\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:個人投資家が陥るワナとは? のブログ

1~12件 / 全12件

  • 個人投資家が陥るワナとは? その11安い時に買う 自分に合った投資法を実践しておられるベテランさんには釈迦に説法というものですが、 株は安い時に買い、高い時に売るもので、暴落の時に買えないのは、情けないと思うべきです なお、様子見は構いません 様子見以外の理由は、 資金が無い どの銘柄を買えばよいか判らない 怖い 不安 などでしょう 資金が無い→キャッシュポジションが低い→... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/05/07(21:14)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その⑩征服するな ある銘柄に御執心な方がけっこうたくさんいらっしゃいます ベテランさんがスキキライあるのは、全く構いませんよー 注意していただきたいのは新人の皆さんです 経験の浅いうちから、ある銘柄に熱心になるより、広く数多く銘柄を見たほうが良いですよ 特に、これを征服してやる!  など、大胆にもほどがあります オオヤケドのもとです ライブドア株で... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/05/06(22:11)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その⑨苦しめ、しかしモガクナ 例:1 あっちゃこっちゃでボンボン急騰してる 自分の持ち株は上がらない 待ちきれない 損切りして乗り換えてみようか 乗り換えて、売った株が急騰し、乗り換えた株があがらない どうしよう 今日もストップ高する銘柄が20以上もある うううう・・・・ 例:2 こんどの株は儲かったなあ ここら辺で下がるやろう よし空売りしてやれ えええ... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/04/18(09:32)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  ●その②片手で闘うな (前回の②とほぼおなじです ●┏┓...) 闘うときは両手で闘うべき 、周囲にも気を配るべき 片手で闘う人のことを昔から「 方手落ち 」と言ってます 戦略と戦術  この両方が必要です 戦術だけで闘ってる方に投資の果実が少ない、あるいは損失になってることが、意外と多いのです 売り買い上手なのに相場に負けている・・・・ ... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/04/09(08:26)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その⑧森も木も枝も見よ これだけ上げが鮮明になってくると、好きな銘柄に集中するきらいがあります 逆に、どれを買ってもあがるのではないかと、銘柄の検討が甘くなる人も多いでしょう 市場は常に、一番高いところを個人投資家が買わされております 沸き立つ市場であっても、心静かに、リカクを続けたいものですね 安いときに買う、高いときに売る  こんな単純作業が永いあなたの... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/04/05(05:33)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その⑦思い込むな 儲けたい一心でいますね ここは揚がるはずだと思ってますね 今買わないと株価があがってっちゃうと思ってますね で、買い実行 すると下がる・・・・・ ぜんぜん揚がらん・・・・・ こんなことは多くの方が感じておられるところでしょう 意に反して下げて、悶々と日数だけ重ねる こんな風に考えて見ましょう この株はどっちへ行きたい... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/03/06(01:33)  
  • D02e0d8b0

    個人投資家が陥るワナとは?  その⑥前回高値で諦めるな 今年の1月後半や、去年の夏、秋の大きな下げで損したり、塩漬けしたりの方は多いことでしょう 自分の買値まで株価が戻ってきたら、大抵の方は売ってしまうのではないかと思います 買値にもよりますが、売ったとたんに急騰した・・・・などということになりやすいです 6135:牧野フライスを例に考えて見ましょう もしも去年の5月11日に397... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/02/14(13:30)  
  • 752995de9

    個人投資家が陥るワナとは?  その⑤上げは別々 下げは一緒 投資をするなら5日移動平均線と25日移動平均線を、ローソク足とともに見ることが、常識中の常識です 今回の日経の下げについて下記のように日記に書きました 月曜日は東証銘柄の手仕舞い日?????? (1月23日) http://minkabu.jp/blog/show/206393 日経、さあ!下がるぞ!????(1月25日)... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/02/09(22:11)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その④ひいきするな ひいきのひきたおし という言葉があります 贔屓の引き倒し    と書きます ファンになるのは良いが騒ぎ過ぎてかえって迷惑というものですが、騒がずとも、儲けたことがあるからとしがみつくものではないと思います 上げた株は下げが待ってます そのあと永い調整も・・・・・ 銘柄は3000以上もありますから、流行に乗るほうが快活(買い勝つ)な感じ... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/02/03(07:56)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  その②売り買いの本質を観る 株の売り買いの本質を観るとは、 ビー玉とメンコを交換するようなものです 必ず相手があり、相手に渡った株は上げ下げに使われるということです 売ったとたんに急騰した 買ったとたんに急落した 振り落としにあう、やれやれ売りに値を消す、売り買いは3日待て・・・・いろんな言葉がありますね 自分の期待とはうらはらに、 売りたく... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/02/01(13:22)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  ●その②1本の手で闘う 闘うときは両手で闘うべき 片手で闘う人のことを昔から「 方手落ち 」と言ってます 戦略と戦術  この両方が必要です 戦術だけで闘ってる方に投資の果実が少ない、あるいは損失になってることが、意外と多いのです 売り買い上手なのに相場に負けている・・・・ あなたはよく切れる刀を1本だけ持って奮闘してませんか?

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/02/01(11:17)  
  • 個人投資家が陥るワナとは?  ●その①森を見てエベレストに登りたくなるワナ 投資家のことを凍死家と書く方がおられます 相場が活況で皆がイケイケドンドンの状況では、 自宅の土地と建物を抵当に借金して株につぎ込むということも 発生します もうこれは異常事態。バブル絶頂期がそうでした バブル期でなくても1つの特定銘柄をどこまでもついていくという姿勢は、凍死につながります 自分の... ...続きを読む

    タグ:個人投資家が陥るワナとは? 
    登録日時:2010/01/30(13:35)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ