タグ:天津 のブログ21~40件 / 全41件 « 1 2 3 » 中国、天津にて(21) 当日記も、20回以上を数えることになりました。 これもひとえに、熱心な読者のおられることが、記述の支えとなっています。今後とも、よろしくお願い致します。 さて、中国、天津もすっかり秋らしくなっており、夕暮れ時は、ひときわ人恋しさを覚えるほどで、つい知人に携帯を入れ食事に誘って盛り上がりたい気分にさせます。 中国本土投資家の「香港株への直接投資解禁」の続報です。先月20日の政府発表から、... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/09/10(13:12) コメント[3] 中国、天津にて(20) 9月の第一週目は、天津で、私にとって中国持ち株(A株)の入れ替えの週となりました。 上海総合指数の上昇率(ここ2年で4倍以上)を下回る、3倍程度の上昇率の道路や電器関連の銘柄を処分し、新たに不動産や医薬銘柄を購入しました。 上海総合指数は、5000ポイントを超えた後も、史上最高値の更新で、先週は一時5400ポイントを付けました。 今後の展開は、予想の範囲を超えますが、欧米、アジアのサブプライム... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/09/09(09:56) コメント[1] 中国、天津にて(19) 前回、天津市民の最新の投資傾向として「基金」=投資ファンドのことを取り上げましたら、さっそく「かいぶつくん」さんからの質問がありましたので、今回はその補足も兼ねて、書いてみたいと思います。 いくら中国人は理財に聡いと言っても、一般の市民(老百姓)レベルになると、情報が限られるためにマスコミや風説や口コミで、有効で、より有益な虎の子の資金の運用先を選ぶようです。 どちらかというと株の売買は銘柄の... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/09/07(00:24) コメント[1] 中国、天津にて(18) 中国、天津日記は、ここの所、休みがちですが、中国出張が続いており、なかなか時間がありません。 とりあえず、近況報告も兼ねて、思いつくことを書いてみたいとおもいます。 天津も先週の雨で、すっかり秋モード突入です。Tシャツでは寒いと感じる時があるぐらいでした。 8月26日は旧暦の7月15日にあたり「鬼節(くいじぇ)」といって、亡くなった先祖へ、天国での生活困らないように、印刷されたわら半紙のお... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/08/30(16:56) コメント[1] 中国、天津にて(17) ここ天津は、残暑は多少残るでしょうが、暑さもほぼピークを過ぎて、これからは過ごしやすい季節に急速に入っていきます。 大陸の秋は、大変短くて、あっという間に過ぎていきます。 中国、天津にいる間に、中国本土の株価は、印紙税の切り上げ、預金利子課税の20%から5%への切り下げと普通預金利率の引き上げ等の政策変更に翻弄されて、一時は21%の下落(5月29日の4335ポイントの史上最高値から3404... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/08/07(23:29) コメント[3] 中国、天津にて(16) 中国、天津での住宅事情について、少し触れてみたいと思います。 我が「海河(はいほう)」沿いの住居兼事務所について、以前から何度も触れていますが、基本的に中国都市部の住居は、集合型建造物が殆どで、戸建て住宅は皆無といってよいでしょう。 大抵は4、5階建ての集合棟が5~10棟ほど周囲を囲む区画に建設されており、○○里××楼や△△園××楼というような住居表示がされています。 この場合の○○里や... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/25(14:53) コメント[1] 中国、天津にて(15) 前々回の中国出張の折りに、天津のタクシーを利用した際に運転手(「司机」という)から聞いた小話を披露します。 天津の地元紙の記事だそうで、現在の天津の姿をうまく表現した小話です。 小話によると、中国にも9.11の米国に襲来した乗っ取り犯を乗せた飛行機が、その数年後に飛来したそうです。 先ず乗っ取り機は、経済発展著しい上海に目的地を定め、飛来しましたが、高層ビルが林立しており、目標とすべき目... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/25(00:06) コメント[2] 中国、天津にて(14) 私の天津での居住スペースには「海河(はいほう)」という運河があり、天津の代名詞にもなっていますが、川辺の生活は、夏でも一服の清涼感と潤いをもたらしてくれます。 この川には「金鋼橋(ちんがんちょう)」という橋が架かっています。この橋は、かつて中国人の自力で架けられた橋が架かっていましたが、交通の拡大を考えて、当時先進のドイツの技術を取り入れて、鉄骨組のアーチ型の橋が掛けられました。 しかし、自力で架... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/15(19:39) コメント[1] 中国、天津にて(13) 私が、中国出張でいつも居住する天津の住居の付近には「海河(はいほう)」があり、この運河に架かる「獅子林橋(しーずりんちょう)」「金鋼橋(ちんがんちょう)」等の橋がいくつもあり、その2つの橋を挟む袂あたりに「望海楼(わんはいろう)」というフランス租界時代の黒い煉瓦造りの教会があります。 天津には、他にも華やかな様式の立派な塔のそびえる教会もあります。例えば、濱江道と南京路の交口の先、天津伊勢丹の隣にある... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/14(12:16) コメント[3] 中国、天津にて(12) 日本のニュースで、次々に明らかになる中国食品の危険性。米国でのペットフードに始まり、パナマでの歯磨き粉、更に米国でのウナギ等の魚介類に発ガン性物質が使用されて残留していた問題、横浜の学校での農薬が残留していた中国産キクラゲの発見。 とうとう、昨日は北京の露天で販売されていた肉まんの中身に6割の段ボールを混ぜた、北海道のミート・ホープ社の社長もビックリの肉まんの中国政府の摘発報道、という事態が明らかに。など... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/12(23:32) コメント[1] 中国、天津にて(11) 今回は「月光族」について、書いてみます。 「月光族」の「光」は、中国語では、余さず使い尽くす、と言うような意味があります。 かつての、日中戦争で、日本軍は「三光」作戦という、戦略を中国で実行に移しました。 私などの世代では、歴史教科書で辛うじて聞き覚えのある言葉ですが、意味は「奪い尽くす」「殺し尽くす」「焼き尽くす」という三つの作戦のことでした。すなわち、不都合な証拠を残さず、中国東北部か... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/12(22:17) コメント[1] 天津、中国にて(10) 今、中国で若者の間で見られる現象として「AA制」と「月光族」が、よくマスコミでも取り上げられます。 「AA制」とは、日本での「割り勘」の意味です。すなわち、飲み食いの代金を折半する、というあれです。 日本で当たり前の制度ですが、中国では元々こんな制度はありませんでした。日本の風習の輸入版です。 中国では、宴席や酒席の場の支払いは、その場を取り仕切る人の受け持ちと決まっています。 ... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/11(22:47) コメント[7] 中国、天津にて(9) 日本から中国に出張し、天津に入ると、先ずやることは、手持ちの日本円を人民元にチェンジすることです。 私は通常、人民元で1万元程度は常に財布に携帯していますが、企業の経営もしている関係で、税関で認められている100万円以下の日本円も中国に持ち込むことが多いのです。 ただし、日本円そのままでは、中国国内では使用することが基本的に出来ませんので、必要に応じて日本円を人民元に交換して、使用しています。 ... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/10(22:26) コメント[2] 中国、天津にて(8) 日本は、参議院選を控え、政治の季節に入って行きますが、中国もこの秋の全人代(日本の国会にあたる)の開催を控え、政治的には同じような状況を迎えます。 しかし、中国の政党は一般選挙権による選挙によって、選択されるのではないために、一般市民にはほとんど政治に関心が薄い、と言うのが実情でしょう。何か規則や法律が発せられてから、対応を考えるというような風潮があります。 中国は、現在ほぼ共産党独裁の国です... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/09(23:32) コメント[1] 中国、天津にて(7) 今日は、七夕です。 中国でも、七夕は年中行事の大事な一日ですが、日本の太陽暦ではなく、あくまでも旧暦が基本ですので、当然今日は中国での七夕に当たりません。 中国では、この旧暦が結構やっかいです。 たとえば、お正月です。日本では1月1日が、その日と決まっています。中国でも、お正月は、年中行事で一番大切な日で、庶民はまず、男親の実家で前日より餃子を作ったり、麻雀をしたりして過ごし、お正月当... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/07(20:54) コメント[1] 中国、天津にて(6) 前回に、中国の庶民の生活とお金について、少し触れました。預金に熱心な国民性も書いた通りです。 この銀行預金の金利への利子課税が減額か撤廃(免税)の方向です。 中国本土の預貯金に対する利息税は1999年11月から実施されており、利息に対して20%の課税がなされてきましたが、6月27日からの全人代常務委員会で審議され、30日に国務院(内閣に当たる)が具体策を決定することを承認しました。 こ... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/05(21:41) 中国、天津にて(5) 私の天津事務所には、現在3台のパソコンが設置されており、光回線でルーターを通して接続されています。 料金は、選択する回線速度によって違いますが、私の場合は年間1200元(月額約1600円)だったと思います。年間契約をすれば、様々な特典付きで利用可能です。けっこう、業者間の競争が激しいらしく、サービスも定額の利用料金も、高くもないですね。 中国では、特に都市部では、25才前後以降の一人っ子世代は... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/04(21:40) コメント[4] 中国、天津にて(4) 中国への香港返還10周年で、日本でも少し、中国経済について触れる、テレビ報道もありました。 記念式典と市民のデモの映像が何度か流されていました。 私も香港が好きで、20年も前から遊びに出かけていましたが、狭い地に何とも言えない雑多で迷路のような楽しさ、何よりも生活者の活気と喧噪に圧倒されて、行くたびに元気を貰って日本へ帰ることが出来ました。 しかし、その当時からすると、香港は大きく様変わり... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/07/04(00:32) コメント[2] 中国、天津にて(3) 天津は、黄河のそそぐ渤海湾の、窪みのほぼ中央に位置する、天然の良港であり、歴史的にも重要な港湾都市でした。 この渤海湾の先の海峡の両側が、北は大連の旅順、南が煙台や青島のある山東半島です。 これは、ちょうど日本の例で言えば、規模は小さいものの東京湾に似て、北は千葉の木更津と南の神奈川の横須賀の両端を抜けると東京湾があるような位置関係になっています。 北京が政治の中心都市であれば、天津は北京... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/06/29(18:20) コメント[1] 中国、天津にて(2) ここ、中国の天津の6月は、どんより曇った日もたまにありますが、日本のような梅雨空はなく、もう真夏という日が日中は続きます。 しかし、日差しの強い日中でも、木陰や建物の庇の中に入れば、意外に涼が感じられ、湿気の無いのが救いです。 夕方になると、道路沿いや家の外に風呂椅子のような足の短い椅子を独自持ち出し、涼の下での会話やトランプゲームまた中国将棋に興じ、またそれを取り巻く多くの人の姿が見られます。 ... ...続きを読む タグ:中国 天津 中国株 登録日時:2007/06/28(17:27) « 1 2 3 »