\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

風来の相場師さんのブログ

61~77件 / 全77件

最近書いたブログ

1 2 4 »
  • ブログ

    五輪

    ここまでくると自分が恐い月曜日はケネディクス、フォトクリエイト、イチゴ漠あげ必須。金曜日買った人間。あの下げで売らされた人間。株の勝者は常に少数派。リスクを取らずして勝ちはない。アベノミクス再出発。今年は日経18000円は必ず行きます。まだ割安な証券、金融あたりそろそろ信用もいれて本気買いといきますか。金融仕込んだ株含めて現在保有銘柄。ケネディクス2000株、イチゴ2000株 三菱東京UFJ1500... ...続きを読む

  • ブログ

    リスクオフのつもりが。

    今日はやはり下げましたね朝イチガンホー20株85000円で利確。その資金でユーグレナ200株6300で購入。クックパッド決算期待で保有。オプト、材料豊富と判断底は880円ほどとみているので2000株938で購入。フォトクリエイト保有。三菱東京UFJ620で2000株利確。 オークファン保有。このまま今日は終わろうと思ってたらうずいてしまった。 人の逆を行きたい自分の悪いとこです。ケネディクス473で... ...続きを読む

  • ブログ

    風来的理論で買い

    明日からの相場を考え少し研究していました。明日必ずまず仕込む銘柄を決めました。ニコン、2000株、 ヤマダ電機3000株、江崎グリコ2000株、とりあえず、この三銘柄を明日仕込みます。理由は色々ありますが、過去のテクニカル的な分析からしても今が底。減収減益ニコン、増資グリコ、赤字転落ヤマダ。特にグリコにはかなり強気です。今買わずしていつ買うのか。業績はよく、増資額とほぼ同水準 しかも過去5年ほどでみて... ...続きを読む

  • ブログ

    相場は常に予測であげ事実で下げる

    今週は4日続伸しましたね。円もさきほど100円越え。正直少し予想は外れましたが、来週の重要イベントを前に明日は最高の仕込みどきと予想。100円にはのりましたが、輸出関係の伸びは弱く。オリンピック関連で株高とかゆってるアホばかりいますが、不動産などはすでに材料織り込み済み。決まろうが、これ以上の短期での上値は限定的。明日は、不動産あたりのデイが一番ボロそう。仮に明日下げるのなら仕込みたおします。あげるの... ...続きを読む

  • ブログ

    明日わ

    今日は凄かったですね仕込みがたりなくて仕方ないですが今日はケネディクス510円で朝利確したのみで何も売買せず、三菱東京UFJ、ブレインパッド、フォトクリエイト、ガンホー、リプロセル、クックパッド、サムコ、jトラのみ保有してます。キャノン、日立、東芝、仕込み遅れたので来週安いとこ買います。明日もちょいあげ 木、金、で不動産あたりで儲けて月曜日は持ち越さずあたりが、無難でしょう。正直、金融関係もう... ...続きを読む

  • ブログ

    バクアゲ

    円安ここまでくるとわ 久々読み間違えましたまぁ朝ケネディクス510で利確 三菱東京UFJは保有中。しかし仕込み遅れたので、今日は様子見ます。ただ自分は一貫してこのはただ機関がここぞとばかりに利益をだしにきてるとしかおもえないので、冷めた眼で見ています。現在保有は三菱東京UFJ1500株 フォトクリエイト2000株 ブレインパッド2000株 リプロセル1000株 ガンホー20株です。 ...続きを読む

  • ブログ

    相場感が見えて仕方ない

    正直今年に入り自分自身の相場に対する考え方は常に正しく今日先週仕込んだケネディクス暴騰 中でもフォトクリエイトだけで約25万儲けがでた。予想にもゆってるとうり隠れたオリンピック銘柄なのです。皆さんは仕込めましたかケネディクスに関しては500で売ります。とりあえず、増資ですからね笑 今日は約40万+。今一番期待はクックパッド。もうすぐ決算ですが未だに安い。 2000株今日仕込みましたが、3000は固いと... ...続きを読む

  • ブログ

    オバマ会見

    9日以降に議会に承認得る。まぁ無理でしょうね。ただ明日攻撃するかいつするかは私が決める。議会の承認得れなくても軍事介入はすると言っていましたね。来週攻撃はないようですが、来週からの日本株の動き気になりますが、とりあえずは上げではじまりそうな気はしてますが。。水曜日くらいまでは堅調に推移して木曜日 金曜日の引けはモタモタみたいな感じではないでしょうか。個人的な考えではしばらくは円安が急速に進む材料もないでしょうか... ...続きを読む

  • ブログ

    朝まで生テレビ

    消費税、アベノミクスの今後についての話でした。未だにあげてはだめとゆう意見もありましたが、感心したのは竹中平蔵さんの意見。消費税はあげなければいけないが、悪い事しか生まない。経済はよくならない。社会保障にもほとんど回らない。経済成長は鈍化。ただ外国に向かって上げると言った以上あげなければならん。そのとうりの意見。まず日本株は下がるといいきった。 私もそのとうりだと思います。ただ、私からすれば消費税を上げるにし... ...続きを読む

  • ブログ

    上出来

    予想どうり引けにかけて下げ幅広げましたね。今日は昨日3200で仕込んだジェイアイエヌ800株を3420で全て売却16万ほどの利確 まぁ上がるとは思いますが、また下がるのでそこで買います。リプロセル1690で1000買い1780で利確 本仕込みは1500円台でと考えてます。 まぁ利益もでたので様子見で引けでガンホー10株 グリコ2000株 パナソニック2000株 サムコ1000株 三菱東京UFJ2... ...続きを読む

  • ブログ

    下げは続く

    まだまだ下げは続くと予想。来月半ば~月末ここからが勝負。それまではデイを基本としたい。 今持っているのはブレインパッド1000株 900円で仕込んだまま。後は遊びで53000で仕込んだガンホ10株 ジェイアイエヌ800株3200で今日仕込んだのみ。 今日は前場は上げで始まり乱高下しながら+120くらいで日経は引けと予想。為替はまだまだ落ち着かなく週末とゆうこともあり最後は下げでしょう。 自分はテ... ...続きを読む

  • ブログ

    円安

    なってきましたね。しかし明日は週末。前場上げの後場急落と予想します。しかし、バイオさげますね 笑 個人的にはいつ参戦するか迷ってます。明日は前場デイ 後場の引け具合を様子みます。

  • ブログ

    調整続く。人間はバカか?

    シリア情勢懸念 円高 この前書いた日記のとうり想定内です。 先週金曜日の反発あそこで売った人と買った人の明暗。株は9割の投資家が破れる。よくいったものだ。戦争?あるはずもないアメリカの戦争話し 今アメリカを取り巻く情勢を考えれば答えはNO アメリカ経済がやっと底入れしだしたのにもかかわらず、戦争しますか?ロシア 中国何を考えてるかわからん国が後ろに控えているにもかかわらず。まぁ個人的には日経12500くらいまで... ...続きを読む

  • ブログ

    アナリストどものアホさ加減

    株式市場がアベノミクスで上昇し始めたころくらいから四季報以外の株式の雑誌が本屋の真ん中におかれるようになった。某雑誌など興味本位で毎月購読していたが本当に面白い。3月頃は日経平均20000万はこえるなど本当にめちゃくちゃ事をほとんどのアナリストがのべていた。あの頃からのやつらの銘柄に対する株価予想も軒並みこの所外れてる。素人に毛の生えたやつらばかりだ。 日経平均は少なからずまだ調整すると見ている。例年と比べ全... ...続きを読む

  • ブログ

    反転はまだ先

    重要イベントも多く反転はその後なのは明確。出来高も増えない。オリンピック関連などには資金は回っているものの建設などは割安感がなくなってきた。 今注目しているのは金融、バイオ。証券関係も調整色は強く。新興も冴えない。 売買が増え東証が上昇に傾かなければ、新興もさわりずらく今はデイトレが一番良い稼ぎかただ。私は先週の水曜日~金曜日にかけて持ち株を全て処分 現在は久しぶりのノーポジである。 今注目はフォ... ...続きを読む

  • ブログ

    明日は

    まぁ下げ相場でしょ。皆さんもう仕込みは万全ですか 今回の下げ相場かなりの個人が死んだのかはたまたファンド機関が殺されたのか。株は必ず同じ動きをします。リスクをおそれる者は敗者です。皆と同じ動きをしていては勝てません。上がり出したらすぐですよ。株はいかに安く買い高く売るか。安いか高いかは目先の株価ではなく自らの価値観です。基準などありません。仕込んだ所からどこまでで売るか。基本的に私は13パーセントルールで売... ...続きを読む

  • ブログ

    今日からの地合い

    円高一辺とうにもそろそろ反発と予測。96円は割らず暫くは98円前後でモタモタか。出来高も膨らまず悲観の声も聞こえるが、期待だけのアベノミクスはこれから実行へと変わる所。今は充分に利益が出た株は保有あるいは買い増ししつつ、下値を模索する時だと思う。 思えば株価は5月後半まで上がり6月に円高と共に急落。その後上昇相場へ。波は必ず来ます。今こそ仕込みどき。上がり出してからでは遅すぎます。 まぁSQあるいは日銀の会... ...続きを読む

1 2 4 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ