの医院で打ってもらいました。おじいちゃん先生は軽く70歳は越えていらっしゃいます。医院の感じが昭和で良く見ると味があります。ただ、他に患者さんがいないのは何故かしら(ある意味ちょっと心配)。 家に戻って株価を見たら、思ってもいなかった銘柄が上がっておりました。 ニュースを辿ったらその理由が分かりました。 ちゃんと情報を仕入れて株価って動いているんですね。       ...続きを読む

« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ