\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はるかはるかさんのブログ

141~160件 / 全169件

最近書いたブログ

1 8
  • ブログ

    四季報

    昨日20時ごろ四季報が届きました。 13日だと思っていたのに年間予約は早いですね。  見方が定まっていないので、とりあえずりえ利益の変化が大きい所と安定して伸びているのみてチャート見て見ました。パラパラっと見ただけですが  面白いですね!  今日は忘年会があるので、明日あさってで、ゆっくり見る予定です。  今日の格言  真の成長株を買うときは、値段と投資時期を考えて失敗するな  成長株に長期投資するなら、日々の... ...続きを読む

  • ブログ

    知らなかった

    昨日auに行ってyファイナンスについて聞いて来ました。 大変恥ずかしいですが yフアィナンス使ったことが無かったのです。  また一つ世界が広がった感じです。 ネットを使いこなすのも株式投資には必修科目ですね。  今流行りのテーマを探そうとしていますが、良いサイトが無いですかね。  情報収集が今私には必要な事に今更気づきました。  今日の格言  先んずれば人を制す  「人の後に回れば不利、人の先に出れば有利」を相... ...続きを読む

  • ブログ

    朝晩の日課

    通勤に15分と短い時間ですが、スマホに変える前は普通のラジオを聞いていました。  それが、スマホでラジオも聞けるのを知ってからはラジオ日経を聞く様になりました。  株式投資の番組が好きで日々聞いています。  また金曜日のFXの番組で夜トレは、FXの番組なのに株式投資のチャートの見方の勉強になるような気がしますね。  私は日本経済新聞は取っていないですが、朝聴く日経ヘッドラインを聴くように成って、世の中の経済の動... ...続きを読む

  • ブログ

    欲望

    日経平均が15000円を超えてきて、噂では年内18000円もあると言われてます。  去年の今頃日経平均8000円ぐらいだったのに、これからまだ上げるんでしょうかね? 私は臆病に成ったのか、素直に買い方にまわれません。  以前の私は、株価が上がるぞと世間が言うと資金の全てを買ってました。 時には、銀行からお金をおろしして買い増しました。 現物での取引なので株を買って持ってれば上がると思って買ってから、下がり始めて... ...続きを読む

  • ブログ

    下手ですね

    今日ファーストエスコ半分売りました。昨日ストップ高で朝は勢いが良く利益が沢山あり、喜んでいたら昼には70000円前後でした、そこで売れば良かったが、それから雪崩のように下がり耐えきれず65800円で利確 欲張らずに利確すればもっと取れてました。欲をコントロールするのはむつかしいですね。  今日の格言  買いは安い日、安い時に限り、売りは高い日、高い時に限る  相場の世界は、刻一刻と変化しているため、時には機敏さ... ...続きを読む

  • ブログ

    焦り

    私は現物のみで、信用取引はした事が無い、また信用取引に着いて調べた事もなかった。みん株の多くの方が信用取引をされて沢山儲けて居ると思って興味を抱いた。また来年からニーサが始まり信用取引をすれば大きく儲けれるとの考えもあり、信用取引が私に向いているか先輩の意見も聴きながら調べて見ました。  信用取引の利点は売りが出来る事と資金の三倍で取引出来る この事は、下落時に大きな武器になり また現物と違い三倍の危険もある。... ...続きを読む

  • ブログ

    日記が無い

    朝 雨降りなので久々に日記を書いた 今見たら書いた日記が見当たらない 投稿ミスしたんだろう  取り留めの無い日記だが少し残念です。格言のみ  今日の格言   十中六度見込みの当たる者は資産を興し得るべし  相場の世界に百発百中はあり得ません。二、三度の失敗を悲観せず、 十中六度当たれば成功だと考えましょう。

  • ブログ

    今日はお休みでした。

    今日は会社に特別休暇をもらったので、一日板を見る事が出来ました。  デイトレは3回目です。投資額も少ないので3000円も儲かればと思いチャレンジしました。  午前中は中々入りたい銘柄が定まらず、12時に2488日本サードがストップ高してるのに築きました。  しばらく他の銘柄みてたら下がって来たので、1405円で100株買うとタイミング良く上に行ってくれ1470円で売れ 5366円の利確が出来目標より多く利確出来... ...続きを読む

  • ブログ

    墨の香り

    日曜日に祝い事が有るので、ご祝儀袋を書いた。  私は、筆ペンは書く時に手に筆先の変な感覚が感じられ余り好きではありません。  だから筆の方が好きなんです。  筆は、書く前に硯箱を出して、墨をすらないとかけませんが、少しの文字を書くには数滴の水で墨をすります。  学校で習字の時間で墨を長い時間すっていた感じがあるので、筆で字を書くには面倒くさいイメージもありますが  上の様に少しの文字だと筆ペンと余りかわりません... ...続きを読む

  • ブログ

    右え〜ナラエ

    日経平均14486円と反発しましたね。   私は今日コロプラとリプロセルを売りました。コロプラで6万円ほど勝ち リプロセルで6万円ほど負けたので相殺しました。   リプロセルの損切りが遅過ぎました。 ルールに乗った損切りまだ出来てません反省です。  どちらも、持っていたい銘柄ですが日経平均の出来高が細って来て居るのと、円高に成りそうなのでポジションを減らす事にしました。   今日はファーストエスコがストップ高で... ...続きを読む

  • ブログ

    青信号と赤信号

    昨日の株価良く上がり良かったです。  みん株の先輩達は 株価が 上がったら売り   下がったら買う  株価ボードが 赤く成ると売り  青く成ると買う  まるで、信号機の様ですね  未熟者の私は、  赤く成ると買い  青く成ると売り  良く事故に会います。  これからは、信号機は良く見てわたりる事にします。  今日の格言   上がるものは下がる  相場は天井知らずにいつまでも上がり続けるもので... ...続きを読む

  • ブログ

    エディオンが来た

    冷蔵庫から水が漏れ出した。  エディオンで買ったので修理に来てもらった、保証期間だったので無料で修理する事ができました。  年間保証料金1000円を払っているが、今回の修理通常だと1万5千円ほど掛かるらしい  15年分の保証料金をゲットしました。  家電製品は壊れない様に成りましたがやはり万が一がありますね。  今日も得しました。^_^  格言  当たり外れは世のならい  勝負事は、勝つか負けるかのどちらかでし... ...続きを読む

  • ブログ

    祭り

    今日は地域の神社の秋祭りです。 樽神輿ですが、二台を出します。 一昨日から今日は雨の予報でしたが、祭りの準日がありました。  神輿の他にデハリという提灯を付けた門の様な物を出します。  朝6時には雨のがザアザア降っていてデハリの準備はとても出来そうにないので組合長と会計をしている私でデハリが濡れると、かたずけが大変だからと思い出すのを中止に決めました。  この判断は一つには正しかったと思いますが  暫くして、神... ...続きを読む

  • ブログ

    ドキドキ

    父が免許証の書き換えを忘れて一月も過ぎていたので、今日は会社を半休取って父を運転免許センターに連れて行った。  待ち時間があるので、その間デイトレをして見た。昼休み以外に板を見ながら売買したのは2回目です。ドキドキしますね  買ったのは、DDS理由は動きが激しかったから、30分ぐらいで4635円の利確 でした。嬉しかったです。  それから、アメリカの問題はデホルトにはしないと思い、良く下がっていた 7774 ... ...続きを読む

  • ブログ

    知らなかった

    知っているのと、知らないのでは人生大きな違いがあります。  先日友達が本を勧めてくれました。  明くる日 本屋さんに電話して本を注文しようと、 会社に行って事務の人に、近くの本屋さんの電話番号を調べたいから電話張がありますか?とたずねた。  すると、全部捨てたから無いとのこと これはNTTでお金を払って番号聞かないといけないと思ったら、仕事が始まった  仕事をしながらふと思った、本はネットで買えると  私はネッ... ...続きを読む

  • ブログ

    気になってる事

    この前の格言が頭のすみにあります  マーケットでトレードする正しい方法は一つではない。自分がどんな人間なのかを知り、自分にとって心地よい投資手法を採用すればいい。  『マーケットの魔術師』のスティーブ・コーエンは、自分の個性に合った トレーディング・スタイルをとることが極めて重要だといっています。  まずは、何が儲かるかではなく、何が自分に向いているかを見極める ことが一番大切なことです。  自分はどんな人間か... ...続きを読む

  • ブログ

    長期投資はむつかしい

    畑に黒豆を沢山植えています。 黒豆といえば 兵庫県の丹波地方の丹波黒がこちらでは有名です。  この豆の種を植えて育てました。 粒が大きく お正月の煮豆にすると大変美味しいですね。  その豆が、まだ若い内に枝豆にして食べますが、今日から取って食べ始めました。  普通に売っている、枝豆と違い粒が大きく 風味が良く 甘いので人気です。  沢山作ってるので、腹一杯食べますね 其れほど美味しいです。  株の方ですが、今... ...続きを読む

  • ブログ

    シーラ

    昨日は小豆島に魚釣りに行って、来ました。この時期は小鯵を釣り其れを餌にして魚を釣るベストシーズンです。  釣果は  シーラ 70センチ ヒラメ 50センチ サゴシ 40センチ アコウ 30センチ  餌の小鯵 200匹  他 ガシラ 小チヌ など  シーラの引きは凄く面白いですね。 リールの糸は出て行くし、ジャンプもします。  天気も良く楽しい釣りが出来ました。  鮮度が良いシーラのお刺身は美味しい... ...続きを読む

  • ブログ

    太陽線ですか?

    この前書いた、やさしい株式投資入門にハマってます。  日記書いたり、先輩の日記読むのに時間がかかるのでビデオなのに通勤や畑仕事の時にスマホをポケットに入れてラジオのように聴いてます。(笑)  だから、なかなか前に進まずチャートの見方の同じ所を何回も聴いて、面白いので、笑ってます。  この前買った。ファーストエスコ 今日の日経凄く下げたのに、大きく上げました。  嬉しいです。  この足 チャートで言うと太陽線です... ...続きを読む

  • ブログ

    水やり

    陽がつるべ落としの様に短くなります 私は釣りと、もう一つの趣味の野菜作りがあります。  この頃は陽が早く暮れるので、双葉が出たばかりの冬野菜の水やりがしにくくなって困ります。  白菜は苗を作って畑に植えたので、だいぶ元気になってきて日に日に大きくなるので毎日見るのが楽しみです。  野菜作りも、種を植えて訳3ヶ月で収穫するものと6ヶ月で収穫するものがあります。株の取り引きと似て居ると思います。  植えるときの時期... ...続きを読む

1 8

ネット証券比較

みんかぶおすすめ