\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:日銀金融経済月報 のブログ

1~10件 / 全10件

  • きょう、01/25の14:00に日銀から発表   ◆01月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「持ち直しの動きが一服している」」から 「海外経済の減速や円高の影響などから、横ばい圏内の動きとなっている」に。 ★景気の先行きは「当面、横ばい圏内の動きを続ける」との見方を示した

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2012/01/25(15:20)  
  • きのう、10/11の14:00に日銀から発表   ◆10月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「震災による供給面の制約がほぼ解消する中で、着実に持ち直してきている」から 「持ち直しの動きが続いている」に。  ★前月の「堅調に推移する」から 「基調的に、新興国を中心に底堅く推移する」に 

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/10/12(02:38)  
  • 今日、09/08の14:00に日銀から発表   ◆9月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「震災による供給面の制約が和らぐ中で、着実に持ち直してきている」から 「震災による供給面の制約がほぼ解消する中で、着実に持ち直してきている」に引き上げた。 判断引き上げは4カ月連続。  ★前月の「新興国を中心に高めの成長を続ける」から 「堅調に推移する」に判断を後退させて、慎重な見... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/09/08(18:34)  
  • 今日、08/08の14:00に日銀から発表   ◆8月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「震災による供給面の制約が和らぐ中で、持ち直している」から 「震災による供給面の制約が和らぐ中で、着実に持ち直してきている」に引き上げた。 判断引き上げは3カ月連続。  ★先行きの海外経済については、新興国中心に高めの成長が続くとしつつ、 「先進国・新興国ともに不確実性が高い」と指... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/08/08(18:48)  
  • 今日、07/13の14:00に日銀から発表   ◆6月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「生産面を中心に下押し圧力が続いているが、持ち直しの動きもみられている」から 「震災による供給面の制約が和らぐ中で、持ち直している」に引き上げた。 判断引き上げは2カ月連続。  ★先行きについても「供給面の制約がさらに和らぎ、生産活動が回復していくにつれ、 緩やかな回復経路に復して... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/07/13(20:05)  
  • 今日、05/23の14:00に日銀から発表   ◆5月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気は「生産面を中心に下押し圧力の強い状態にある」とし、 前月の「生産面を中心に下押し圧力の強い状態にある。」とした情勢判断を据え置いた  ★先行きは「生産は当面、低水準で推移する」ものの、 「供給面での制約が和らぐにつれ増加していく」と指摘

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/05/23(16:58)  
  • 今日、4/8の14:00に日銀から発表   ◆4月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★わが国の経済をみると、震災の影響により、「生産面を中心に下押し圧力の強い状態にある。」 前月の「改善テンポの鈍化した状態から脱しつつある」とした情勢判断から下方修正  ★先行きについて「当面、生産面を中心に下押し圧力が強い状態が続いた後、供給面での制約が和らぎ、生産活動が回復していくにつれ、海外経済の改善を背景とする輸... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/04/08(22:19)  
  • 今日、3/15の14:00に日銀から発表   ◆3月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表 ★先行きの生産は基調的にみると緩やかに増加するが地震で当面低下見込まれる ★景気の先行きは緩やかな回復経路に復していく ★景気の現状は改善テンポの鈍化した状態から脱しつつある ★消費者物価の前年比は当面小幅のプラスに転じていく ★前月と比べ長期金利は低下し、株価は下落している

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/03/15(19:59)  
  • 今日、1/26の14:00に日銀から発表   ◆1月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表 ★生産は「やや減少している」との判断を維持  住宅投資も「持ち直しに転じつつある」として、前月の「下げ止まっている」から上方修正  設備投資は「持ち直しつつある」との判断を維持  雇用・所得環境は「引き続き厳しい状況にあるものの、その程度は幾分和らいでいる」  個人消費は「一部の財に駆け込み需要の反動がみられる」  公共... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2011/01/26(20:56)  
  • 今日、12/22の14:00に日銀から発表   ◆12月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表 ★生産は「やや減少している」と判断し、前月の「横ばい圏内」から下方修正  設備投資は「持ち直しつつある」とし、前月の「持ち直しに転じつつある」から小幅上方修正  全体の景気判断は現状、先行きとも据え置いた  景気の現状は「改善の動きに一服感がみられる」、先行きは「改善テンポの鈍化した状況がしばらく続いた後、緩やかな回... ...続きを読む

    タグ:日銀金融経済月報 
    登録日時:2010/12/22(21:53)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ