\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

くらくらさんのブログ

21~37件 / 全37件

最近書いたブログ

« 1 2 »
  • ブログ

    油バブル!!

    Ed3c3c312

     某新聞記事を見て調べてみたところ・・・  サウジアラビアのアルワリード王子が、大型旅客機A380を購入したらしい。(時価約350億円) また、ロンドン取引所の株式の約5割を所有する中東の政府系投資会社。諸外国の、超高級住宅(数億円)の売れ行きが好調らしい。ロシア・中東系の人の顧客が多い様子。原油バブルは凄まじい。  なんでしょうか。原油高からのドル安。ドル安につれた円高。円高に伴う日本株安。アメ... ...続きを読む

  • ブログ

    使途は・・

       レジャー資金か!?  日本もアメリカも大型連休前。 う~ん。軽~く15000円の大台をぶち破る!!  まだ行くのか?明日も下見て行くのか。 行きそうですね。歯止めになる強い材料なし。  大きな日経のチャートで見ると、いまさらながら15~16000円でも高値といわれれば、高値、ですよね。落ち着きところはどのあたりなんでしょう。アナリストは揃って、「今こそ優良銘柄を買っとくべし」と言う... ...続きを読む

  • ブログ

    一揆勃発!

     なんじゃそりゃの一日。  さすがに朝は焦りました。300円超の落ち込み。鉄主導の私も損きり。。が裏目。。。  そして後場からの一揆勃発。金融、鉄鋼、商社などあちこちで、銀行決算などの安堵感から一気に反発。またまた慌てて買い。  なんて小市民な振られ方。。。U。U#) 我ながら情けない。やはり強いスタンスと、ある程度、ギャンブル予測も加えた強いスタンスを持たねば、と反省の一日でした。収支... ...続きを読む

  • ブログ

    どないやねんっ

     全業種、前面安。  しかも、押しの「鉄」大幅安!!  ここでの下げ。いたい ><+)痛すぎ。。  皆さん、今日はどうでした。  滑り出しは良かったのに。。。  しかしながら光明が差したのは、「土」  不動産業界の下げはほぼ横ばい。  守りは「鉄」よりは、「土」ということなのか。  今後も不動産・REIT市場へ注目したい。

  • ブログ

    やや落ち着きました??

     やや市場も、一旦は冷静さを取りもどした感じ。 大型株や優良株をいまのうちに買っておこうといったような印象ですね。たしかに、SPローン問題が今の警戒感とイコールくらいなら、買い得銘柄はおおい。  しかし、金融株(銀行)は?? でもたしかに、業績のいいところも案外と多い。各行によって明暗が分かれているようです。  いまお買い得なのは・・・ やっぱり王様「トヨタ」かな。これは間違いないでしょう。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    円の歴史(対ドル)

    Aaf88b59e

    見にくいかな~ 1945年からの円のチャートです。 う~ん。見にくくて申すわけなさす。 今、対ドルに対する円と株価の動きについて考えてます。 みさなん。ご意見下さい。

  • ブログ

    「土鉄の計」。

       さあ、この冬!皆さんはどのような投資を考えますか?  SPローンの余波を考えて、自粛するのも一計ですよね。 相場は回復すると見る方もいますが、私はそんな甘くはない と判断しました。  そこで私の計略は、その名も「土鉄の計」。 まさに鉄壁の守りに加え、時に応じて攻める策です。 そもそも円高とは?ドルは安いが、円が高い。そもそも円と は?日本。日本の何なのか?GDP?企業力?政治力... ...続きを読む

    タグ:「土鉄の計」。 
  • ブログ

    衣笠の意思を継ぐのは・・

    私だ。鉄人くらくらです。 鉄への執着が実りました。ドンピシャ! 守るためには鉄。この直感だけでいった結果・・ 5445東京鐵鋼 467円(11/14)で購入。 本日、497円で売却。やはり迫りくる冬には鉄か。 しかししかし、510円オーバー。。 1日でここまでとは。おそるべし。鉄。 ま、たまたまですが本日は大収穫の一日でした。 鉄といっても割安感の高かった銘柄が功を奏しました。 ... ...続きを読む

    タグ: 
  • ブログ

    こんにちわ(^@^)/皆さん、上げましたね。

     上がりましたね。そしてそろそろ秋本番ですね。 株式市場も木々の様に色づくのでしょうか?  不調の私も今日ばかりは、含み損を少し切り返しました。  現在、自宅で療養中(首にコルセット付き)の私ですが、 回復の遅さに苛立つ日々です。  え~もしかしてそんな何か困難と闘いながら、日々投資と戦っている人がいれば励まし合いながら、集おうじゃないかといった趣旨のコミュを作成しました。  なかな... ...続きを読む

  • ブログ

    信用売りについての考察

     どこまで下がるやら。。 NYも下げ始まりであげ要素も無しと来たか。 最近、売りについてよく考える。信用取引は怖い、損失は青天井などというイメージからしてなかったけど、今日申し込んだ。 審査が通るかはわかりません・・・  やはり球種は多いほうがピンチを乗り越えられると思う。  みんかぶやっていても売りの方が勝率高いんですよね~  しかし、説明を読んでも案外難しい。頑張って勉強しよ(@V@;) ... ...続きを読む

  • ブログ

    久々に^O^

    エリザベス取りました。 馬単500円ですが。。 これは良い兆しです。 これからの私の予想(ほぼ勘)に注目してみてください。 あたるも八卦。あたらないも八卦。 しかし、相場が下げ下げですね。 あしたからは、上がると見た。 全て経験からくるいいかげんな勘。

  • ブログ

    ↓さげさげかよっ

    今日も下げでしょうね・・ 1万5千円台に突入でしょうか? こんな時に、投資するお金がないなんて。。 ああ無常・・・ あれば優良株を買い込むのになあUQU。。。 もう寝よ。

  • ブログ

    「かしこ」への道 2

    証券外務員2級の勉強を先月から始めましたが、参考本の半分くらいまで到達しました。 実務に生かせることは結構あります。 簡単な決算の見方などは、かなり参考になりました。 しかし、理解に苦しむことも多く、また覚えてもすぐ忘れてしまいます。勉強って@へ@;)年齢の壁は大きい。 $今日のワンポイント!  企業の株に対して5%以上の株を保有するときには、報告する義務があります。ご注意を!  ってそんな注意... ...続きを読む

  • ブログ

    ようやく退院しました。

     昨日、無事(というか無理やり?)退院しました。 まだよく動けないので家族の送迎で家路につきました。 オペ後は、体にハサミやガーゼが入ってるやろってぐらいの激痛でしたが、最近は中痛くらいへ移行しました。  そんなわたしの2番押し目は「ニトリ」 これから、コタツやストーブが売れる。。。 暖冬なのか!??参考程度に。いい感じのチャートですよ。

  • ブログ

    抜糸しました

     明日からお風呂に入れます。 しかし、痛みはなかなかよくなりません。 しかししかし、退院の勧告をされました。 大学病院は回転率を上げたいようです。 もっと術後の患者に愛を!!!! そんなわたしの一押し株は「ニトリ」です。

  • ブログ

    入院中(-@=;)

     現在、体を壊して入院しています。 はや12日がたちました。 まだまだ退院の見込みは立っていません。でもようやく少し動けるようになってきましたが、デイトレすることもやめ、静観しております。 健康の大切さを思い知らされますね。 みなさんもお体を大切に。。。

  • ブログ

    「かしこ」になるために。

     初めて日記書きます。  ㈱は負け続く。。。なかなか勝てません。 底値狙いには、スタミナが必要なようです。なかなか我慢が出来ません。  今は、個人的にもよく利用するニトリにBETしてます。 今の一押しです。ただ負け組のたわごとですから参考までに。  ところで、9月20日ころに、外務員2級の参考書を買いました。いろいろとみなさんが言っている言葉が解らず、この際資格を取ってしまおう!と、一念発起。0(‘#... ...続きを読む

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ