お金はお金持ちが大好き

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

IT-xさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全22件次へ »
ブログ

お金はお金持ちが大好き

「お金はお金持ちが大好き」

子供の頃の理解は
私のような貧乏性の人間にはお金が入ってきても
私は何かをすぐに買ってしまうので、
お金は溜まらないってことだろうなぁ。

最近の理解は
資金を持っている人は株の投資において
投資先を選ぶ余裕があり、投資額に比例して利益を得るチャンスがあること。
もちろん、失ってしまうリスクもあるのですけど…。

任天堂さん。
営業赤字でお金を失っていますよね。
たぶん株価も下落して、時価総額というのも減少するのでしょう。
どんどんお金が逃げていくように思います。

さて、お金はお金持ちが大好きです。
逃げて行ったお金はどこに行くのでしょうか?
既存のお金持ち会社、もしくは、これからお金持ちになるであろう会社のもとに
集まろうとするのでしょうか?

もし、そうなら、どこへ行くのか教えてほしいものです(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/19 10:33

    こんにちわ

     

    あとで気づいたんですけど、同じコミュニティに入ってるんですね。

    今後とも、そっちの方でもヨロシクおねがいします。

  • イメージ
    IT-xさん
    2014/1/19 10:21
    ikechandesuさん 、おはようございます。

    「金は天下の回りもの」
    そうですね。
    いつまでも自分の手元にいて欲しいですけど、
    お金そのものは自分を豊かにしてくれませんものね。
    (ゲットできたという満足感はあるのかもしれないけど…)

    売買するわけではないですが、新聞記事をみて
    どういった会社に影響があるのかをちょっと深く考えるようになりました。
    いい刺激だと思います。

    >去年、9年目にして初めて年間プラスになりました。
    良かったですね。
    自分で建てたストーリーが実現したという満足感があるのでしょうね。
    10年目もさらにプラスになりますように。
  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/19 09:20

    おはようございます

     

    どこへいくかは、分かりませんが、

    お金を動かしていく、「金は天下の回りもの」みたいな、

    なんでも、刺激を与え続けないと、悪くなったり、退化しちゃいますよね。

     

    去年、9年目にして初めて年間プラスになりました。

    8年失い続けたんですが、続けて良かったなと思ってます。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ