\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

wakinさんのブログ

1~20件 / 全42件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    決算

    決算に勝負して負けました。状況によっては損切りです(涙)。その前に細かく利確した分では足らないだろーな…、とたそがれています。今の主力では無いのですが、住友電工。ああ、明日どれくらい下がるかなー。 情報は丸のみしてはならない、という事を学びました。 赤ちゃんは一歳六か月検診しました。言葉もまだ出ていないまま、積木の検査も指さしの検査もクリア出来ず。とりあえず様子見で良いみたいです。 ...続きを読む

  • ブログ

    大丈夫かなー

    そろそろ一歳半を過ぎたわが子は相変わらず床にへばりついて、絨毯の模様に合わせて車を並べ、ひたすら車輪を眺めています。発語も無く、音楽が流れても無反応。車、電車のみ反応。男の子にはよくある事みたいですが、そういった兆候の場合もあるみたいです。 だんだん心配になってきました。だ…大丈夫でしょうか…。 本日予定の価格になったものを利確。ようやく去年の失敗分を差し引いても確定利益プラスとなりました。こちらは良かったです... ...続きを読む

  • ブログ

    含み益

    3月は利益確定はしていませんが、含み益で去年の負け分の返済が出来る状態となりました。 上手く手仕舞いしなければ。  赤ちゃんは上手く歩けるようになりました。 ……ただ、車のおもちゃの車輪への執着がすごくて、床にへばりついてずっと転がして眺めていてちょっと心配です。ネットで調べる分では、よくある事みたいですが(汗)。 4月に入ってEテレの番組編成の変更で出てくる子がいろいろ変りました。みんな可愛くていい子だな~... ...続きを読む

  • ブログ

    今年に入ってから

    去年のマイナス分の20%取り戻す事が出来ました。強い相場のおかげです~。現在の含み損益はほぼプラマイゼロ。3月はどんな動きをするのでしょうか。上手く売り抜ける事が出来たらいいなあ…。 ほんの数日前まで高速ハイハイだった赤ちゃんが立って歩いています。懸命に歩いて日々上手になっています。本能なのかな。

  • ブログ

    上に行きたい

    最近チャートをよく見ているのですが、上に行きたいと思っているチャートの押し目の買いがなかなかの成功率がある気がしてきました。上に行きたいと思っているチャート数銘柄をピックアップしているところです。次に下がった時に仕込みたいと思います。いい買い場があるといいな。 今持っているのはもみ合い上放れ銘柄が枚数多めで、後は大型4銘柄。うち3つはチャートが重い…大型3つを上手く手放したいです。 朝の株番組で株の投資をする... ...続きを読む

  • ブログ

    チャートの勉強

    本日は日経はとても上昇したのですが、今日は下げると思って寄りで損切りをしてしまいました。今年の利益分がすべて無くなってしまいました。ああ、もう。 不動産株でチャートの勉強をさせてもらっています。去年アゲアゲだったので気分よく買い増しして高掴み、その後に出来高を伴った上ヒゲ大陰線(ついでに包み)でどかんと下げて、その後上げ下げ続けて出来高を減らして三角持合いを一か月以上。ようやく本日、おそらく上放れしそうな感じで... ...続きを読む

  • ブログ

    あけましておめでとうございます

    今年の目標はやっちまった分のマイナスを取り戻して尚且つプラスにすることです。 しかしながら、年末から持ち越し分がそこそこあって大発会から続落だと……悲しいです。年末パソコン触れなくて株価チェックできず、思った以上に下げていて驚いた口です。 ぼちぼち、こつこつ、買い場に買える、を目指したいと思います。 今年もよろしくお願いします。  赤ちゃんはこの一年でとっても成長しました~。知恵もついてきていつでもかわいいです... ...続きを読む

  • ブログ

    今年の成績

    最後にやらかしてしまいまして、今年はトータルマイナスとなりました。(涙)税金分が勿体無いと虎の子のアベノミクス前に買った日本株投資信託(日経一万円以下の時の)の換金も営業日の逆算で間に合わず(ありがち~)来年に持ち越しでございます。確定申告を面倒がって解約したのに…まだ持っていればよかったわ~~~~~。 まだ日本株投資をはじめて一年未満ですが、非常に勉強になった一年でした。自分の読みの甘さと欲の深さがよ~~く分... ...続きを読む

  • ブログ

    不動産

    手持ちの株が無くなったのですが、選挙まではどうもまだ上昇余地がありそうな感じなので、不動産株を買ってみました。ありがたい事にせっせと含み益が増えております。先だってのスペシャル損切りのマイナス埋めまであと少し。 選挙後には十分な余力を持ってスタンバっていたいので上手い具合に利益確定したいです! 赤ちゃんは新しい風邪(パパが会社で拾ったみたい…)鼻たれ状態です。今回は全く熱も無く食欲も旺盛なのでそれほど心配はあ... ...続きを読む

  • ブログ

    もう売れるものが無い…

    昨日まではプラス分の売れるものを売って本日マイナス損切りをしまして手元には塩漬け銘柄と売る気の無い銘柄のみとなりました。(正確にはまだマイナスは数銘柄残っているのですが…。) あとは、何時になるか分からない買い場を待ちます。 塩漬け銘柄とマイナス銘柄の為に毎日株価はチェックしますが、しばらくお休みです。 今回のスペシャル損切りの為に今後頑張ります~。今回の授業料は今までの中で一番飛びぬけて高かったわ~。でも、ち... ...続きを読む

  • ブログ

    財産線

    株の動きがよく分からないので、手持ちの株の利益が出るものから少しずつ利食いして、現金でスタンバる事にします。スタンばると言ったのはブライトさんだと言い張るのは旦那です。……そうなの? 会社員時代、職場で面白がって手相を見ていた時、バブル時代に住宅ローンを抱えて大変! と言っていた同僚(複数)には財産線が出ていなくて、対してお金を上手に使っている人(複数)にはしっかり出ていて、手相ってばもしかして当たるのかしら、... ...続きを読む

  • ブログ

    金融緩和…

    午前中に売れるものを売って、決算発表について調べて、株価に戻ったらズゴイ事になっておりました。午前中に売ってしまったのが悔やまれます。(損切りじゃないから良いのですが) 金融緩和の後の相場はどうなるのでしょう。騰がるのはいつまで? どこまで? 天井は?どうやって下がるの?落ちるのはどこまで? 緩和前の株価に戻る事はあるの? とりあえず、2013年4月以降の株価の動きを調べているのですが、あの時は12000円く... ...続きを読む

  • ブログ

    赤ちゃん、風邪をひく

    赤ちゃんが風邪をひきました。 離乳食を嫌がって、機嫌が悪いな~、と思っていたら、身体の熱い事!体温測ったら39℃。今まで熱を出した事の無い子だったのであわてて病院へ。 診察受けて薬(座薬)もらいました。普通の風邪でした。 一日で体温は下がりましたが、機嫌はまだあまりよろしくありません。寝ている間はいいのですが、起きている間は目が離せません…。(今は寝ている) ...続きを読む

  • ブログ

    安心材料

    くだんの現金は株口座に入金する事にします。今日も信用の保証率が下がって、ギリギリラインが見えて来ました。現金があるだけで安心感が違う気がしてきたです。定期預金にしても利率は知れているし~。 旦那には内緒な。    

  • ブログ

    悪魔のささやき

    赤ちゃんが添い寝無しに上手い具合に寝てくれたのでこんな時間にパソコンに向かっています。 明日も市場は荒れるのでしょうか。 今回も非常に良い勉強となりそうです。 ナイフを掴んでしまったようです。次回からの肥やしにしたいです。 ふーーーー。  そこに、定期の満期で現金があります。それなりにまとまった金額です。他に運用投資よりも多い現金も残してあります。 ……使ってしまおうかしら。  ...続きを読む

  • ブログ

    ぶぶぶーーー!

    赤ちゃん離乳食を与えると口をとがらせて吹き出して遊びます。いろいろと対策を講じているのですが、赤ちゃんの服も何もかもが米粒混じりです。そのうち飽きるそうなので、戦い続けることにします。 一昨日射しておいた数銘柄が約定されておりました。とりあえず今年最安値で買えたものもあります。後は、動向を眺めるのみです。 なむなむ。 含み損は凄い事になっておりますが…と申しますか、年間これくらい利益出たらいいよねー、と思ってい... ...続きを読む

  • ブログ

    打つ手

    株をそれなりに初めて半年と少し。今回はそれまでの失敗から少し余裕がありまして、それでどの手を打とうかと考え中です。 とりあえず、日経連動型の投資信託をニーサ口座で少額買いました。 後は今年の最低額よりちょっと下あたりに数銘柄射しておきました。 それ以上の余裕はありませんが(涙)。 ...続きを読む

  • ブログ

    私も悲鳴を一つ…

    崖から突き落とされた時の悲鳴を、ですね。(涙) きゃあ~~~~~~~~! 含み損が素晴らしいです。アベノミクス前に買った株がかろうじて含み益で赤なのですが、あとは全部緑(含み損)です。しかも、何だか金額が半端無い。 怖いのでしばらく様子見です。余裕資金は多少ありますが、まだ方向性が見えないので使えません。ああ、こんなに凄い含み損は初めてです。 あれですね、海の上で浮輪でプカプカ浮かんでいて今までは運よく波をかぶ... ...続きを読む

  • ブログ

    赤ちゃん、泣く。

    赤ちゃんが抱っこ魔人、後追い魔人となりました。いくらちゃんのように「はーい」と呼んで抱っこしてポーズを取ります。抱っこしている時間が長くなりました。ああ、可愛い奴め。 9月の成績はぎりぎりマイナスにならなくて良かったわ、でした。10月は今月よりプラスが多いといいな~~~。  

  • ブログ

    うんを付ける

    赤ちゃん、便秘です。ご機嫌なのでそれほど問題ないのですが、もう三日も出ていないのでそれなりに心配です。 用意するもの。綿棒。ワセリン。 綿棒にたっぷりワセリンを塗りつけて、梅干し婆さんの口に入れてグリグリ。おしりの下にはばっちりおむつを広げて出たものをキャッチできるようにスタンバイ。しばらくすると、出てきました、出てきました、ちょっと臭う茶色のソフトクリームみたいなものが螺旋を描いてうにうにうにと。螺旋を描くの... ...続きを読む

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ