\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

サンサンさんのブログ

61~80件 / 全263件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    孫という名の 宝物♪

    寒いですね~ 今年の冬は「暖冬」の予想が見事にハズレました。 「株」の予想と同じですな。 さて、天下さまは15日に、満1歳を迎える孫娘の誕生日祝い選びに忙しい。 正月3日に長男一家が来て、そのときの愛らしい孫娘の写真を「これも可愛い、あれも可愛い」と選んでいる。 東急ハンズで買ってきた「お誕生日カ-ド」は、開くと音楽が流れる。 私も「先物」で少し利益が出たので、玩具を買うつも... ...続きを読む

  • ブログ

    たくさんの年賀状に励まされて

    今年も年賀状をたくさん頂きました。 昨年3月に兄を亡くしましたので、世間の常識から言えば「喪中はがき」を、昨年の11月ころに出すのでしょうが、「四十九日が終われば、喪が明けた」と考えて、私の身内以外には、すべて年賀状を出しました。 私に、兄がいたことも知らない方に「喪中はがき」を出すのは不自然ですからね。 で、今年の年賀状には、昨年末の交通事故による見舞いの言葉を多く頂き励まして下さいなした。... ...続きを読む

  • ブログ

    ただいま生還!

    11月8日に交通事故に遭い、即、緊急病棟に入院。 気がついたのは、翌日の夕方病院のベットでした。 天下さまに携帯電話を渡されて、まずお得意さまに連絡。 次に、証券会社から全額出金しました。 懸念していた「もしもノ-ト」が現実となりました。 すこし落ち着いた頃、お得意さまが次々と見舞いにみえて、看護師さんから「お友達なの?」と聞かれて「いえ、お得意さまです」とお答えたら「お得意さまが... ...続きを読む

  • ブログ

    ようこそ!200回記念の「人畜無害な館」へ!

    行列のできる「人畜無害な館」の日記も、今回無事に200回を迎えました。 これも心優しい「みんかぶ」の皆様のおかげです。 ありがとうございます。 「天下さまに虐げられたボヤキ」で同情を誘ってみたり、また「孫自慢」であったり、かと思うと「サンサン丸の漁獲高情報」であったりと、皆様を惑わせました。 人間を、66年もやっていますと「悪知恵」も働くものでございます。 これからも誠心誠意「読ん... ...続きを読む

  • ブログ

    心は青年会の「温泉旅行?」。

    ハイハイ。 お待たせいたしました。 330日~31日は、お得意様から招待されての温泉旅行でした。 快晴。 マイクロバスに乗ると、すぐに女性陣から、各地のお土産のお菓子が「どうぞ、どうぞ」と配られる。 サービスエリアに止まれば、普通の倍はあろうかと思う「五平餅」〔十平餅?〕をパクつく。 お得意様曰く「まるで子供の遠足だなあ~」と大笑い。 まず、豊川稲荷に参拝。 もち... ...続きを読む

  • ブログ

    素晴らしい明るい笑顔

    今日も、サンサン丸は「黒鯛」が獲れました。 近くに「鮪」や「ヒラメ」の刺身が泳いでいましたが、気の小さい私は、功をあせり「黒鯛」で喜んでいます。 さて、昨日、東急ハンズでのこと。 「手土産には、どれが喜ばれるかな」と、探していた私。 手頃な品を見つけ、数をしらべたが、10個必要なのに6個しかない。 隣に、同じ値段で色違いがあり「半分ずつ色違いでも良いか」と考えていたら、若い女性店員... ...続きを読む

  • ブログ

    巨大企業になりつつある。「夢の中」

    紅白に彩られた約60センチほどの長さのボールペン。 先端の紐を引く。 ゴーっという音とともに、後方に噴射される。 爺さんは、それにまたがり「行け!サンサン号」と叫ぶ。 ふと気が付いた。 また同じ「夢」を見た。 空に飛び立つ寸前で、いつも目が覚める。 残念。 宮崎駿監督の「魔女の宅急便」。 そして「ハリーポッター」のようにはなかなか行かぬ。 サンサン保育... ...続きを読む

  • ブログ

    見ごたえある「不毛地帯」

    昨夜から、久し振りに見ごたえがある連続ドラマが始まった。 それは「不毛地帯」〔フジテレビ系列〕午後9時~11時18分まで。 山崎豊子原作。 防衛庁へ「次期戦闘機」を売り込む商社の話。 なんとなく「ロッキード事件」を思い出す内容です。 「華麗なる一族」も何度も読んだが、この「不毛地帯」も5回ほど読みました。 天下さまは「録画しとくからね」と言う。 さすが私の気持ちを良く理... ...続きを読む

  • ブログ

    男の「井戸端会議」

    ようやく今夜も、仕事にひと区切りができました。 今日は、お得意様と3人で昼食し「台風の話題」で盛り上がりました。 午前11時20分から、終わったのが午後2時40分。 男の「井戸端会議」は、小泉チルドレンや民主党チルドレンの新人教育の話しから、温泉旅行の打ち合わせ、はたまた「出来ちゃた」結婚式の話しまで幅広い。 ファミリーレストランのデ二ーズでは、コーヒーがお代わりできるし、長時間いても嫌... ...続きを読む

  • ブログ

    うちの孫は、日本一!

    スポ-ツの秋。 雲一つない快晴の名古屋。 今日は、小五の孫娘の運動会である。 名古屋の中心地、テレビ塔の下、テレビ局にかこ囲まれたこの小学校では、毎年生徒が少子化のせいか減少していて、今日も生徒より、保護者のほうが多い。 勢い種目も、約半数が一般成人が出場することになる。 デカパン競争など、色鮮やかな大きなパンツに親子が入り、懸命に走る姿は、見ていてほほえましい。 孫娘は、騎... ...続きを読む

  • ブログ

    もしものときに「もしもノート」。

    秋晴れの日、天下さまから渡されたた「もしもノート」。 ○○ちゃん〔次女のこと〕が、『お父さんやお母さんに、もしものことがあったら、どうしたらいいの?』と、聞くから、東急ハンズで2冊買ってきた。私も書くから、あなたも書いて」と言う。 開いてみると、以下の項目の質問があった。 「もしも」 あなたが交通事故や急病で、救急車で病院に運ばれたら・・・ ○あなたが単身の場合、緊急時連絡先を決めてあり... ...続きを読む

  • ブログ

    「ニイタカヤマ ノボレ」

    別れることは 辛いけど♪ 仕方がないんだ 君のため♪ と、歌いながら先月に愛する「パイオニア」と別れた私。 身も心も、そしてなによりも財布に深~い傷がつきました。 ハイ。 そこで心機一転、ボロの漁船を買い「サンサン丸」と命名。 そろそろ、眉にツバをつけたそこの貴方。 まだ早い! 話しは、これからでござるよ。 船長の天下さまは叫ぶ! 「ニイタカヤマ ノボ... ...続きを読む

  • ブログ

    「1億円の札束」は重たかった!

    薄日が差した今日の名古屋。 「億万長者」を夢見る爺は、我が家近くの三菱東京UFJ銀行の「貨幣資料館」に行く。 「貨幣資料館」には、文字通り大昔の「石のお金」から、 大判、小判またそれを入れる「万両箱」、もちろん外国のお金も展示されている。 今日の目的は、「1億円の札束」である。 展示室奥のアクリルケースに中に、「1億円の札束」は鎮座していた。 「ご自由に持ち上げてみてください」と... ...続きを読む

  • ブログ

    阪神ファンの皆さん、ごめんなさい。

    昨日、久々に中日は、阪神に10対7で勝ちました。 阪神ファンの皆さん、ごめんなさい。 昨日、お得意さまから電話あり「名古屋ドームの切符が2枚あるけど」とのこと。 いつもならありがたく頂いて、天下さまと行くのですが、天下さま曰く「名古屋ドームで何やるの? 優勝は巨人に決まったのに」と言う。 「巨人の優勝は決まっても、まだ残り試合があるから」と言うと不思議そうな顔。 で、結局お得意様と... ...続きを読む

  • ブログ

    懐かしい「テネシーワルツ」。

    22c5b583e

    昨日の敬老の日。 名古屋の中心地、栄から南へ。 「ランの館」に行く。 この日は「敬老の日」ということで、名古屋市在住の65歳以上は入場無料である。 ランの香りに誘われるように館内に入ると、最初の目にとまったのは、達筆で書かれた島崎藤村の詩「初恋」。 まだあげそめし前髪の 林檎の頬に見えにしと う~ん 舟木一夫が歌っていましたかな? 温室ド-ムには花... ...続きを読む

  • ブログ

    そうでない方も『丸見え』?

    昨日は、お得意様のご招待で、知多半島南端の内海へ日帰り温泉旅行。 内海は、きれいな砂浜の海水浴場として知られている。 さて、到着したホテルで40名の参加者全員が、支配人の注意を神妙に聞く。 「皆さんには、お食事の後、ご自由にお風呂に入っていただけますが、一言、ご注意を申しあげます。  露天風呂は男女とも、海から『丸見え』です。自信の有る方はよろしいですが、そうでない方は、ご注意ください」。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    六十代は「感謝」の夫婦。

    二十代は「愛」で夫婦。 二人だけの 世界があるの~♪  三十代は「努力」で夫婦。 優しさと 甲斐性のなさが♪ 裏と 表についてくる♪   四十代は「我慢」の夫婦。 芸のためなら 女房も泣かす♪ それがどうした 文句があるか~。 五十代は「あきらめ」の夫婦。 六十代は「感謝」の夫婦。 星を数えて 波の音聞いて♪ 共に過ごした ... ...続きを読む

  • ブログ

    プロジェクトX

    A984ac337

    私が先週の金曜日に買った「ケネデックス」。 昨日は、しっかり下げて、今朝の寄り付きも下げ。 ジョインベスト証券の推奨銘柄?なので我慢していたらS高に! 少し手前で利益確定。 「今日は不動産株じゃ」と、前場引け間際に「アセットM」を買い、後場寄りつきで利益確定。 さて、先日のに日曜日に図書館で借りてきた「プロジェクトX」17巻。 最初の章は、パイオニアの「カ-ナビ」が誕... ...続きを読む

  • ブログ

    命短かし♪

    昨夜、黒澤明監督作品「生きる」のDVDを観た。 映画では志村喬主演であるが、この作品はリメイク版で松本幸四郎が主役でした。 劇中で、公園のブランコに乗って歌う 命短かし 恋せよ乙女♪ 紅き唇 あせぬ間に♪ 熱き血潮の 失せぬ間に♪ 明日の月日は な~いも~のを~♪ 生きている時間を大切にしたい! 一緒に観ていた天下さまも、「いいい映画だね~」と言いました。... ...続きを読む

  • ブログ

    タラとレバの大盛り!

    信じられない! 「パイオニア」の暴騰! 今日みたいな日に、なぜここまで上がるの? もちろん、今朝も「パイオニア」を買うべく279円で指値していたのですが、あまり動かないのでついよそ見をしてしまった。 「買えば良かった!」 「タラとレバの大盛り!」でやんす。 今日みたいな日に、つい出来心で「新光電工」に浮気した爺さん。 「出来心」は、いけませんね~。 深く反省し... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ