IT-xさんのブログ
1~20件 / 全22件
最近書いたブログ
-
経済のことではありません。 私の株取引のやり方です。 当初は100万円でスタートしました。でも、ハイリターンを求め、てこを利かす為に、徐々に資金を増やしました。 結果、 ジャンピングキャッチ⇒取得株の株価低迷⇒損切りに躊躇⇒損益 -20%を超える。⇒塩漬け⇒別の銘柄でのリベンジを計画。資金追加⇒別の銘柄でジャンピングキャッチ。⇒取得株の株価低迷以下、繰り返し。 なんだかんだで投入資金は1000万円を超えました。... ...続きを読む
-
ブログ
10万円 一瞬で消えちゃった。
先日、喜んでいた10万円増。 消えたどころか、元本も焦げ付きました。 困ったなぁ。 こどもにタブレット買ってあげようか?って言ってしまったのに。 月曜はどうなるかな? 今日と同じレベルのショックがくると、厳しいな。 私の塩漬け君たちは、どんどん、漬かっていってます。 損切しなかった自分への見せしめとして残してますが、洒落にならないレベルになってきました。 株価が下がっているときにナンピン資金があるといいのですけ... ...続きを読む -
ブログ
塩漬けレポート その2
塩漬けレポート その1 に続いて紹介するのは日本橋梁(5912)です。 1月の下旬に214円で500株購入しました。 きっかけは、10時頃だったかな?「出来高急増銘柄」ということで紹介されていて株価も上昇中だったから。 後からおもえば、本当の天井で購入していたみたいです。 きっと、新聞で関連する記事でも出ていたのでしょう。 今は171円です。含み損2.2万円。 でも、今日 171円で500株 ナンピンしてしま... ...続きを読む -
ブログ
祝!資産10万円増加
当初、30万円の資金で始めた株取引。少額資金での取引の限界を感じ、90万円に増額。それでも不自由を感じ、現物のみから信用取引もするようになりました。 今日の取引後に口座を確認すると、保有資産は101万円になっていました。 含み損益はマイナスの2万円。 含み損の塩漬け5銘柄でマイナス7万円 優秀な(今の私にとって神様のような)1銘柄がプラスの5万円 含み損益を考慮しても10万円増えたのはうれしいことです。 さて、... ...続きを読む -
ブログ
どこまで下がるんだろう?
2/28の日記に書いたRISEです。 1営業日後の今日も4円下げて64円になりました。 2月初めの大きな下げがあった時よりも安くなっています。 この銘柄2000株での含み損は50000円になりました。 どこまで行くのかな? このまま引き下がるのもしゃくなのでとてもナンピンしたいのですが、まだ、時期ではないかな? まだはもうもうはまだ どっちかな~ でも、どれぐらいの追加購入が適当かな? ...続きを読む -
ブログ
売ったら、S高になっている。
星光PMC今日の午前中に200株、手放してしまった。 ここ最近の傾向として、寄付きから上昇午後から下落ってパターンが続いていたので前日終値から120円程度上がったところで手放してしましました。思惑としては、午後になって、下落したら買い戻すつもりでした。 ところが……。S高………。 3万円ぐらいを見逃してしまった。 明日はどうなるかな? まだ、200株手持ちがあるから、明日も上がってくれたらうれしいかな。 でも、... ...続きを読む -
ブログ
塩漬けレポート その1
株取引を始めて3か月ちょっと。 恥ずかしながら、自分の決断力の無さを披露します。 銘柄はRISE(8836) 1/15にみん株で見かけた書き込みを見て、100円で10単位(1000株)購入しました。購入の決断は書き込みに背中を押されたのは事実ですが、チャートがゴールデンクロスのように見えたのと出来高急増だったこと。 1日か2日はプラスになっていたような気がしますが、当時、他の保有銘柄の調子がよく、ちょっと下がっ... ...続きを読む -
ブログ
お金はお金持ちが大好き
「お金はお金持ちが大好き」 子供の頃の理解は私のような貧乏性の人間にはお金が入ってきても私は何かをすぐに買ってしまうので、お金は溜まらないってことだろうなぁ。 最近の理解は資金を持っている人は株の投資において投資先を選ぶ余裕があり、投資額に比例して利益を得るチャンスがあること。もちろん、失ってしまうリスクもあるのですけど…。 任天堂さん。営業赤字でお金を失っていますよね。たぶん株価も下落して、時価総額というのも... ...続きを読む -
50万円を元手に株を始めてみましたが、上がりそうな株を買うには元手が少ないと感じます。 今週初めから、へそくりの残りすべて25万円を追加投入しました。 計75万円 なぜか、投入してみても、「今度はアレもいいかもしれない」なんて思い始めてしまい資金が足りなく感じてしまいます。 そこで、『信用取引』に目をつけているのですが、注意すべきことは何でしょう? 『信用取引の枠いっぱいを使わないこと』が第一だと思いますが、ほ... ...続きを読む