\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

wakinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全42件次へ »
ブログ

金融緩和…

午前中に売れるものを売って、決算発表について調べて、株価に戻ったらズゴイ事になっておりました。午前中に売ってしまったのが悔やまれます。(損切りじゃないから良いのですが

 

金融緩和の後の相場はどうなるのでしょう。

騰がるのはいつまで? どこまで? 天井は?

どうやって下がるの?

落ちるのはどこまで? 緩和前の株価に戻る事はあるの?

 

とりあえず、2013年4月以降の株価の動きを調べているのですが、あの時は12000円くらいから高騰して一カ月半後に一度ぐっと下がって…。

そもそも始まりの株価が違うし、そのまま当てはめていいのか良く分かりません。

 

火曜日に買っても大丈夫なのかしら。

 

10月は毎度ながらの微プラスでした。

含み損は経験した事の無いものでしたが、31日にかなり解消されました。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    しょうちんさん
    2014/11/1 18:59
    はじめまして。 お子さんは元気になられましたか?機嫌が悪い赤ちゃんは大変ですよね。
    私も昨日は前場みて、昼から息子を昼寝させて、ネット見てみたら、スゴイことになってました。

    最近買ったのが一つだけだったので、なぜ下がった時にもっと買っておかなかったのか、悔やまれます。

    下がるだろうと思ってましたもん。

    今日みん株に登録しました。宜しくお願いします。
  • イメージ
    wakinさん
    2014/11/4 13:54

    しょうちんさん様

     

    コメントありがとうございます。

    子供は元気になりました。子供って、具合が悪くなるのも早いですが、良くなるのも早いですね。

     

    金曜日に売った株は今日は更にすっごく上げて、保有したままだったら20万程の利益が出ていました。

    ……残念です。(ほろり)

    他の保有している株はプラスに転じたのは半分で、まだ買値に戻っていないものもあります。(ほろり)

     

    トータルではようやく常識的な含み損になりました。(ほっ)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ