\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:2010年02月 のブログ

21~30件 / 全30件

« 1 2 »
  • 今日の日経平均終値は、10,057.09円 2010年1月15日の終値、10,982.10円 見事に、925円も下がってる。。。 また、とうとうNYダウが10,000ドルを切ってしまった。 まだ場中だけども、嫌ーな予感。 終値10,000ドル切ってしまったら・・・ 月曜日の日経平均は・・・考えたくない。 為替も89円/ドル前半で推移しており、 90円/ドルで予算を立てている輸出企業が多い... ...続きを読む

    タグ:日経平均 NYダウ 為替 2010年02月 
    登録日時:2010/02/06(00:52)  
  • 今度は、円が急騰っ! 一気に89円前半にっ!! 日経平均先物(Globex)なんて、10,060円っ! このまま夜が明けたら。。。どうなっちゃうんだよぉー。

    タグ:為替 日経平均 2010年02月 
    登録日時:2010/02/05(02:03)  
  • 東芝(6502)は、5連敗の-76円。 うーん。。。だんだん麻痺してきたぞ。

    タグ:東芝 2010年02月 
    登録日時:2010/02/05(01:50)  
  • NYダウはどうなってんだ? 現在、-170ドル。 あと-100ドルで10,000ドルを切る状況。 日本も米国も政府は現在の経済状況をどう感じているのだろうか? こうなるのが本望なのかなぁ?

    タグ:NYダウ 為替 2010年02月 
    登録日時:2010/02/05(00:51)  
  • 今日のMUFG(8306)は、期待はずれの13円安。 もっと勉強しなきゃ。

    タグ:三菱UFJ 2010年02月 
    登録日時:2010/02/05(00:21)  
  • MUFG(8306)の3Q決算が、どう市場に評価されるのか? 併せて、優先株消却も。 他のメガバンクの影響も気になる。(特にSMFG) また、現段階では円も90円台から91円台に向け移行中。 ダウは、小幅だが下落推移中。 ま、海外勢は、現段階では、不確定要素だけど。。。 不安は、米国発金融規制。 これらが複雑に絡んで、どうなることやら。 答えは8時間後に分かるだろう。。。

    タグ:三菱UFJ 2010年02月 
    登録日時:2010/02/04(00:57)  
  • 日経平均の地合いとは逆行し3連敗。-9円。 ここ3営業日で-54円也。 うーん。。。悲しいな。 ま、気を取り直してガンバロっと。

    タグ:東芝 2010年02月 
    登録日時:2010/02/02(22:11)  
  • なんとなく思ったんだけど。。。 MUFGの株主優待で、クーポンをくれるけど、 僕自身MUFGの口座を持ってない。 ゆえに、ただの紙屑。(本人限定と記述されてるし) うーん。。。なんか別のものくれないかなー。 優待の利用しない率を考慮済なのだろうか。。。 せめて、株主特典(タオル)と交換してくれる選択肢があると嬉しいんだけどなぁ。

    タグ:三菱UFJ 2010年02月 
    登録日時:2010/02/02(00:31)  
  • なんで、1/29と2/1で45円も下げちゃうの~? 3Qまでの進捗(1/29報告)も、そんなに悪くないと 思ったのに(決して良くないけど)。。。 やっぱり、無配を決定した事が、この下げの理由かなぁ? でも、配当出すにしても、1桁円なんだから、45円も下げる必要あるの? それとも、もっと他の原因があるのかなぁ?

    タグ:東芝 2010年02月 
    登録日時:2010/02/01(22:04)  
  • なんとなく気が向いたので、初めて「予想」をしてみた。 別にプロじゃないので、当たる筈も無いだろう。。。 最後に、皆様、どうぞ、宜しくお願いします。

    タグ:その他 2010年02月 
    登録日時:2010/02/01(00:26)  
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ