\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あくあさんのブログ

41~60件 / 全210件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    どこまで戻すか?

    7900ドル割れのあったNYダウだが、8000ドル近くまで戻して終わるような気もする。 全く裏付けはない。 ただただ、そういう気がするだけなので参考にはならないだろう。 それでも希に、そういうのが分かることもある。 いやいや、ただの偶然ではあるのだが・・・ 7900ドル以上で終われば、週足は陽線になりそうにも思うが、日本市場は大型連休を控えている。 連休中はFXで・・・

  • ブログ

    サン・マイクロシステムズは、オラクルへ?

    いずれ、どこかには買収されると思ってはいたが、IBMを蹴ったら、オラクルから買収提案。 ん〜、買値は少し上がっているようだが・・・ まだまだ、わからないなあ。 為替も円高に振れているみたいだが、どこから戻るのか??? 安いところで拾いたいが、ユーロやポンドはちょっと怖い。 ドルを98円前半でちょっとだけ拾ってみようか・・・

  • ブログ

    春色

    桜も満開を過ぎたようで、花びらが舞い散っております。 咲いている桜も好きなんだけど、風に舞う桜の花びらって綺麗です。 そろそろ入学式なども行われるのでしょうか? 先週の寒さのおかげかもしれませんが、桜の舞い散る入学式になりそう。 んー、自分の入学式って、記憶にないなあ???

  • ブログ

    西松建設云々

    騒ぎ始めると収まりがつきませんね。 この手の問題って、新人議員というか実力のない議員さんには起こりにくいものだと思われます。 さらに、法の網の目をすり抜けるように、いつになっても無くならない問題でしょう。 政治家にとって政治資金は必要不可欠なものだろうと思われますし、活動資金を少しでも多く集めることが各個人の能力であるとも思われます。議員本人だけでなく、それを支える人達にも必要なのではないかな? 日本... ...続きを読む

  • ブログ

    確定申告

    去年は年始めに入院していたし、暮れには子どもの入院もあったし・・・ 今年の申告は、今までにしたこともない項目があってちょっと不安。 投資関係の申告は、もう必要なくなってきたな・・・

  • ブログ

    さて・・・

    91bc225a2

    もう二月になっちゃったよ。 去年は波乱の年だったけれど、今年も波乱含みの様相。 メディアが、不景気だ、恐慌だと騒げば騒ぐほど、日本人の思考はそちらに流れてしまう。 日本人って少数派になりたくない人種なのだと思う。 みんなが右へ行けば右、左へ行けば左なのだ。 で、みんなが不景気だから、不景気に拍車がかかるということ。 お金のある人は今までと同じようにお金を使うんだけど、大多数の人たちは... ...続きを読む

  • ブログ

    ビッグ3救済の為に・・・

    91bc225a2

    自動車業界救済法案が廃案になったことを受けて下落したドル円ですが、91円付近まで戻してきました。 7000億ドルの不良資産救済プログラム(TARP)の活用やFRBの措置を含む短期支援に期待するしかない状態ではあるのですが・・・ 米財務省のマクラフリン報道官は「議会での行動が失敗に終わったので、自動車業界の長期的存続に向け議会が協議を再開するまで、われわれは差し迫った破たんを回避する用意がある」と語った... ...続きを読む

  • ブログ

    まさかの廃案

    91bc225a2

    やられそうな予感もありましたが、やってくれました。 まさかの廃案・・・ 偶然にも13:30からの急落を目にすることができて、ドキドキしまくりでしたね。 幸いにも、89円付近でショートの建て玉を決済できました。 週末ということもあり、傍観モードに徹する方が気楽ではあります。 ただ、ちょっぴりだけど寂しいかな。 にほんブログ村 為替ブログへ(文字をクリックして欲しいかも・・・) 米国株... ...続きを読む

  • ブログ

    微妙に買われてる?

    91bc225a2

    分かってはいても、芳しくない指数の発表があると、ヒヤヒヤしてしまいます。 今夜はちょっぴり円高のようですが、米国株式は騰げてきそうにも思えます。 先日来、NYダウ9000$回復かと思うくらい・・・ 特に、欧州市場が閉まった時間帯からジワジワと騰がっていませんか? クリスマス商戦が芳しくなかったならば、9000$越えでの越年は難しいか・・・ ドル円も、あと20日で10月の安値更新か、そ... ...続きを読む

  • ブログ

    なにやら円高に・・・

    中国元の急落を聞きまして、円安になるのかと思っておりましたら、なんだか円高になっておりますな。 まあ、私の知識不足であったのでしょう。 某日本国の、何をしているんだかわからない政府も、米国支援のために何もしないことでドルを支えているのかしらと思っておりましたのに・・・ 今朝の新聞にて、内閣支持率が急落しているような記事を読み、政治不安で「円安?」を狙っているのかと邪推してしまったわけですな。 それは兎... ...続きを読む

  • ブログ

    膠着状態なのか・・・

    91bc225a2

    為替が硬直してるようで・・・ G20開催を前にして動けなくなってしまったのでしょうか? なんて事を入力してると、微妙に動き出したりするわけですが・・・ それでも、「通信状態が悪いの?」とか、「システム異常?」なんて心配してしまうほど動いておりません。 少なくとも今起動しているマネパのハイパースピードは点滅しておりませんね。 特に、ドル円が・・・ あ、8時になったら若干動き始めました。... ...続きを読む

  • ブログ

    なんと、ポン円

    今日は一気に10円幅。 というか、11円くらい。 ドル円も4円ちかくひらいてましたね。 あまり驚かなくなってしまった自分は、普通ではないのでしょうか・・・

  • ブログ

    底打ちか?

    91bc225a2

    本気で楽観視しては居ませんが、随分と落ち着いてきたのかなあとは思います。 我先にと売り叩く時期は終わってくれたのかなあと・・・ まあ、上昇が最高なのかもしれませんが、そこまで行かないにしても落ち着いてくれればなあと思うわけです。平穏な時には『もっと大きく動いてくれれば・・・』なんて事を思ったこともありますが・・・ とは言ってみても、大きな下落の後の反発であることは確か。 ここからは、反転してくれ... ...続きを読む

  • ブログ

    上にも跳ねます

    91bc225a2

    今は落ち着いているようだけど、今日の値幅は3円程度? 上にも跳ねるんですね〜。 日本株式が堅調な終わりを見せたことからか、欧州も堅調推移。 更に、米国株式指数先物も今のところは堅調な様子・・・ それにしても驚いたのは、アイスランドの政策金利引き上げ。 二週間前に引き下げたばかりだというのに、3.5%の引き下げの後に6%の引き上げとは・・・ まあ、インフレ率も急上昇しているようですから、通常ならば... ...続きを読む

  • ブログ

    いやはやビックリ

    91bc225a2

    スプレッド広いですねえ。 夕刻の動きは見ておりませんでしたが、リアルな動きを見ていたら何処で買っていたのだろうかと考えて怖くなります。17時過ぎの93円割れあたりは、ロングしていたかもしれないなあ。 流石に、90円台までぶっ飛んでしまうとは考えが及びませんでした。 心臓発作で救急車にでも乗っていたかもしれないなあ・・・なんて。 さて、10%近い下げで終わった日本株市場でありますが、欧州も追従する... ...続きを読む

  • ブログ

    上にも下にも、大きく動く

    今日の日経平均株価はよく騰がりましたねえ。 昨日が休日じゃなかったら、9000円に届いたかどうか疑問ですが・・・ 市場が開いていたら8000円割れしていたでしょうし、2000円上昇なんてのが見られたのかもしれませんが・・・ まあ、心臓に悪いからお休みで良かったと思いますわ。 欧州市場も5%程度上昇して推移してますし、米国株式もNYダウ先物が300ドル近く騰げている様子。 それでも、明日の朝のニュースまで、結... ...続きを読む

  • ブログ

    雷ゴロゴロ

    遠くで雷がピカゴロしています。 深夜の雨はちょっとばかし寂しくなります。 風はなくて、少し蒸し暑さを感じます。 そう長くは降りそうもないのですが、多少なりとも水不足が解消されればいいなぁなんて思いながら、雨の音を聞いています。 そろそろ秋祭り。 そういえば、大三島の大山祇神社・秋の大祭は終わってしまったか? 旧暦の8月22日だった記憶があるのだけれど・・・ むむぅ、先週だったみたい。 もう随分行っ... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株式&WTI原油先物

    91bc225a2

    WTI原油先物が、110ドル間近。 つい先日まで100ドル割れしていたというのにねえ。 欧州株式市場も結局のところマイナスで終わってしまいそう。 NYダウは、若干切り返しているが、このまま上昇するというのは楽観的すぎますね。 書き込みしている間にドル円が下げてきてますし、ダウも・・・ 更に原油が111ドル間際まで上昇してます。 なかなか目が離せません。が、そろそろ就寝しておかねば。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州から軟調展開?

    原油先物がジワジワ上昇してる? 欧州株式市場は、今のところ軟調な展開。 米国株式も軟調な始まりとなるのだろう。 リーマンのアジア事業の買収先が野村HDに決まったようだ。 今日、野村HDの終値は1430円だったが、祝日開けの動きは??? PTSでは若干騰げておりますね。 ドル円は、106円を割れたところから50銭程度の上昇。 為替には、秋分の日は関係ないですけど、読みにくいです。

  • ブログ

    台風は???

    91bc225a2

    先週末から心配していた台風13号が、いつの間にやら行ってしまわれました。 水不足の四国には、恵みの雨は降らなかったようです。 まあ、台風の中で仕事をするのはいやっちゃいやなんですけど・・・ 早速、ダムの貯水率を見てみましたが、ほとんど増えておりませんでした。 この台風で100ミリくらいの雨は期待していたのですが、『台風が来る前の方が降ってたんじゃないの!?』っていうのが感想でした。 ... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ