\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スマホうさぎさんのブログ

81~100件 / 全121件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    スタジオアリスの

    写真ビジネスモデル  撮影数千円〜1.2万 →撮影データ数千円→一年経つと500円に ただし現像した媒体なにか買わなきゃデータは消される 詳細ちと違う鴨やけど、大体こんな感じやったとおもう  データ全盛時代に、写真で高単価稼ぐために、考えに考えぬいたシステムかとw  来店客一人 数万円位は見込めそう しかも一年周期 (他の写真屋しらんけど、これデフォなんやろか)  一口乗っかりたいのやけど、穴あるんかにゃー ...続きを読む

  • ブログ

    びびって利確

    今日、出来高が今年最低てゆーのは、びびったで  失速気味の2銘柄 バロー+7マソ、西松屋+1.6マソで利確した 利益うっすいけどねー  アベノミクスは見せかけの虚構とか、日経は2万は超えるとか、 色んなこという人いるけど、 結局、未来はわからんにゃー  だけどね、利喰い千人力、  こーゆーのは最後の最後はチキンの方が強いとおもふ コレ、多分真理やでw ...続きを読む

  • ブログ

    ブロンコビリー100株売った

    もともと優待目的で買ってたのだけど、分割して200株になってた  100株浮いてたし、動きが怪しくなってきたので、思い切って半分うった  13.5マソ益でたでw

  • ブログ

    ANA様…

    エンジン燃えたり、チワワ亡くなったり色んなことがありますたね  ボキはおーえんするけど、あんな巨大な鉄の塊がお空を飛ぶって大変なことなのね  現在ハンパな1500株  端株の500足して2単元にしたいけど、タイミング模索ちう

  • ブログ

    8月も後半突入だけど

    今月の成績ぱっとせんなー  去年後半から今年前半は投資家の85%がプラスってゆわれてるよ つまりかなりてきとーにやってても勝てるバブル相場だったよ  こっからコンスタントに勝つには投資方針をしっかり決めて堅実路線でいななかんなー

  • ブログ

    マネー知識をつけたいの

    実家に帰った  おかんの友人が詐欺にかかった話しをきいた しかも2件  ひとつは不動産の詐欺 土地を売りたい友人Aに仲介人みたいなのが近寄る 「良い不動産屋を紹介する」 ↓ 色々根拠を示して市場価格の半値に叩かれる ↓ 仲介人は整理費250万を友人A名義で、不動産屋からうけとる ↓ 逃亡(領収書の偽造までやってた 。悪質)  もひとつは絵画の売買詐欺 絵画が趣味の友人Bに「絵画を一般に広げる会」が近づく ↓ 「... ...続きを読む

  • ブログ

    カブの話しを

    カブやってない人に熱く語ってしまったw  すごいですねーって言ってくれたけど、正味のとこワケわからん話しだったろーなー そーいやカブ(ってゆーか資産運用)て結局なんなんかしら??  シュミ?将来のため?  ギャンブルやゲームとは違うけど、ガチガチに生活防衛や仕事ってワケでもないにゃー  不思議な感じww

  • ブログ

    ↓の続き

    シャープ、端株500株だけ参戦してみた あいぽん液晶に期待  目のつけどころがシャープでそw

  • ブログ

    ソニー、シャープ、パナソニック

    あたりの大型電気メーカー株を物色ちう。。 数年前の自動車メーカーを思わす安値  底打った感があるので、長期ホールドにはそろそろええかと  シャープ、パナは安定の無配ww

  • ブログ

    ブロンコビリーの

    これって株価的には吉?凶? 教えてエロい人!  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000061-it_nlab-sci

  • ブログ

    インターネットの話しやで

    おもしろいスレがあったので、あげてみる  http://okanehadaiji.doorblog.jp/lite/archives/7990164.html  うん。ネット大好きだけど、それで業務が効率化でけるとか、逆に既存産業に影響でるとかはケースバイケースやよねー ま、リア小売店舗に影響はめちゃあるやろーね  んだけど、今更ネット無しで運営できる業界なんて皆無とちがうやろか ...続きを読む

  • ブログ

    ファイナンシャルプランナーとかいう資格

    去年3級とりました 正直、3級はカブやってて、少し経済用語がわかる人なら、そんなに難しくないかと思います  そんで調子に乗って2級受験を申し込んだら、2級は超むずかしー(◎o◎;)  そして仮に受かったとしても使い道は不明。。  だけど保険、年金、税金、不動産、相続などなど…カブ以外のマネー知識も身につくので勉強になるよ  それと、2級はなにが良いって、カードに顔写真が入るのでちょっとかっこいいw  9月に... ...続きを読む

  • ブログ

    ガソリン関連の銘柄って

    散々なのね… HVや電機自動車も良いけど、 個人的にはクリーンディーゼル車がパワーもあって燃費良いし、(というか燃料費が安い )人気でるかもと思ってます ガソリンスタンドはどんどん減ってるけど、どこかで底打って反発するのでは

  • ブログ

    ツイッターで冷蔵庫入った写真あげるやつって

    なんなの?  株価への影響は限定的だとおもうけど、腹立つわー

  • ブログ

    ANAちょっと買い増し

    半単元の500株だけ買い増した 優待確定の9月までにジワジワまとめたいにゃー

  • ブログ

    持ち家の魅力

    ってどんな感じなんやろ?  直接カブとか関係ないけど、資産を運用する上で不動産は切っても切れないよね  うーん。額が大きいから判断誤るとカブの利益なんて吹っ飛びそう

  • ブログ

    リートって

    いまいちマイナーな扱いなのね  利回り優先だと手堅くて良い投資だと思うのやけど  2〜3年前に3銘柄ほど買ったけど、全部値上がりしとる 地味なイメージだけど、ちゃんと安値で買えば少しはキャピタルゲインも見込めるねー 売らんけど

  • ブログ

    サブカルってオワコンなん?

    2769ヴィレッジバンガード  1万円の優待つくし、優待込みで利回り考えたら割安かとー  んだけど、こういうノリって最近でも人気あんのー?  地元で真面目に商売してるし、 いつもだったらパッと買っちゃうけど、どーなんかなー

  • ブログ

    ANA買ってみた

    優待券=金券と考えたら超割安   キャピタルゲインの期待度は不明だけど、現在割安ってことでいずれ上がるかと   うん。外国人が買えないってのと、円安が燃料高をまねいて悪材料になるってのはちと特殊な銘柄やね

  • ブログ

    ↓の続き

    だけどね、やってみて学んだこともあるよ  まずはチャートと出来高を見ること 特に陰線からの下落は読みやすい 長期だとPBRやPERに頼りがちだけど、意外とチャートに答えが書いてある  あと上昇局面での買い増し ナンピンするよか良い結果が早くでるにゃあ  そんで考えさせらせたのが損切り たしかにバシバシ損切りすると思ったより資金が減らないし、それで何度も罠を回避した  7月にあんなに取引したのに、数千円の負けで済... ...続きを読む

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ