\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ajikawahagiさんのブログ

61~80件 / 全111件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    緒方拳さんが亡くなった。

    復讐するは我にありは衝撃的だった。 小川真由美がいやらしかった。 エプソンのコマーシャルはどうなるのかな。 始まったばっかりだったのに。

  • ブログ

    金融安定化法案

    アメリカでは、あまり評価されずに終了のようですね。 時間が経ってどう評価されるのか。 このまま、ずるずるいくのか。 政局は関係ない状況のようですね。

  • ブログ

    追いつけない。

    大きくなった含み損を信用での利確で追いつく予定だったんだが。 常に120万円の上限で売り買いによる利益が25万円。 含み損は2ヶ月前は20万円。あのままだったら追いついてお釣りのはずが、ゴールは遠のくばかり。ゴールが近づくことがあってもいいはずだが・・・。

  • ブログ

    月曜日に売りたてた株は下がり損ねた

    またもや、すずめの涙で利確。 今日まで待ってれば・・・。 ればたら、ればたら・・・・・

  • ブログ

    今日の上げに乗り遅れた

    金曜日に買った株は上がり損ねた。 すずめの涙で利確。 明日は、踏み上げと反落で分かれそう。

  • ブログ

    日本のテレビ番組は・・・・

    面白くない。毎週楽しみにして見ようと思うものがない。 いきおい、DVDと本に行ってしまう。ひさしぶりにさざえさんを見たらかえって新鮮な感じがした。 総理大臣が辞めても、変わりなく過ぎていく状況はなんなんでしょうね。(まだ、総裁選が終わるまでは福田さんが責任をもってやらなきゃいけないはずだけど・・・)

  • ブログ

    これからまだ下がる?

    いったんは戻してもその後どうなるか? 原油が下がれば、景気は持ち直す。→景気が持ち直せば原油が上がる。→原油が上がれば景気が悪くなる。→景気が悪くなれば原油が下がる。 どちらにプライオリティがあるのでしょう。 産油国のお金に踊らされているだけのような気がして、面白くない。

  • ブログ

    チェックしている株は今日も動かない

    おかしいなあ。どこで300円も上がったのか。 みている株は動かない。下げるものまで現われた。 ここは、じっと我慢。 月曜日からは、また波乱が始まる予感。 持ち越しでウェイティングはちと怖いが、売りと買いを 立てた。 さあこい。

  • ブログ

    円安

    今日のNY円は110円台まで行ったようだ。 どうもこのまま、110円台で推移しそうだ。 この状況が、株式にどう影響するのか。 休み明けの動向はまずは様子見しよう。 大きな流れは起きないような気がする。 ドバイ?の会社の不祥事が少し気になる。以外に大きな影響となる予感がする。 杞憂に終われば良いが・・・・・

  • ブログ

    今日のミスミと近鉄エクスプレス

    ミスミは大きく下げた。買おうと思ったときはすでに戻し始めてときすでに遅し。 近鉄エクスプレスは戻しが大きかった。来週にどう動くかが不安だったので買えなかった。 動きが小さいと買いづらいし、大きすぎる場合は、動き端を捕らえられなければもう買えない。 なかなか難しい。

  • ブログ

    ダイフクはどちらに行くのか?

    円安だけど設備投資は少なめ。 ダイフクは戻るのか? とりあえず、動きはあるので買っては売り、売っては買いで ちょろちょろ稼いで待っているところ。 なかなか大きく稼ぐのは難しい。

  • ブログ

    コクヨは戻り売りしなさそう

    上方修正発表したらしいですね。 ぐんと上げた後、動きが堅調に見えます。 目標を高くもとうか迷い中です。 出来高はあまり多くなさそうですが・・・・。

  • ブログ

    近鉄エクスプレスになにがあった

    昨日は400円下げた。その後、なかなか買い注文が入ってなかったようだが、ぽつぽつ買いが入ったところで買ってみたが結局戻さなかった。月曜日の朝はどうなるのだろうか。 まあ、10日ほど持っていれば円安気味なのがいいほうにころぶかもと淡い期待をしておこう。

  • ブログ

    ヴィエラとブラヴィア

    最近のCMで気になるのは、sony。 ブラヴィアのCMは印象に残る。 それに比べるとヴィエラのCMは良くない。それなりに新しいものにしているはずなのに変わったという印象が薄い。 ことしのCM合戦はSONYに軍配。 それにしても、アクオスはどこに行った? Woooは、端からあきらめていたか!

  • ブログ

    信用枠を使って

    これだけ下がってくれば、選び方によっては含み損の一割でも取り戻せるか? 大怪我しないようにじっとしているか。 実はすでに動いてしまった。 昨日は、午前中の上げを利用でき午後の下げを回避することができた。今日は下値で仕込んだが明日の結果はどうなるかなあああ。

  • ブログ

    これで2日続けて一喜一憂

    午前中、ちょっと下げて11時に向かってあげて行き 午後一番はえらいにぎやかになり、今日は上げて終わるかと思ったら、何のことはない・・・・。 誰が買って誰が売っているのか。何を根拠に値決めしているのか。読めない・・・・。

  • ブログ

    トップページのエドはるみが目障り

    申し訳ないけど、CMには顔出さないでほしい。 みん株のページにアクセスする気がなくなる。 エドはるみファンの方、ごめんなさい。

  • ブログ

    電気とバイオ燃料の競争

    長い目でみて、電気が勝つ。しかし、自動車メーカーは今までの投資を考えれば、何とかエンジンをもっと長く売りたい。5年が勝負。それ以上バイオ燃料が普及しないようだったら電気にいくしかない。

  • ブログ

    化学肥料の値上げ→外食産業の低迷

    食品価格の値上げが一段と本格的になるだろう。 農産物に占める肥料のコスト比率は10%とのこと。肥料が2倍になれば、農産物卸価格が10%値上がりする計算になる。 食品、食料の価格高騰は、家庭での食事を促すきっかけとなり、スーパー系は息を吹き返す。 ワタミはまだ自前で調達する手段があり比較的よいかと思われる。買うなら、イオンかセブンか?はたまた冷食復活か? セブンは、農業参入の発表タイミングとしてよかったの... ...続きを読む

  • ブログ

    動きがおかしいような気がする。

    今日のこの動きは、明日下げるような予感。 準備万端整っていない。

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ