\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:政治 のブログ

21~40件 / 全48件

« 1 2
  • 国民新党の亀井静香氏が事前報道の防衛相から一転、郵政問題・金融担当相に。 株式市場にどのように影響出ますかね? 郵政民営化見直しについても。 ちなみに国民新党は以前マニュフェストで証券税制について、 http://www.kokumin.or.jp/seisaku/20080125.shtml 6 証券税制の改正 個人投資家を対象として損金の繰り延べ期間を現行の3年から5年に延長する。 ... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/09/15(15:48)  
  • 歴史的敗北の結果を受けて、公明党が自公路線の解消に動く見込みだとか。 大田代表も北側幹事長も情勢は厳しいようで。 まさか民主党に擦り寄ってなんて節操のないことしないでしょうけどw 公明、自民協調路線を解消 参院選へ独自色 http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083001000601.html  公明党は大幅な議席減となる見通し... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/08/30(21:54)  
  • そういえばこんな話ありましたね。 衆議院解散でどうやら廃案のようです。 しかし最近の値動き見たら多少は必要なのではとも思えてくるし、民主党政権になったら議論の蒸し返しも期待できないだろうし、どうなんでしょうね? 50兆円買い取り法案 廃案へ http://www3.nhk.or.jp/news/k10014368371000.html 金融危機への対応として、政府の関係機関が株... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/07/20(09:42)  
  • 鳩山総務相が辞意を表明みたいです。 個人的には応援していたんですがね。 もっと郵政の闇の部分を白日の下に晒してほしかったんですがね。 やはり〇国からの圧力なんでしょうかね? 鳩山総務相が辞意 同氏周辺が明らかに http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000430.html  鳩山邦夫総務相は12日、日本郵政社長人事をめぐり... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/06/12(13:32)  
  • 速報 さてさて株価への影響は 民主・小沢代表、辞任の意向 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090511/stt0905111502006-n1.htm  民主党の小沢一郎代表(66)は11日、公設第1秘書が東京地検特捜部に逮捕・起訴された西松建設による違法献金事件の責任をとり、代表を辞任することを決めた。複数の民主党議員、党関係者... ...続きを読む

    タグ:政治 西松建設 小沢代表 
    登録日時:2009/05/11(15:07)  
  • 「危機をチャンスに変えろ」 (前編) ~G20サミットの裏舞台 http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow&feature=related いやはやこの動画の内容は凄いですわ。 なんでマスコミは堂々と報道しないんですかね。 世界的にも日本人として大変誇れる内容だと思うのですがね。 ネガティブな報道よりアクティブな報道の方が好感持てますわ。

    タグ:政治 
    登録日時:2009/04/22(17:47)  
  • 八戸市議の藤川ゆり氏 世界で最も美しい政治家1位も見えた この記事見て今そのサイトやらを覘いてみたら、 なんともペルーの政治家を抜いて1位になってるw 日本からの組織票かもしれないけどちょっとやりすぎではw スペイン紙「20ミヌートス」のホームページ上で行われている「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶネット投票 http://listas.20minutos.es/?do=s... ...続きを読む

    タグ:話題 政治 
    登録日時:2009/04/03(14:40)  
  • これはひどい! 平田副大臣が市場外で自身の関連会社へ単価550円でチヨダウーテ株を112万株売却。 ちなみに26日午前現在のチヨダウーテ株の値段は270円。 約2倍の値段で売却しているわけです。 与謝野大臣も説明を求めているようですが、国民にもしっかりとした説明をすべきです。 規範には特例はないとこの記事でも断言されていますからね。 H21.03.11 変更報告書(大量保有)... ...続きを読む

    タグ:事件 政治 
    登録日時:2009/03/26(13:12)  
  • 文藝春秋の記事だそうですが。。 この識者3人って有名な人達だけどこのリスト。 いやはや(苦笑) 識者33名&政治記者84名アンケート これが日本最強内閣だ http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm 後藤兼次-世界同時不況の危機にさらされ、日本が正念場に立たされている状況の中で、麻生内閣の支持率が10%を切ろうというとこ... ...続きを読む

    タグ:話題 政治 
    登録日時:2009/03/15(17:22)  
  • 東京地検特捜部が週内にも自民党二階大臣側も立件へという記事。 これで小沢氏の秘書が逮捕された時、陰謀論だと散々騒ぎ立てた政治家達はなんと言うのでしょうか? もうこれ自民党も民主党も関係ないでしょ。 小沢氏も二階氏も旧自由党の人間。 諸悪の根はここにありそうですね。 違法献金:二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長自ら窓口 http://mainichi.jp/select/toda... ...続きを読む

    タグ:西松建設 政治 鹿島 
    登録日時:2009/03/09(08:57)  
  • 民主党小沢代表の秘書が逮捕後のはじめての世論調査らしきもの。 いきなり自民党支持が64%ですかww 偏向報道して麻生叩きに終始し国民世論を先導してきたマスコミにとっては辛い結果ですね。 TOKYO FM:20~30代の自民党支持率急増 小沢氏秘書逮捕で緊急リスナー調査 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090306mog00m0400190... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/03/07(00:58)  
  • 麻生総理がまたしても毅然とした態度で外交に臨んでます。 ロケット発射なら朝鮮総連等の資産凍結とは思い切った事するもんですねw この人マスコミが散々叩いているけど、実は結構仕事してるんですけどねw 昨日の尖閣のアメリカ側の日米安保適用の公式見解引き出したのもそうだし、ロシアとの北方四島問題もそうだし 。 給付金とかバー通いとか漢字の読み間違えとか、麻生でなく阿呆だなどどうでもいいから、も... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/03/06(10:45)  
  • アメリカが公式に尖閣諸島に日米安保適用と言ったという事は、尖閣諸島は日本の領土と暗に認めたということでしょうか。 海底に豊富な資源が眠るとされる尖閣諸島ですから、まさに日本の国益上良かったと喜んでいいと思います。 資源株や大手商社にも朗報でしょうか。 麻生総理GJ マスコミも麻生叩きもほどほどに、良い事はきっちり評価して報道してあげましょう。 「尖閣諸島に安保条約適用」米国務省... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/03/05(16:29)  
  • 今朝の産経1面。 小沢代表の発言として、拉致被害者返してもらうには、北朝鮮には対話では言う事聞かないから金渡して「何人か下さい」と言うしかないというもの。 これが事実としたら、次期総理が有力視されている同氏の発言としては大変な事のような気がしますが。 某ネット掲示板ではすでにお祭り状態となってますね。 反面テレビでは全く取り扱われていないようですが。 むしろマスゴミのその姿勢が全く理解... ...続きを読む

    タグ:政治 小沢代表 
    登録日時:2009/03/02(12:46)  
  • また与謝野大臣が問題発言らしきことを国会で。 会社は株主のものという考えは誤りだという発言が、ロイター通して世界へ発信されてしまいました。 共産党の佐々木議員の質問に対する答弁での出来事なんですが、立場上それはまずいのではないかと思いますが。。。 リーマン破綻時の蜂に刺された程度に続く失態となるかもしれませんね。 こんな事言ってたらただでさえ株式市場から流出している資金が、さらに加速しな... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/02/24(17:01)  
  • 戦後ワースト総理は誰という週刊文春の調査。 麻生総理がダントツの1位というが、その理由に政策とか庶民の感覚とかいささか腑に落ちない部分が多い気がする。 これって完全にマスコミの偏向報道の賜物じゃん。 私的には麻生総理より福田総理のほうが断然何もしなかったし、むしろ庶民感覚が欠如していたようにさえ思うし、経済対策なんてゼロに等しかったとさえ思う。 マスコミの印象操作恐るべし。 麻生総... ...続きを読む

    タグ:調査 政治 マスコミ 
    登録日時:2009/02/21(01:01)  
  • かんぽの宿問題。 簿価は固定資産課税台帳の1/7だったという事。 まあ取得した時から経済状況の変化があるので一概には何ともいえませんが、さすがにこれはどうなんでしょうね。 それにこの部分、 >政府の郵政民営化承継財産評価委員会が開かれたのは三回だけで、いずれも三十-五十分と短時間。 79物件あるわけだから、単純に1物件1分も精査していないということになるわけですねw オリックスへ... ...続きを読む

    タグ:政治 日本郵政 オリックス 
    登録日時:2009/02/19(12:14)  
  • いろいろ物議を醸し出した中川大臣の騒動。 ここにきて謀略説まで出る始末。 この記事中に出てくる新聞社とはどうやら読売新聞の記者で、この記事の後自社のHPからこの記者のプロフィールを慌てて削除したとか。 他にも某掲示板では、日本テレビの女性記者とブルームバーグの日本人女性記者の名も挙がっている。 読売新聞 ●前●知子 日本テレビ ●恥子 ブルームバーグ ●土井●子 確か読売新聞は... ...続きを読む

    タグ:政治 話題 マスコミ 
    登録日時:2009/02/19(09:33)  
  • 普及率が49%と未だに普及が進まない地デジ。 景気対策と銘打って自民党が購入者へ2万円支援する事を検討中らしいです。 さてこれもばら撒きととらえるのか?景気対策ととらえるのか? いっそバイ・ジャパニーズとかいって、日本製品購入者のみ対象とかすればいいのにw 追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/02/18(18:47)  
  • 政治ネタはあまり書きたくないが、さすがにこれはないだろ。 中川前大臣がお望み通り辞任したのに、今度は新財務大臣が所信表明しなきゃ予算審議しないってことですか。 苦しい経済下、中小企業筆頭に国民はただでさえ補正予算通過待ち望んでいるのに、この期に及んでも政権後退ばかり唱えるって・・・ 国民の生活が第一を掲げる党が、中小企業がバタバタ潰れて路頭に迷う国民が大量に出てもお構いなしって事なんですか? 解... ...続きを読む

    タグ:政治 
    登録日時:2009/02/18(01:11)  
« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ